表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女と憐れみの花  作者: 林健太郎
第2章:魔女の森の伝説
5/21

魔女の森の伝説

その時、アルバートはおばあちゃんから聞いた魔女の森の話を思い出しました。


この美しい街の外れには、決して足を踏み入れてはならない深く暗い森が広がっているという話を。


魔女の森には、蛍光緑のキノコが夜空に向かって丸い傘を広げ、地面からぼんやりと光を放っています。


その幻想的な輝きは、まるで小さな妖精たちが森の奥でかくれんぼをしているかのようです。


夜になると、オオカミの遠吠えが森中に響き渡り、湿った土と腐葉土の匂いが鼻をくすぐります。


その中に時折甘い花の香りが混じり、足元はぬかるんでいて、一歩踏み出すたびに靴が沈みます。


古木の枝が擦れ合う音は、まるで誰かが囁くようです。森全体が生きているかのように息づいています。


魔女はかつてこの街に住んでいた美しい女性でした。ある出来事をきっかけに魔女となり、森の奥深くにひっそりと暮らしながら、人々を誘い込み、二度と戻れなくすると伝えられています。


けれど、その伝説には続きがあります。


魔女だけが持つと言われる不思議な花を持ち帰れば、どんな願いも叶うというのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ