表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/103

第六十話 同乗

 初めてというのは何だって緊張するものだ。初めてではいつもの力が出し切れず、悔いを残して終わることも多い。それを克服するためには、日ごろの練習をしっかりとやっておくことも重要だが、大切なことをぶっつけ本番でやらないこと―場数を踏むことが必要である。

「というわけで、この土日は静岡で行われる大会に出場する」

 小倉さんはそう言って話を終えた。


「まあでもー、僕たち中学で大会には出てるから―、初めてではないよねー」

「そうじゃなくて今年初の大会ってことだろ」

「ああそっかー、なるほどー」

「で、旦那。俺たちどうやって行く?」

「やっぱり電車か?みんなもそうだろ?」

「いや、俺とマサはうちの車で行くから別行動だ」

「浜ちゃんとマサはリレー二種目にも出るからな……疲れる電車は避けるのか」

「そういうこと」

「ほかのみんなは?」

「俺は電車」

「……俺は池山先輩の車に乗せてもらう」

「僕も電車ー」

「となると電車が多いか……。旦那、俺たちも」

「そうだ、言い忘れとった」

 体育教官室に戻っていった小倉さんが戻ってきて言った。

「ストレッチ用の毛布とか運ぶから、一年の三人くらい俺の車に乗れ」

「…………」(電車組四人で顔を見合わせる)

「「「最初はグー!じゃんけんぽい!!」」」

「いよっしゃああ!!」

 まっちゃんが勝利したため、必然的に小倉号に乗るのは俺、義人、石井の三人に。

「……なんだお前ら、そんなに騒いで……で、誰だ?俺の車に乗るのは?」

「三井、杉田、石井です!」

 勝った喜びが冷めないのか興奮したまま、まっちゃんが報告した。

「わかった。その三人は朝五時半に正門前集合な」

「……わかりました」

 捕虜になった敗残兵の気分だ。

「遅れたらただじゃ済まさんからな。覚悟しとけ」

 小倉さんはそれだけ言い残して去っていった。

 ……三河湾にでも沈めるつもりですか?その顔で脅さないでください。


「まあ、あれだな!運が悪かったと思ってあきらめろ!」

「……まっちゃん、一言いいか?」

「なんだ」

「うぜえ」

「断ってから直接言う言葉じゃないと思うんだけど!?」

「うぜえ」

「うぜえー」

「スギとイッシーまで!?」

「一人勝ちしやがって……新月の夜道には気をつけることだな!」

「どこの不良だお前は!?」

「月の出てる日の夜道にも気をつけることだな!」

「俺、夜道を歩いたら必ず襲われるのか!?」

「むしろー、太陽が出てる道も気をつけることだなー」

「もはや外を歩けないじゃん!」

「いやー、最近事故が多いから―」

「ただのアドバイスかよ!優しいなおい!ありがとう!」

「その話は置いておいて……小倉さんと二時間一緒の車旅か……憂鬱だ」

「……ドンマイ」

「……田村はいいやつだな、ありがとう」

「……香典は出してやる」

「俺たちの死亡は確定済かよ!」

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ