表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/103

第百話 百話突破記念 勇者ミツイの冒険日記〜邂逅編〜

「朝ですよ先輩。起きてください」

「……おはよう保護者」

「今日から魔王退治の旅に出かけるんですから、早く着替えてください、見てますから」

「……早く部屋から出て行ってくれ」

「嫌です!」

 <保護者はミツイに襲いかかってきた!>

「沸点低っ!!そんなんで敵に!?」

 <保護者の攻撃。核>

「グロいよ!?周辺の被害を考えろ!!そして俺、木っ端微塵になるわ!!!」

 <ミツイは9999999のダメージを受けた>

「……強すぎだろ……」

 <ミツイは力尽きた>




「おお勇者ミツイよ!死んでしまうとは情けない!」

 俺もあんなことで死のうとは思いもしなかったよ。ひどすぎる。そして保護者は強すぎる。奴を仲間に引き入れるべき……いやむしろ保護者自身が勇者として、魔王を倒しに行くべきだろう。間違いない。

「そなたにもう一度機会を与えよう!さあ、行くがよい!」

 もう一度も何も、そもそも魔王退治になんて行きたくないんだが。誰か他の人……保護者とかに頼んでくれ。

「ふむ、不満なようじゃな……よろしい!そなたに三人の仲間を授けよう!」

 それは助かる。俺は後ろで成り行きを見守る程度になるよう、強い仲間を希望する。

「例の三人を呼べ!」

 <三人の仲間が現れた>

・仲間A ヨシト 遊び人

・仲間B イシイ 遊び人

・仲間C ケンゾウ 遊び人

「遊び人の割合高すぎだろ!?どんだけ遊びつくすつもりだこのパーティは!?」

「では行け!ミツイよ!」

「行けるか!?こんなんで魔王退治なんかできねえよ!」




「……それでも結局旅に出させられるんだな……」

「まあいいじゃないか旦那。気軽に楽しもうぜ」

「そうだよー。慰安旅行だとでも思ってさー」

「温泉行きたいですね。温泉行きましょう」

 ……早くも遊び人の本領発揮ですかこの方々は。

 <モンスター、シミズが現れた>

 序盤から出てくるとは雑魚扱いか。清水、ドンマイ。

「うがー」

 言葉さえも話せないとは。知性がほとんどない設定……清水、強く生きろ。

 <ケンゾウの攻撃>

 おおさすが健三さん。空気の読めなさは天下一品だ。

 <教師も趣味でやっています>

 どんな技!?

 <9999のダメージ>

 強っ!勉強関連だから、清水にはクリティカルヒットだったのか。……成仏しろよ。

「強いな、健三さんは」

「そりゃあそうだ」

「だってー、健三さんはレベル100だしー」

「遊び人のレベル100って一体何したらなれるんだ!?人生を遊びつくしたとかなのか!?」

「私は授業中でさえ楽しくなることを優先的に考えてますから」

 最低だこの教師!

「でもこれだけ強いなら健三さんに任せれば……」

「嫌ですよ。面倒くさい」

「世界平和のためです」

「自分の疲労の方が重要です」

 最低だこの人!自己中の塊がここにいる!

「なら義人……」

「…………」(携帯で2ちゃんねる中)

「……石井……」

「…………」(ノートパソコンでニコニコ動画を散策中)

「……こんなまとまりのないパーティで魔王退治できるのか……?」


 勇者ミツイの旅は始まったばかりである!



                        続く?


百話です!……ということで番外編書いてみました。続くかどうかは未定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ