表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/103

第十六話 話

「明日からプール掃除だ」

 強面(こわもて)の水泳部顧問、小倉先生はそう言うと、続けて掃除方法、分担、終了まで一週間ほどかかることなどを説明して体育教官室へと帰って行った。相も変わらずいるだけで強烈なプレッシャーをかける人だ。



 その帰宅途中。

「なあ旦那、俺たちは結局明日何をすればいいんだ?」

「今の説明の間何聞いてたんだよ……?」

「いや、隣のテニスコートで名勝負が繰り広げられてたから」

 プールの隣にはテニスコートがある。そのため筋トレ中にもボールが入ってきて迷惑をするときがある。そのことを先輩に言ったら「別にいーじゃん。入ってきたボールはもらっちゃうし」という返答が返ってきた。それは体のいい泥棒ではないのだろうか。

「それにしても小倉さんの前だぞ?怖くないのかよ?」

 ちなみに俺はよそ見などできないと断言できる。ビビりと呼びたければ呼ぶがいい。俺は自分の身が第一だ。

「別に?」

 その度胸と図々しさを少し分けてほしいものだ。かつての担任に「三井と杉田は二人を足して二で割ればちょうど良くなるのに」と言われたが、そんなことをしたら、こいつに吸収されて俺の自我は掻き消え、義人が二人になるのではないだろうか。

「……お前は大物だよ……」

 中学の時同じような件で怒られたのを全く教訓にしていないのか。

「……で明日何するんだ?筋トレ?」

 ……そもそも話の頭から聞いていなかったようだ。俺の親友は大物ではなくただの馬鹿だった。



 最終的に一から説明すること五分。その後の会話。

「うわー、面倒くせー。さぼるかなー」

「……首根っこをつかんででも連れて行ってやるから覚悟しとけ……」

「……すいません。やりますから急所は勘弁してください……」

 うむ。説得がスムーズにすんでよかった。


 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ