表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の好きな人は派手で地味目で美人でブスで  作者: 磨糠 羽丹王
【高校二年の時間】 二人の時間と美咲の心
84/186

第84話 「脱出ルート」

(蒼汰)

 俺は念願の『美咲ちゃんのお胸でフニフニ』を堪能していた。

 ああ、夢よ覚めないで……。


 幸せに浸っていると、いきなり後ろから体を引っ張られて視界が開けた。

 部屋は真っ暗ではなく、間接照明で室内が見える程度の明るさだった。

 やはり夢だったかと思い横を見たら、虚ろな目をしている結衣がいる。

 俺は状況が理解できず、身動きが取れなかった。


「……あ、蒼汰だ……」


 結衣は呟くと、おもむろに俺の頭を抱え込んだ。

 今度は結衣の胸に抱き締められてしまったのだ。

 やっと目が覚めて、段々と現実感が湧いて来た。


 あれ? 夢じゃないのか……?

 それに、結衣は寝ぼけているのか?

 全く気にならないはずの結衣のお胸だが、昨日の露天風呂の事を思い出し、やっぱり結衣のお胸でもフニフニしてしまった。

 俺はダメな男だ……。


 しばらくすると、結衣は「ふにゃぁ」とか言いながら、俺から離れて行った。

 もう一度、美咲ちゃんのお胸の中に戻りたかったけれど、抱きついた状態で、もし美咲ちゃんの眼が覚めたら、確実に怒られるし軽蔑されて嫌われる。


 いや、抱きついて無くても、いま女子の誰かが起きて、俺がこの部屋に居る事に気が付いたら大問題だ。

 寝ている間に、何か変な事をされたとか言われたら、何も言い訳ができない。

 名残惜しいが、ここから早く逃げないといけない。


 俺は静かに立ち上がり忍び足で移動し、出入り口に続くふすまをそっと開けた。

 美咲ちゃんの寝顔が名残惜しくて振り向くと、部屋のあちこちに布団が出してあり、航達もさっき居た場所でそのまま寝ていた。


 なんじゃこりゃ……。


 龍之介は里見さんと寄り添ったまま。航と他の男子達は女の子達と話をしながら寝てしまった様だ。

 このまま朝を迎えたら一大事だ。


 俺は先ず美咲ちゃんと結衣のお布団を整えて、二人をそっと寝かせてあげた。

 でも、美咲ちゃんをお布団に寝かせた時に、我慢できずに、また手を握ってしまった。

 手を握りながら顔を見ると、美咲ちゃんと目が合い心臓が止まりそうになる。

 けれど美咲ちゃんは、そのまま目を瞑って寝てしまった。

 あ、危ない、危ない……。


 その後、野郎共をひとりずつ起こして、何とか部屋を脱出した。


 ----


 女子部屋のフロアから戻る途中、曲がり角から教諭部屋前の廊下を覗くと、教諭部屋のドアが開け放しになっていて、先生達の話し声が聞こえて来た。

 このまま部屋の前を通ったら確実に捕獲される。


 こうなると、早野先輩に教わった非常階段ルートか、別館迂回(うかい)ルートで帰るしかない。

 だが、非常階段ルートは、階段側から戻る時にドアが外からは開かないので、内側に協力者が必要になる。どちらかというと訪問用で、この時間のご利用は無理だ。


 そうなると、残された道は別館迂回ルートのみ。

 自分達が宿泊している本館はL字型をしていて、その間に別館が建てられている。

 別館は、本館の両翼の端と渡り廊下で繋がっていて、迂回ルートとはそこを通るコースの事だ。

 さほど問題が無いように思えるが、渡り廊下は別館の景観を良くするためか、大きなガラス窓が切れ目なく続いていて、夜間も煌々《こうこう》とライトが灯してある。

 普通に歩けば学校のジャージを着ている俺らは、確実に見つかってしまう。

 窓の下にある八十センチ程度の壁に、身を隠しながら移動しなければいけないのだ。

 夜中にジャージ姿の野郎共が、忍者の様に腰をかがめながら、廊下の壁際を歩いて行く様は、さぞ滑稽こっけいだっただろう。

 それに屈みながら歩くと、スキー学習の筋肉痛が辛かった。


 筋肉痛と戦いながら、何とか別館にたどり着く。

 そこで一休みしていると、自販機コーナーから出て来た酔っ払いに鉢合わせてしまった。


「おおっ! こんな時間に若けー兄ちゃん達がコソコソ何やってる? 夜這よばいか? うちのカーチャンの部屋は勘弁してくれよー」


 周りに聞こえる様な大声で言われて焦ったけれど、騒ぎにはならなかった。

 千鳥足の酔っ払いをヘラヘラしながらやり過ごし、別館の廊下を急ぎ足で駆け抜ける。

 何とか順調にもう一方の端まで辿り着いた。


 それからもう片方の渡り廊下を、また屈みながら歩いていたが、その時に大問題に気が付いた。


「なあ。俺らの部屋の点呼、どうなってる?」


「……」


「点呼の時に誰も居なかったら、絶対問題になってるよな」


「部屋の前で先生達が待ってる可能性大だな……」


「どうする?」


「ちょっとストップ!」


 渡り廊下の途中で移動を止め、その場に座り込む。


「ヤベーじゃん。どうする?」


「何か良い言い訳あるか?」


「うーん……」


 俺らは詰んでいた。

 これは停学とかの処分が待っているかもしれない……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=489571759&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ