表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『聖女召喚されたけど聖属性ゼロでした。でも地味OLスキルで世界が整いました』 ―地味OL、見た目は傾国。整えすぎて、世界の方がバグりました―  作者: 月白ふゆ
『地味OL、整えすぎて“神格”扱いされました。』──出張経理とギャルスキルで、また世界が回り出す──
13/13

【第3話】テンアゲ精霊ふたたび

 


 朝。


 私は、空気に“異変”を感じた。


 


 いや、気温でも風でもない。

 数字で言えば“定常値+8%程度”の──妙に浮ついたテンションの気配。


 


 窓を開けると、整った町並みのはずの広場に、

 なぜかラメの風船と即席の屋台と**「陽キャ寄進箱」**なる木箱が設置されていた。


 


「……また、何か始まってる……?」


 


 私は顔をしかめながら、帳簿を片手に現場へ向かった。


 


 


***


 


 


 「──帳簿巫女様!」「今日も整ってます!」


 


 私が現れると、町民たちが次々と道を開け、花びら(どこから持ってきた)を撒き、拍手を送ってきた。


 


 いや、そこまでしなくていい。


 


「ええと、これは……何のイベントですか?」


 


「“神格整備完了”のお祝いです!」


 


「なにそれ初耳!」


 


 ざっと広場を見回すと、特設ステージ・自作ポスター・整え模擬体験コーナーまである。

 中には“帳簿マルチ整え対戦ゲーム”なるボードゲームまで展開されていた。


 


 どこからそんな企画が?


 


 ──私は思い出した。昨日、町民向けに“整え体験帳簿”を配布していたのだ。


 整った数字を視覚化できる簡易ツールを、“透明化教育”として提供していた。


 それを勝手に祭りにしたらしい。


 


 【副効果:整いスキルの伝播→整った者同士の“バイブス共鳴”発生中】


 


「……これは……流れが来ている……」


 


 いやいやいやいや。落ち着け自分。


 整ってるのは帳簿であって、バイブスではない。祭りではない。これは仕事だ。


 


 ──だが、そのとき。


 


「うぃ~~っす☆ 久々に空気、ブチ上がってんねぇ~~!」


 


 聞き覚えのある、パリピな声が空から響いた。


 


 見上げると、光の粒が舞い、旋回する虹色のマラカス。


 そこにいたのは──


 


【スキル召喚:テンアゲ精霊“ミカン・ザ・テンアゲ”】

【状態:完全顕現モード】

【属性:陽/バイブス/現場主義】

【スキル:士気上昇+状態異常回復+テンション同期】

【副効果:整った空間に“多幸感”を付与】


 


 ──出た。祭りが起きると出てくる精霊だ。


 


「どもどもーッ! きょうは“整えの帳簿祭”ってことで!

 あたいも整いまくるぜッ☆」


 


 その一言で、広場の空気が決定的に変わった。


 人々の頬が紅潮し、足取りが軽くなり、会話量が2.4倍に増加。

 音楽隊がどこからともなく出現し、ラメの太鼓を叩き始めた。


 


「白河様! 踊ってください!」


「整った動き……ぜひご降臨を!」


「帳簿ステップの神事を……!」


 


「いや、わたし経理なんで……」


 


【スキル:《否定は逆バフ》発動】


【周囲の“謙虚認知”が増幅され、さらに神格化が加速します】


 


 ──やめて。


 


 私はただ整えてるだけなのに。

 空気とバイブスとスキルが、“勝手に祭りを始める”。


 


 この町はもう、整ってしまった。

 そしてその整いは、“祝祭”という名のバグに変わっていた。



 

***


 


 整いすぎた町が、勝手に祭りを始めた。


 


 テンアゲ精霊“ミカン・ザ・テンアゲ”は、噴水の上にふわりと浮かび、ラメのマラカスをシャカシャカ振っている。


 


「物流整ってるー? 供給追いついてるー? バイブス配ってるー?」


 


 その問いかけに、誰もが笑顔でうなずく。


 広場はすでに“帳簿由来の整い”を中心に、物流と人の流れが完全に最適化されていた。


 


 なぜかというと──昨日、私は物流再整備案を通していたのだ。


 


 市場の搬入時間を2時間ずらし、商人同士の交差ルートを分割、倉庫内の動線を最適化。

 そしてテンアゲ精霊によって“作業中のテンション”そのものが可視化された。


 


【スキル:テンション物流システム(T.D.S.)起動】


【運搬員の気分が良ければ、補給速度+15%】


【マラカスの振動数により、倉庫棚が“自動で盛れる”】


 


「うぃーッス☆ おっちゃんその荷物、こっちのフロートバイブ台車使って!」


「ありがてぇ……なぜか腰の痛みも引いてきたぞ……」


「テンションが整えば、世界も整うって話な!」


 


 ──物流が、テンションで回っていた。


 理不尽? いいえ、整っているのです。


 


 


***


 


 一方、議会庁舎の上階では──


 


「……これは、“神託”では?」


 


 とある高位神官が、額に汗を浮かべていた。


 今朝方から“神域に近いテンション波”が観測され、急遽アルメスへ派遣されたのだ。


 


 そこで見たのは、バイブスで躍動する帳簿精霊と、

 広場の中心に立つ“沈黙する神官のような経理女”。


 


「彼女、名をなんと?」


「白河静。前王都経理参与。ギャル系経理スキルの保持者です」


 


「ギャ……ル……?」


 


 神官の口から崩れ落ちた音節に、何人かが眉をひそめた。


 


「しかしこの整い方……あまりにも美しい。

 物流も、人の流れも、祈りさえも、帳簿のように整列している……」


 


「我ら神殿では“整いは光”と呼びます。

 ならば、彼女の“沈黙”もまた──祈りに等しいのでは?」


 


 誤解が、ひとつの“神学”になりつつあった。


 


 


***


 


 私はというと、広場の仮設テーブルで、ただ帳簿を書いていた。


 それだけなのに──テンションが町の外まで漏れ出していた。


 


 スキルの影響範囲が、町の境界線を越えて拡大している。


 隣村の商人が“流通整備の相談に来た”と思えば、

 東の農村が“帳簿巫女に穀物分配の祝詞を”と便箋を送ってきた。


 


「……わたし、ただ帳簿を書いてるだけなんだけどな」


 


 私はため息を吐いた。


 でも、止まらない。


 


 整った空間は、整った事象を呼ぶ。


 最初は物流。次は人的配置。

 そして、祭礼計画すら、“帳簿から”自動で立ち上がり始めた。


 


【スキル:《帳簿の魔眼》連動】

【都市全体の整備進行度:92%】

【副効果:自発的奉納・寄進・祭事提案が増加中】


 


「帳簿の人って、黙ってるのに、全部伝わってくるよね」


「わかる。“整ってる”ってだけで、信用できるんだよ……」


「沈黙で人を動かす……これが、神……?」


 


 いや、違います。


 私は神ではなく──ただの、地味な経理OLです。


 


 


***


 


 夕刻。


 整った物流の成果で、食材と物資が潤沢に集まり、

 広場では“自発的祭典”が始まっていた。


 


 テンアゲ精霊ミカンが、ラメの照明球を吊るし、

 マラカスビームで“祭壇の整列”を自動化。


 


「整え完了☆ テンションMAXッ!」


 


 その中央、静かに座る私に、町の子供が小さな花飾りを差し出した。


 


「帳簿のおねえさん、ありがとう」


 


 その一言に、私は何も言えなかった。


 言葉を返すより先に、広場全体が拍手に包まれた。


 


 スキルログが静かに更新される。


 


【民衆信仰タグ:整えの巫女 → 帳簿の神官 → 沈黙の女神(仮称)】


 


 ……これ、最終的にどうなるんだろう。


 私は、静かに、少しだけ不安になった。


 


 

***

 


 夜になった。


 整いきった町の中央、私は庁舎の屋上に立っていた。


 下では、広場を中心にした“整いの祭典”が続いている。


 屋台は帳簿的配置。動線は計算済。音楽はループせず、間合いも完璧。


 


 整いすぎて、逆に怖いレベルだ。


 


 ──でも、それが美しいとも、思ってしまう。


 


 テンアゲ精霊ミカンが、最後のラメ光弾を放ったあと、

 空中で一礼して、静かにログアウトした。


 


「じゃ、あたいは一足お先に退散~☆ 整った町、大好き~!」


 


 バイブスで動くラメ精霊が、神格っぽい何かを残して去っていった。


 


 残された私は──また一人、帳簿を閉じる。


 


「……これで、物流と人的配置、完了。次は……」


 


 そこまで考えたとき、ふいに背後から声がした。


 


「──失礼。お時間、いただけますか」


 


 振り返ると、黒い法衣を纏った神官が立っていた。


 


 白い髪。銀の徽章。聖教会の“査問使”と呼ばれる階級だ。


 


「アルメスにて急速に拡大した“神格認識”。

 これが自然発生的か、あるいは“意図的な信仰誘導”か──調査のため、派遣されました」


 


「……どうぞ。資料はすべて整っています」


 


 私は、用意していた“経理視点の祭典レポート”を差し出した。


 民衆動線・支出内訳・供給推移・騒動回避率など、

 あくまで“整えたことによる結果”としてまとめた報告書だ。


 


 神官は、それを黙って読み──しばらくして、ぽつりと漏らした。


 


「……これは、祈りではない。だが、“信仰される構造”だ」


 


「私としては、“整った結果、勘違いされただけ”です」


 


「それが、一番恐ろしいのです。

 言葉なく、人の心を掴む構造こそ、“偶像の原型”です」


 


 神官は、しばし沈黙し──深く頭を垂れた。


 


「白河静殿。“聖なる危機”とは、まさにこのような存在かもしれません」


 


「誉め言葉ではないのですね」


 


「残念ながら」


 


 ──査問使はそのまま、そっと退いた。


 私は屋上で、一人ペンを走らせた。


 


 整えるたびに、町が、世界が、誤解していく。


 でも私は、ただ帳簿を書いていただけだ。


 


【都市整備完了率:98%】

【祭典終了後、翌朝の清掃と物資再配分まで自発的に整備中】

【帳簿から始まった“信仰未満の共鳴”が、次なる波及先を探しています】


 


 私はため息をつき、最後の一行を記録する。


 


「テンションは、整備対象になり得る」


 


 


 ──整った世界は、まだまだ整え続ける余地があるのだ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ