5 自然と人工
SFですが、ちょっと重めな設定かもしれません。
でも、なんとしてもハッピーエンドにしてやる! と思って頑張って書きます。
どうぞよろしくお願いします。
ミセスの部屋にはミセスBがいて、対応してくれた。
特別アンケートに記入したいと言って、出してもらう。
人工繁殖希望で、特に希望する相手もなし。
先生方の判断にお任せする、と。
ミセスBは私のアンケート内容を見て驚いていたけど、何も言わず受け取ってくれた。
カイとミクラのシフトが終わる頃、中央コントール室の前でふたりを待った。
出てきたふたりに「よっ!」と手を挙げて迎える。
「お疲れ様!」
「ハルは?」
心配そうにミクラが言った。
「痛み止め飲んで寝てるから大丈夫。
さっきの話の続きしようと思って」
「さっきの話?」
カイが聞いてくる。
私は頷いて笑顔で言った。
「今、特別アンケートに答えてきた。
人工繁殖希望で、相手の希望もなし。
そういうことだから」
ミクラが眉を寄せる。
「出してきたって……、今?
話、しようって言ってたのに?」
「だって話をしても変わんないもの。
私達は、特に女性は子どもを産むためにここにいるんだから、希望とか言ってる場合じゃないだろ?
それがわかる、私が、その役目をやればいい」
ちょっと嘘だ。
ミクラと話したら、決意が鈍りそうだったから。
「なにそれ?
俺の気持ちは?」
「好きにしなよって態度取ってたのはミクラだよ。
何?
私がミクラを選ぶって、自信があった?」
ミクラが傷ついた顔をした。
私は言い過ぎたと瞬間的に後悔した。
「ごめん……。
私は誰も選べないから、人工繁殖にした。
ただそれだけ。
それだけ伝えたくて……。
カイもごめんね」
「いや、俺が名前書いてって言ったから?」
「ううん、違うよ。なんて言うかな……。
生物としてなら自然にというのが一番いいと思う。
カイもわかるでしょ。
でも、先生方は女性には人工繁殖を勧めてきてるんだよ。
過去に何かあったのかな?
そっちを選ぶ方が生物として精神的には辛いんじゃないかなと思うから。
私は医学を学んでいるから、だいたいの流れとかどんな治療器具を使うとかわかるし。
他の子にはそんな思いをして欲しくないし……」
「アイはそんな思いをしてもいいって?」
ミクラがまだ眉を寄せている。
「うん、理解しているから、大丈夫だと思う。
それにデータを取りたいのかもよ」
私は明るく答えた。
ハルもその後、特別アンケートに答えに行き、男性側もミスターにひとりずつ呼ばれていたっぽい。
まあ、誰の子でもとにかく妊娠して産むだけだ。あ、その後、5歳まで育てるけど。
ミクラとシフトに入ったけど、ミクラは特に何も言わなかった。
もうあきれたのかもしれないな。
カイとシフトの時、手を握られた。
「もしかしてハルにもこんなことしてた?」
赤くなるカイ。
「……だから、ハル、カイのこと怖がるようになっちゃったんじゃないの?」
「そんなことない。
最初は、なんか喜んでたし。
でも、最近は……。
アイは怖くないのか?」
「怖いっつーか……。
何? 怖がらせて喜んでたとか?!
うわー、引くわー、それ」
「なんだよ?!」
カイが私の手首を掴む。
私はわざとチビアイの真似をして「ちゃんと仕事してください」と言った。
「くそっ!」
カイがイライラしてる。
「なんでか、女性に触りたくなるんだよ」
「カイだけ?」
「いや、男はみんなそうみたいだけど!」
「そーなんだ」
ミクラはそんなことなかったけどな……。
「なんでそんなにへらへらしてられるの?」
「えっ、だって私は関係ないし……」
「逃げられると思ってんの?!」
「逃げるも何も、私はそのパートナーを決めるとかそういう土俵にいない。
乗ってないし!」
「ミアはたぶんマークだよな。
ハルはミクラだろ。
俺とササキはどうしたらいいんだよ?!」
「……そんなこと私に言われても……」
結局、ミアはグループを飛び越えてマークを希望し、私は人工繁殖を希望したことで、第1、第2グループは合同になることが決まった。
第1グループはマーク、アレクが男性。
ミネヴァ、マリンが女性。
カイルという男性が船外作業中に事故で亡くなっている。
カイルのパートナーだったシンディという女性が、子どもを5歳まで育てて……。その後に病気で亡くなっているそう。
マークとミネヴァが、アレクとマリンがパートナーということになっていたが、実はミネヴァが産んだ子がマークの子でなくカイルの子だったと後の検査でわかり、かなり揉めたらしい。
シンディの病気って何だったんだろ?
心の病気になってしまったのかもしれないな。
だから、自然繁殖を推奨すると風紀や倫理観が乱れ、10年以上かけて築いてきた関係が崩れると先生達は判断したのだろうか?
でも、結局人工を選んだのは私だけだし。(たぶん男性で選んでる人はいないだろ)
だったらいっそのこと、大きな合同グループにして仕切り直しということになったんだろう。
なんだ、それ?
風紀とか倫理観、どこ行った?!
読んで下さりありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
どうなるのか? と思って頂けたら、ブックマークや評価、どうぞよろしくお願いします!