表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/103

第五十七話 野球漫画

 一年七組にて。昼休み、俺たちはスポーツ漫画談義で盛り上がっていた。

「旦那、野球漫画で一番の傑作は何だと思う?」

「俺は<スピリッツ>に連載してる、<ラストイニング>かな」

 <ラストイニング>は監督が主人公の高校野球漫画で、他の野球漫画よりも現実に近い……と思う。野球部とかから見たらまた違うのかもしれんが、少なくとも、やたらと新しい変化球が出てきたり、妙にサヨナラ勝ちが多かったりはしない。実在する変わった練習方法が出てきたり、選手の心理状態や捕手のリードが重視されていたり、高校野球のしがらみがでたりと魅力が多い。ぜひ一度読んでみることをお薦めする。

「<ラストイニング>?知らない漫画だ。俺は<メジャー>か<おおきく振りかぶって>だな」

「両方ともアニメ化したやつじゃねえか。おもしろい漫画は自分で開拓しろよ」

「でも面白いだろ?」

「確かに<おおきく振りかぶって>はいいけどな……<メジャー>はあんまり好きじゃないんだよな。子供っぽくて」

「漫画読んでる時点で子供だろ」

「幹事長経験者が漫画好きの時代だぞ。そんなことない」

「それもそうか」

「石井は好きな野球漫画は何だ?」

「僕はスポーツとかの漫画は読まないから―」

「もったいないな……面白いのも多いのに」

「駄作も多いけどな」

「確かに」

「旦那、せっかくだから他の人の意見も聞いて回ろう」

「そうするか」


「清水、お前の一番好きな野球漫画は?」

「ん?そうだな、<タッチ>だ」

 なるほど。野球漫画の傑作の一つではあるな。

「あのラブコメ具合がたまらん!南みたいな彼女が欲しい!ギブミーステディー!!」

「……お前の脳はピンク色にでも染まってるのか」

 やはり清水だった。


「深谷ー、好きな野球漫画を上げてくれ」

「突然だな。えーっと……<ドリームズ>とか<風光る>とか<4P田中くん>とか<天のプラタナス>とか……」

「全部同じ作者じゃねえか!どんだけその作者好きなんだよ!?」

 全部読んだことがある俺も相当なものだと思うが。


「好きな野球漫画を教えてくれ、玉野」

「そうだな、<Mr.FULLSWING>なんて面白いんじゃないか?」

「ギャグ漫画じゃなくて野球漫画を聞いてるんだけど」

「野球漫画扱いじゃないのか!?」


「旦那、時間もあるし、人気漫画を選ぶためにも投票をやらないか?」

「それはいいな。さっそく集計用紙を作ろう…………よしできた」

「おーいみんなー、人気野球漫画を調べるための投票をするから協力してくれー……」



 そして集計結果。

「……なんで一度も出てこなかったのに<侍ジャイアンツ>が一番人気なんだ……?古っ!!」

 相も変わらず謎の多い学校である。


二万アクセス突破しました。嬉しいものですねぇ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ