表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未知なる世界の歩き方  作者: リース
序章 サーショ村編
1/148

第1話 未知なる世界

夏の空はどこまでも高く澄み渡り、白い雲がゆっくりと流れていた。


山道を一人、自転車のペダルを漕ぎながら登っていく少女がいた。


美咲俊ミサキ シュン、高校二年生。


後ろで纏めた長い黒髪を靡かせて、山を登っていく。


ミサキの頬には汗が滲んでいたが、その表情はどこか楽しげだった。


ミサキはアウトドアが大好きだった。


ハイキング、キャンプ、サイクリング――


外の景色を見ることが何よりも好きで、学校の勉強の合間を縫っては、こうして山へと足を運ぶことが多かった。


特に、山頂から見る景色は格別だ。


遠くの物が見え、街や森が小さく見える。


その壮大な風景を目にすると、心が洗われるような気分になる。


ミサキは息を整えながら、ペダルをさらに踏み込む。


道は徐々に狭くなり、木々が生い茂る中をくぐり抜けていく。


自転車のタイヤが小石を踏むたびに軽く弾み、その振動が足に伝わる。


勾配がきつくなるにつれ、ペダルを踏み込む足にもじわじわと疲労が溜まっていく。


それでも、ミサキは止まらなかった。


山の上から見える景色のためなら、この程度の苦労は厭わない。


むしろ、それを超えた先にある達成感こそが、彼女にとって何よりの報酬だった。


数十分後、ついに目的地に到着した。


山頂は広く開けており、眼下には街並みが広がっている。


遠くには青く輝く湖が見え、その向こうには連なる山々がそびえていた。


「うわぁ……最高……!」


ミサキは思わず声を漏らし、息を呑んだ。


手に持っていたスマートフォンを取り出し、カメラを起動する。


シャッター音が響き、数枚の写真を撮った。しかし、次の瞬間――


ゴゴゴゴゴ……!


地面が激しく揺れ始めた。突然の地震に、ミサキは驚愕する。


「なっ!?うそ、地震……!?」


足元が揺らぎ、思わず膝をついた。


山全体が大きく震え、遠くの木々がざわめいている。


次の瞬間、地面に大きな亀裂が走った。


バキッ!


「……え?」


ミサキの足元の地面が、まるで奈落へと続くようにぱっくりと裂けた。


そのまま彼女の体が落下する。


真っ逆さまに。


意識が途切れた。


***


気がつくと、どこかの森の中だった。


目の前に広がるのは、深く生い茂る木々と鮮やかな緑の草花。


空は青く澄み、太陽の光が木漏れ日となって降り注いでいる。


森の奥からは鳥のさえずりが聞こえ、爽やかな風がミサキの髪を優しく撫でた。


「……ここは、どこだ?」


ミサキはゆっくりと身を起こした。


体のあちこちが痛むが、大きな怪我はないようだった。


「そっか……私は地面の裂け目に飲み込まれて……今は何時だ?」


バッグからスマートフォンを取り出し、画面を開く。


時刻は15時。しかし、画面の右上には見慣れない表示があった。


圏外。


「……え?」


眉をひそめる。


この山は、電波が届くはずだった。


地震の影響で通信障害が起きたのだろうか。


しかし、それにしても妙だった。


さっきまでいた場所と、ここは明らかに違う気がする。


とにかく、状況を把握するためにも行動するしかない。


ミサキは立ち上がり、森の中を慎重に歩き始めた。


その時、突如として鋭い悲鳴が響いた。


「キャアアアアッ!」


突然の叫び声に、ミサキの背筋が凍る。


これはただ事ではない。


誰かが危険な状況にある――そう直感した。


躊躇う暇はなかった。


もし本当に危険な状況なら、一刻を争う。


「……くっ!」


心臓が高鳴る。怖くないと言えば嘘になる。


だが、それよりも、見捨てることの方が後味が悪い。


彼女はぐっと息を飲み、意を決して音のする方向へと駆け出した。


***


木々をかき分けながら進むと、視界に異様な光景が飛び込んできた。


耳の長い一人の小さな少女が、小さな緑色の小人――ゴブリンに追い詰められていた。


彼女は金色の長い髪をなびかせ、手に持った杖を振るって必死に抵抗している。


しかし、少女の動きは追い詰められ、次第に押され始めていた。


「ヤバい……!」


考えるよりも先に、ミサキは走り出していた。


全力で駆け、勢いよくゴブリンに体当たりする。


「――っ!」


小さなゴブリンの体が弾かれるように吹き飛び、地面に転がる。ミサキは素早く少女の腕を掴み、叫んだ。


「逃げるぞ!」


「は、はい!」


少女は驚いた表情を浮かべたが、すぐに頷き、ミサキと共に森の中を駆け抜けた。


***


走ること数分。


二人は息を切らしながら、ようやく足を止めた。


ゴブリンの気配はもう感じられない。


「痛っ……」


少女が足元を押さえて顔を歪めた。


靴を脱ぐと、足が赤く腫れあがっている。


恐らく捻ったかなんかしたのだろう。


「腫れ、結構ひどいな……これはしばらくじっとするしかないな……」


「大丈夫です……こんなのすぐに治せますから」


「治せます……?」


少女は微かに微笑み、杖を握り直した。


そして、静かに呟く。


「ヒール」


すると、淡い光が足元を包み込み、傷がみるみる塞がっていった。


「なっ……!」


ミサキの脳が理解を拒否する。


「今、何をしたんだ……!?」


「回復魔法を使ったんですが……魔法を見るのは初めてですか……?」


「魔法……!?」


魔法だなんて、まさかそんなファンタジーの世界みたいな……


現実離れした言葉に戸惑いつつも、目の前で見せられた治癒の光が、それが紛れもない事実であることを物語っていた。


「魔法を使えるなんて……君は一体何者なんだ……?」


少女は優しく微笑みながら頷いた。


「私の名前はリーナ。魔法はママから教えてもらったんです」


「お母さんから……?君のお母さんも魔法を使えるのか?」


「はい!私のママは昔、冒険者をやってた事もあるんです!」


リーナの自己紹介を受けて、ミサキは更に言葉に詰まった。


彼女だけでなく、彼女の母親も魔法が使えて、そのうえ冒険者?


ミサキの頭は既に大混乱状態だった。


「えっと……貴方の名前はなんでしょうか?」


「私は……美咲俊。日本の……普通の女子高生、かな?」


自分でも説明になっていない気がしたが、リーナは柔らかく微笑みながら頷いた。


「ミサキさん……助けてくれて、本当にありがとうございました」


リーナが深々と頭を下げる。


ミサキはばつが悪そうに頭をかきながら、どうにかこの状況を整理しようとした。


「それより……リーナはなんでこんなところにいたんだ?」


「ママが病気で倒れて……薬草を取りに、この山へ来たんです」


リーナは少し寂しげな表情を浮かべた。


ミサキはふと、今自分たちがいる場所がどこなのかという疑問を改めて抱いた。


「……それなら、一緒に山頂を目指そうか。薬草も見つかるかもしれないし」


山で遭難した場合、むやみに下るよりは山頂を目指した方が安全だと、登山の知識として知っていた。


リーナも少し驚いたようだったが、すぐに微笑んで頷いた。


それから二人は、慎重に山道を進み始めた。


ミサキはスマートフォンを取り出し、時間を確認するが、相変わらず「圏外」のままだった。


仕方なくバッグにしまい、リーナと共に歩を進める。


道中、森の中には見慣れない生き物たちがいた。


透明なゼリー状のスライム、小さな角の生えた兎、額に宝石のついたリス――


それらの姿を見るたびに、ミサキはますます現実感を失っていった。


「本当に、異世界に来ちゃったのかもな……」


ミサキは小さく告げる。これが夢であればどれほど良かったか。


しかし、痛みも空腹も、すべてが現実だった。


(でも……ちょっと面白いな……)


そんな事を一瞬思うミサキだったが、頭を振り、気持ちを引き締めた。


***


夕暮れが近づくにつれ、二人は少し開けた場所を見つけ、休息を取ることにした。


リーナは疲れからか、その場で目を閉じ、すぐに寝息を立て始めた。


ミサキは彼女の安らかな寝顔を見つめながら、今日起こった出来事を反芻していた。


しかし、その平穏は長くは続かなかった。


どこか遠くから、不気味な足音が響いてくる。


ミサキはすぐに身をこわばらせ、息をひそめた。


暗闇の中から、緑色の肌をした小柄な影が姿を現す。


それは、昼間リーナを襲っていたものと同じ存在――ゴブリンだった。


ミサキは咄嗟にリーナを起こそうとしたが、すぐに考えを改める。


起きて声でも出されようものなら、相手にバレてしまうからだ。


そこで息を殺し、じっと動かずにやり過ごそうとした。


しかし、ゴブリンはこちらに目を向けると、ニヤリと笑った。


「気づかれた……!」


ミサキは足元に転がっていた木の枝を手に取り構える。


「こうなったら……やるしかない……!」


ゴブリンはこん棒を振りかざし、ミサキに襲い掛かる。


ミサキはぎりぎりのところで身をかわし、反撃に出ようとするが、相手は俊敏だった。


何度か木の枝で反撃するものの、決定的な一撃を与えられず、次第に追い詰められていく。


息が上がり、焦燥が胸を締め付ける。


ゴブリンがこん棒を振り上げる。


殺られる!


――そのとき、リーナが目を覚ました。


「バリア!」


彼女が杖を振ると、淡い光がミサキとゴブリンの間に広がり、攻撃を受け止める。


(今だっ!!)


ゴブリンが一瞬怯んだ隙に、ミサキは地面に転がっていた石を掴み、思い切り振り下ろした。


ゴスッ!


鈍い音が響き、ゴブリンは倒れ、動かなくなった。


息を切らしながら、ミサキはようやく恐怖から解放された。


リーナが駆け寄るが、ミサキはゆっくりと、その場で意識を手放した。


***


翌朝、目を覚ましたミサキを見て、リーナは安心したように涙を流していた。


「ミサキさん、大丈夫ですか……?」


「ごめん、大丈夫、心配かけた……」


ミサキは微笑みながら、遠くに転がるゴブリンの亡骸を確認し、複雑な気持ちで息を吐いた。


(あれは……私が殺したんだ……)


罪悪感とも不快感とも言い難い感情がミサキを渦巻くが、それでも立ち上がり、前を向く。


「行こうか……」


「はい……」


こうして、二人は再び山を登り始めた。


***


それからしばらく歩き、ついに二人は山頂へと辿り着いた。


「っ……!!」


そこには信じがたい光景が広がっていた。


城壁に囲まれた都市、大きな森に湖、空を飛ぶ赤いドラゴン、そして天を突くような巨大な大樹。


現代では決して見られない幻想的な景色に、ミサキはしばし言葉を失った。


「すごい……」


息を呑むように呟く。


そして、ふと思う。


――この世界を、もっと知りたい、歩いてみたい!


危険な場所なのはわかっているが、それでも好奇心を抑えきれない。


「私は……冒険者になりたい……!」


元の世界に帰る方法を探すためにも、この異世界を生き抜くためにも。


ミサキの新たな旅が、今始まるのだった。

面白かった 続きが読みたい方は ブックマーク 感想を入れたり

下の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると励みになります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 ご紹介頂いたので、今回読んでみました。  冒険家になる為の動機付けとして元々旅をするのが好きとなっているのが良かったと思います。また主人公のミサキが優しく、わけがわからないままながら、現地人の子を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ