表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

あくがれ

 白い石達を飲み込んだタールはまるで粘土細工みたいに固まった。かに見えた。

 次の瞬間、固まった筈の黒い粘液がどろどろと溶けだし、よくわからない大きな何かが現れた――さしずめ半分溶けかかりのビターチョコでできた人形だ。頭も、胴体も、腕も、真っ黒でどろどろの半身像。

 しゃがんだ大人の男ほどもある全身のあちこちで、溶けた粘液がだらりと垂れている。何か訴えたそうに伸ばした腕のような部分は、先端から粘液がしたたり落ちて、白い石がむき出しになっている。

 やたらねばねばした黒い人形が出来上がるまでの間、翠子はへたり込んだまま一歩も動けなかった。

 これはきっと夢なんだ。こんなデカくてキモいやつが、あたしのお腹から出てくるわけないし。勝手に暴れまわるわけないし。疲れてるから悪い夢を見たんだ。

 お部屋から出よう。そしたらパパもママもいる。悪い夢から醒める筈……


『どこいくの?』


 低くて暗い声がした。海の底から喋りかけられたのかと思った。

 この部屋には翠子以外、いない。では誰が? その答えはすぐに見つかった。

『うしろをごらんよ、ミドリコチャン』

 あの溶けかけた人形だった。身体から滴る黒い粘液は相変わらずだが、さっきよりもっと人間に近いシルエットになっている。頭部と思しき球体からは、下半分がぱっくり割れて垂れ下がり、その縁には弓なりに白い石が並んでいた。翠子が小さく悲鳴を漏らすと、徐に割れ目は閉じた。

『そうこわがらないでよ。ミドリコチャンがよんだんじゃない』

 また、割れ目が開き、閉じる。

「あんたみたいなお化けなんか呼んでない! 何なの、突然出てきて」

『おばけ? アクガレはアクガレだよ』

 人形は抑揚なく返した。

 球体の下半分が、またもぱっくり開き、低い声が聞こえる。欠伸する人間のようにも見えるが、よくもまぁ「下あご」を動かすだけで、こんなにベラベラと喋れるものである。

『ミドリコチャンはさ、こまってるんだよね。いろいろ、たくさんほしいんでしょう』

 翠子は何度も激しく頭を縦に振った。

『わかるよ。ゲームとか。ふでばことか。あたらしいくつとか。ママにかってもらいたいんだよね』

 またも頷く。頭を振り落さんばかりに頷くのは、人形の言葉に酷く同意したからか、それとも幻覚を振り払いたいからか。

 ずるずる、ぴちゃり。得体のしれない音。巨大ナメクジが泥水の中を這っているようだ。どろどろの人形が僅かにこちらへ近づいた。生ごみの臭いが漂い、翠子の心臓は破裂寸前だった。

『このアクガレをよんでくれた、おれいだよ。ミドリコチャンのほしいもの、なんでもあげようね』

「下あご」が切れ目からがくりと垂れさがる。

 腐臭をもろにくらって、哀れな女子小学生は、そのまま気を失ってしまった。


 目覚めたらふかふかした自分のベッドの中だった。変なの。床の上に座ってた筈なのに。翠子は不思議に思ったが、あの「アクガレ」のことを思い出しそうになったので、やめた――あれは悪い夢だったんだ。だって、床には滲みひとつついてないし、臭くもないもん。

 強引になかったことにしても、頭にかかった霧が完璧に晴れたわけじゃなかった。

 顔を洗っても、学校で友達とおしゃべりしても、「アクガレ」の幻影は脳味噌にこびりついたままだ。おかげで親友の香奈ちゃんに会った時、保健室行かなくていいの? と開口一番に言われてしまった。

 それもそうかな。翠子は算数の問題をノートに写しながら思う。あんな醜悪さの塊みたいな奴が出てきた日には、いつまた遭うんじゃないかと、気が気でない……

 と、いきなり教室に響いた大きな音で、翠子の意識は授業に引き戻された。

「おい、どうした? ……下沢が落としたのか」

 振り返ると、教室の左の隅で、下沢さんが筆箱の中身をぶちまけていた。顔を真っ赤にして鉛筆や消しゴムを拾い、金属製の筆箱に入れていく。

「あーあ、馬鹿じゃねぇの、下沢」

「あんたがでかい音立てたから、先生何て言ってたか、わかんなかったじゃない」

 クラスメイトが口ぐちに責め立てる。下沢さんはちらちらと皆の顔を見ながら、席に戻る。

 翠子は何も言わず、自分の缶ペンケースをそっと手元に引き寄せた。


〈つづく〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ