表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

Chapter 1 「なんとなく」


部活もやらず、勉強も頑張らず、彼氏も作らず(作れなかった)、なんとなく過ごしてきた夢も希望もない高校生活ももうすぐ半分を過ぎようとしていた。


私、いつからこんな冷めた人間になっちゃんだろう……


退屈な授業が終わり、仲の良い友達が部活に行くのを見送った後、学校の最寄り駅のホームのベンチに座り、電車を待っているといつも夕方の独特の寂寥感を感じながら(まこ)は小声でそうつぶやくはずだった。

でも、今日の私は別の言葉をつぶやいていた。


私、別の世界に行きたい……


今から思えば、私はもう退屈な日常や自分への言葉では言い表せないような悲しさに我慢の限界が来ていたのかもしれない。

周りに合わせようとして、お洒落に気を使おうと勇気を出して茶色に染めたけど、赤くなり過ぎた髪の毛を手で弄びながら呟いた。

すると前方から若い男の声がした。


「行けるよ」

「え?」


発言の意味より自分の呟きを聞こえてしまったことを恥じ、素っ頓狂な声を出して顔を上げると、夕日を背にしていて顔はよく見えないが、眼鏡で小太りなおじさんが立っていた。

そして、再びそのおじさんは口を開いた。


「そう、AVならね」


言葉の意味を理解するのを忘れるほどに、夕日が照らしたそのおじさんの顔は気持ち悪かったが、その堂々とした力のある声や立ち姿はなぜか格好良かった。


To be continue………







ひーや

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ