表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂狩  作者:
2/9

明暗




ホラーの定番。 暗いところ、静かなところ、人混みの少ないところ。 そういう所は本当に苦手。 怖いのが大嫌いだから。 トイレに行けなくなる、行くためにそこら中の電気つける、ヘッドホンもつけず大音量で音楽流す。 小さな物音すら怖いから。 寝る時も電気消さない。 電気代とか怖さ消すためなら安いもんだ。





明るい所は安心出来る。 暗い所は不安になる。 学生の時、よく暗い中自転車なんかで帰ってたもんだ。昔の自分を褒めたい。 今じゃ近くのコンビニでも車だわ。 排気ガスとか環境汚染なんて恐怖の前にはひれ伏すわ。






俺はビビりだ。 でも、誰でもそうだろ? 暗い所は嫌だし、明るい所は好きだろ。 暗い方が好きとか暗い方が落ち着くとか言う人もいるだろうけどさ。 流石に日の光を全部遮って、テレビだのパソコンだの携帯電話だのの明かりすらない所に居続ける人はいないだろ?いるのなら…申し訳ないが俺には理解できん。





何度でも言う。明るいのは安心、暗いのは不安だ。

















多分。時間にして1、2分。 部屋が真っ暗になった。 停電か…… 怖くなって身体を丸める。 帰ってきた時鍵は閉めた。 カーテンも完全に閉めた。 ……5分たったら動く。 一人暮らしはこれがなぁ。 実家だったら誰かに任せられるのに。 暗い中動きたくねぇよ…… 何か出てきたら怖い、暗闇に紛れて後ろから! とかさぁ。 うー、なんかの拍子に電気つけよ!






ジ、ジ、ジ。 蛍光灯が少し点滅してーー 部屋が明るさを取り戻した。




「良かったぁ」




真っ暗だった部屋が、明るさを取り戻す。




















知らない男が、立っていた。


手には血のついたナイフが。 普段使わないクローゼットがなぜか開いている。




「……あれ?」




おかしいな。 明るくなったのに……
















なんで俺、こんな怖がってんだろ………

























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ