表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/43

第6話

 仮病含め四日が経過すると、登校するよう祖母に促された。

 いっそのこと治らなければよかったと思いながら、祖母に追い出されるようにして家を出た。

 いつも一緒に登校していた翔真はいない。

 二人で歩いた道を今日は一人で歩いた。


 教室に入ると皆いつも通りで、静まり返っていなかった。葬式の雰囲気だったらどうしようと考えていたが、杞憂だった。

 翔真が怪我をしたことを、皆知らないのだろうか。


 コートを畳んでロッカーに入れ、机に鞄を置き俯いたまま席についた。

 前には麗奈と流星が着席しており、一華を凝視していた。

 気まずい沈黙が三人の間に流れていると、他クラスの女子が麗奈を呼んだ。

 一華をちらちらと見ながら呼ばれた方へと足を動かし、教室から出て行った。


 二人になると流星は口を開いた。


「今日、翔真のお見舞いに行く?」


 きっと流星は翔真の状態を知っているのだろう。

 何も知らない一華は、どうすべきか悩んでいた。

 一華の心情が分からないでもない流星は少し悩み、なるべく責めていないような言葉遣いを選ぶ。


「昨日の夜には目が覚めたみたいだよ。今日は麗奈が見舞いに行く気満々だったから、一華ちゃんさえ良ければ一緒にどうかな。難しかったら、また今度行こう」


 落ち着いた声で優しい言葉をかけてくれる流星に、涙が出そうだった。

 翔真の目が覚めたと聞いて、漸く張りつめていた緊張が緩んだ。


「麗奈はホームルームが終わってすぐに行きたいみたい。一華ちゃんが今日行けるなら、俺と二人でゆっくり行こうか」


 何も聞いてこない流星は、翔真と違った優しさがあった。

 その優しさに甘えるように一華は小さく頷いた。

 一華の頭が動いたのを確認し、麗奈にメールをする。

 聞きたいことは色々あったが、二人の命があって何よりだ。それが流星と麗奈が抱いた感想だった。


 朝のホームルームが始まるニ分前に麗奈は席に戻った。

 頭を垂れて小さくなっている一華が目に入ると、胸が痛かったが、かける言葉はなく迷った末に教壇に立った担任の方を向いた。

 流星はきっと、上手に声をかけたのだろう。自分は何を言えばいいのか、言葉を考えたが正解が見当たらず、もどかしかった。


 夕方のホームルームが終わるまで、二人は一華と話すことができなかった。



 放課後になると麗奈は走って教室を出て行った。

 クラスメイトをかき分けて一人駆ける麗奈の後ろ姿は、一華に寂しさを与えた。


 翔真に会いに駆ける麗奈と、翔真に会いたくない自分は対照的だった。

 翔真の事故に自分が無関係ならば、麗奈のように一目散に病院へ駆けて行くだろう。


「一華ちゃん、準備できた?」


 鞄を用意し、下校する準備ができている流星は、鞄を机に乗せている一華に声をかけた。

 見舞いに行く準備はできているが、心の準備はまだできていなかった。

 まだ行きたくない。そんなことは言えないので、黙り込む。

 そんな一華を察し、席を立とうとしない流星。


 このままずっと迷惑をかけるわけにもいかず、きりきりと痛む胃と心に鞭を打って立ち上がった。

 鞄を持ち準備ができていることをアピールすると、流星も席を立ち、無言のまま学校から立ち去った。


 朝のホームルームにて、話の流れで担任が翔真の入院について話していた。

 入院していることだけ触れていたので、どんな状態なのかは分からない。

 酷い怪我ではないといいが、流星と麗奈は何も言わなかった。

 「翔真の怪我大したことなかったよ」や「ちょっと骨折しただけだったよ」とは言われなかった。一華を安心させる言葉を言えないということは、つまり、状態は良くないということだ。


 朝からずっと俯いたままでいる一華の背中を軽く叩き、流星は口を開いたが、「大丈夫だよ」とは簡単に言えなかった。


「大町病院に入院してるから、あそこのバス停からバスに乗って行こう」


 遠くに見えるバス停を指すが、大町病院と聞いて一華は喉を鳴らした。

 この辺りで一番大きなその病院は救急外来があり、夜間でも患者を受け入れている。重症を負った患者が搬送される先は、大体が大町病院だった。

 そんな病院に入院していて、一華を安心させる一言が言えない。見舞いに行った際、どんな悪い結果を聞かされるのだろう。

 負の方へと考え始めると、隣で流星が何かを言っても一華には聞こえていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ