表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の好きな人は派手で地味目で美人でブスで  作者: 磨糠 羽丹王
【高校二年の時間】 結衣のお胸とライバルと
37/186

第37話 「男女混合騎馬戦」

(蒼汰)

 白熱する騎馬戦の中、青組女子チームが異常な強さを見せていた。

 クイーン騎馬を中心に上手に逃げ回っている。

 でも、何故か上手く逃げる度に、近くの応援席から笑いが起こっていた。


 青組女子チーム騎馬が俺らの応援席の近くまで来た時に、その理由が分かった。


「きゃー! 痴漢! 変態! どこ触るつもり! お巡りさんこの人です!」


 追いすがって来る男子騎馬を、声で撃退していたのだ。

 これは強い。

 体育祭当日まで練って来た作戦だろう。


 緑組キング騎馬の怒涛どとうのジャンケン八連勝などがあったが、最終的に例の青組クイーン騎馬と紅組キング騎馬、そして女子から大声援を受けている紅組騎馬が一騎残っていた。


 青組は「桐葉きりは先輩頑張ってー! 美麗みれいちゃん素敵!」などと、青組クイーンへの応援で盛り上がっている。

 青組以外の女子からは、紅組騎馬への声援が飛んでいる。

 声援を受ける紅組騎馬の騎手は……そう、早野涼介だ。

 声援に手を振ってやがる。ムカつくぜ。


 先ずは、青組クイーン騎馬と紅組早野騎馬の一騎打ちだ。

 向き合って何か言っているが、声援で聞こえない。

 最初のジャンケンは、お互い『グー』であいこ。

 そこでまた何か言っていたが、やはり聞こえない。


 次は早野先輩は『グー』で、桐葉とかいう先輩は『パー』だった。

 歓声が沸き起こり早野先輩の騎馬が解体された。


 ざまあみろ! 美咲ちゃんにちょっかい出すからだ!

 この後の競技もお前は全敗だ!

 俺の鼻息が上がる。

 でも、早野先輩の騎馬達も全然悔しがっていない。そんなものか。


 続く頂上対決に声援はヒートアップしていた。

 向かい合うキングとクイーン。

 クイーンがまた何か言っている。相手をあおっているのだろう。

 全校生徒が注目するなか、決戦のジャンケンが行われた。


 キングは『グー』で、クイーンは『パー』

 青組クイーンの勝利だ。

 青組から大歓声が沸き起こる。

 声援に手を振って答えていたクイーンが、負けた早野騎馬とキング騎馬に何か言うと、今度は全員が悔しそうに座り込んだ。

 なかなか煽り上手な人のようだ。


 ----


 騎馬戦から引き上げて来た近くの三年生の話が聞こえてきた。


桐葉きりはの奴、酷いな」


 お、どうした? 何があった。


「早野と対戦した時『グーを出したら、騎馬全員とでプールデートしてあげるー』って言ったらしい」


「おおー」


「で、桐葉はモテ男の早野はそんな事に引っかかる訳無いと思って、裏をかいてグーを出したらしい」


「でも、早野は従順にグーを出したから、あいこになった」


「なるほど」


「桐葉は一瞬(あき)れたが、直ぐに『次もグーを出してくれたら、私達ビキニ着てこようかなー』って言ったらしい」


「で、早野はもちろん次もグーを出したという事か」


「そうそう、そういう事。これは仕方がないな」


「で、桐葉は同じ事をキング騎馬にも言って、あっさり優勝という訳だ」


「終始女の武器全開だな。そりゃ勝てないわ」


「で、ここからが酷くてな」


「負けても嬉しそうな男子騎馬の連中に『全部嘘! 男って馬鹿ねー!』と言って去って行ったらしい……」


 相変わらず情報通の三年生だ。

 なるほど、あの状況はそういう訳だったのか。

 早野先輩。

 美咲ちゃんの事は絶対許せないけれど、ちょっと見直したぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=489571759&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ