表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
主人公による主人公のための主人公  作者: *
少しずつ始まる物語
17/25

どうでもいいヒーロー

 私が君を好きになった理由。

 それは守ってあげたくなるから?

 カッコいいから?

 それとも主人公だから?

 肯定も否定できない自分が嫌い。


 


 

 やあ、僕。

 なんだい、僕。

 好きな食べ物はなんだい? ねえ、僕。

 それは僕が一番知ってるだろう? なあ、僕。

 こんな遊び終わりにしよう、僕。

 ああ、そうだね、僕。


 2人合わせて僕だよ。


 いやー分身っていいねー、分身。

 僕と一緒の顔したやつがもう1人いて、僕の代わりに色々してくれる。

 

 執事だ!

 そうそう、執事執事。

 最近流行ってるのかな? 執事。

 僕は結構好きだよ、黒い執事さんとか。


 主人公が執事ねぇー……。

 不幸体質の執事ってのも僕は知ってるし。

 キャラが被っちゃうじゃないか。


 辞め辞め執事はいいや、僕のキャラじゃないし。


 でも分身っていいよねー?

 忍者っていいよねー?

 忍術っていいよねー?


 というか異能な力っていいよね?


 自由自在に空を飛び回ったり。

 手から火をだしたり。

 未来が読めたり。

 

 まあ、僕は主人公だから何でもできるけど。

 小さい頃を憧れたなー。

 超能力者。

 あるいはヒーロー。


 自分の周りには常に人がいて。

 自分はみんなから頼られていて。

 何でも出来るヒーロー。

 

 そんなどこにでもいて、どこにもいなくていい奴……。

 そんな者に憧れていた時期もあったなー……。

 分身程度でキャーキャー言ってた昔の自分がバカらしいよ。

 それに懐かしすぎて欠伸が出ちまうぜ。


 

 まあ、憧れは絶望で終わったんだけど。

 

 前の僕は、どこにでもいて、どこにもいなくていい奴になれたのかなー。

 そして今の僕は、どこにもいなくて、どこにでもいそうな奴になれたのかなー。

 ま、どうでもいいような話だけど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ