表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

8話 リンファムと

 花屋から出てきたリンファムは、白い紙に包まれた花を持っていた。花の真ん中の黄色が大きめで、鉱山の花とは違うとわかるが、似た感じの花だった。

 クナイシィの視線に気が付いたリンファムが、驚いて小走りして近づいて来る。

「ちょ、何? 泣いてるの?」

 クナイシィは堪えきれず、両目から大粒の涙を流した。止められない。

「なによ、どうしたのよ?」

 慌てるリンファム。

「あ、ごめ……」声にならず嗚咽するクナイシィ。顔を上げられない。

「もう……こっち来て」

 リンファムに右手を引かれ、花屋の店内に入る。


 店内に入ると、30代くらいの、おそらく店主であろう女性が、丸椅子を出してくれたので腰掛けた。

「すいませんね。知り合いなんだけど、なんか突然泣き出しちゃって」

 リンファムが頭を下げる。

 ようやく落ち着いたクナイシィ。

「大丈夫?」

「ああ、うん、ごめん。ちょっと色々あって、さ……」

 リンファムに答えて顔を上げる。店内は広くはないが、たくさんの花が飾られていた。なんとも言えない香りが漂う。


「男は人前で泣いちゃダメなんだぞ」

 近寄って来た、小さな男の子に言われる。

「こら、ルシリグ」

 店主であろう女性がたしなめる。母なのか。

「ああ、本当だね、ごめん」

 人差し指と親指で、両目を拭い、ため息を吐いて答えるクナイシィ。

「でもこないだ読んだ本には、ちゃんと泣ける男の方が、いい男だって書いてあったわよ」

 奥から、男の子の姉と思える少女が出てきた。

「もう! 二人とも奥に行きなさい!」

「はーい」

 奥に歩く二人。


 くるりと振り返る姉。

「お兄ちゃん、何か買ってよね」

「こら、ルゥリクス!」

 母の声に少し跳び上がり、足早に奥へ消えた。

「すいませんね」

「いや、いいですよ。元々この店で、何か花を買おうと思って来たので」

「あら、そうなの?」

 驚くリンファム。

「うん」


「そっか……じゃあどれにする?」

 微笑みながら聞くリンファム。

「そうだな……」

 辺りを見渡すクナイシィ。

「あれがいいね」

 赤い花を指さす。

「事情があって、花の束は買えないのですいません」

 頭を下げるクナイシィ。

「いいんですよ。趣味でやってるだけの店ですから」


「私も謝ったのよ、沢山だと持っていけないからね……」

「気にしないでください。花が人の手に渡るだけで嬉しいものなんですよ」

 紙に包まれた花を受け取り、お金を払うクナイシィ。

 手に持った花が、クナシィの顔の前にくる。

「花の匂い、いいでしょう?」

「はい。いい匂いですね」

 クナイシィは笑顔で答えた。目が潤む。

「それじゃあ、また来ますから」

 リンファムの声。クナイシィと二人、店を後にした。


「あなた、どうやって来たの? 都市へは行くなって通達出てたでしょ。道に警備もいるし」

「ええ、ああ……ちょっと、どうしても行きたい気分なっちゃって。貨物庫の上に乗って……」

「な、貨物庫の上にって……無茶するわね。私は知り合いが貨物車の輸送業務やってるから、それに乗せてもらって来たのよ」

「そっちだって無茶じゃないか、見つかったら乗船権はく奪されるかもしれないのに」

「貨物車に同乗してれば、何も怪しまれないことを確認してあるから大丈夫よ。そこまで厳しく調べてないわ、出る時に運転席内を見る程度よ」

「そっか。まあ、厳しく調べてるなら、俺も見つかってただろうしね」


「ああ、そうだ。はいこれ、あげるわ」

 白い花を差し出すリンファム。

「え、いいの?」

「ええ、あなたにあげようと思って、また食堂で会えたらね。会えなかったら会えなかったで、食堂に飾っておけばいいし」

「そうか、ありがとう」

「……さすがに私もへこんだわよ……ここへきて、まだ核を使うだなんてね……」

 ため息をつき、首を振るリンファム。クナイシィも気が重い。


「じゃあ、これお返し」

 リンファムに、赤い花を差し出すクナイシィ。

「あら、いいの?」

「うん、似合うと思ってさ」

「ありがとう、うれしいわ」

 花の香りをかぐリンファムに、クナイシィの頬も緩む。

 

「花屋は初めて入ったけど、いい香りがしていい所だね」

「まあ、初めてだったの。ああ、そっか、男所帯だものね。私たちは花を買ってくる子も多くて、昔と違って驚くほど長持ちするし、どんどん溜まってすごいのよ。あはは、虫がついてて大騒ぎになったり」

 思い出したのか、吹き出すリンファム。


「これからどうするの? どこか行くの?」

「いや、ちょっと花が見たかっただけで、もう満足したし……」

「そう。じゃ、いい所へ連れてってあげるわ 来て」

 そう言って、クナイシィの右手を引き、歩いて行く。


 連れて来られたのは雑貨屋だった。

「おや、リンちゃん。彼氏かい?」

 店主らしい老人男性が話しかける。

「ええ? ええ? ……もう、いいじゃないですか、そんなこと」

 いろいろなものがある。一概に女性向けの店とは言えない感じだ。


「ほら来て」

 リンファムの傍に行くと、腕輪がいくつも並べてある場所だった。

「ほら、これなんかどう?」

 クナイシィに取って見せる腕輪。深緑の二重巻き。皮製の腕輪に薄っすらと、葉や花に見えないこともない模様がある。

「いいでしょこれ、派手じゃなくて。これもいいなって悩んだのよ、今してるのと」

「なかなか渋いね」

「ほら、つけてあげる」

 手際よく、クナイシィの左手首に巻き着ける。

「あら、似合うじゃない。男前上がったわよ」 

「え、そう?」

 胸の前で、両腕を構えて動くクナイシィ。

「なに調子に乗ってんのよ」

 二人で笑った。


「いいの本当に?」

 買うことに決めて、支払場所にいる二人。リンファムが腕輪代を出すという。

「いいのよ。ここは」

「え?」

「ここは私のおごり。ここはね」

「はい?」

 なんだか、ものすごく嫌な悪寒がするクナイシィ。

 店を出ると、小走りで前を行くリンファム。振り返って、手を上げて言う。

「ご飯食べに行きましょう! いい店があるのよ! あなたのおごりね!」

 クナイシィは立ち眩みしたが、ついて行く。


 着いた店は、なかなかの高級感のある店構えだった。ものすごく嫌な悪寒がする。

「ちょ、鶏肉?」

「そうよ、少ないながら流通している鶏肉を使った料理。限定ですぐ売り切れるから全然食べられなかったけど、人が減ったおかげでやっと食べられるわ」

 鶏は屋内で飼育出来るので、流通していることは知っていたが、当然希少で、軍の食事に出ることなど有りえない物だった。

「でも、お高いんでしょ?」

「男は細かいこと言わないの」

 鶏肉と、水耕栽培で作られた野菜や、きのこを使った煮込み料理が運ばれてきた。たまらない匂い漂わせている。

 金額を考えると、息も吸えなくなるが、せっかくなので楽しもうと気持ちを切り替えるクナイシィ。

「どう? 美味しいでしょ?」

 リンファムの問いに答える暇もない。恍惚のクナイシィ。鶏肉も煮込まれた野菜も、何年前に食べたきりなのか思い出せない程だった。

「ンマーイ!」

「うざっ!」

 斬って捨てるリンファム。

「いや、ちょ……」

「あははー、本当に美味しいわよねー」

 大笑いのリンファム。クナイシィもつられる。

 リンファムは、続けて女性部隊の生活のいろいろな楽しさや不満を、クナイシィに洪水のように話した。クナイシィも、男に生まれた義務として頷いて聞く。

 二人は楽しい時を過ごした。


 口から魂が抜けていくのを実感しながら、二人分の食事代を支払うクナイシィ。リンファムは既に店を出ている。

 外へ出ると、リンファムがちょこんと立っていた。

「ごちそうさまでした」

 軽く腰を折り、頭を下げるリンファム。


「さてと、どうしよう。まだ少し時間あるけど。ていうか、あなたどうやって帰るつもりなの?」

「え、ああ、どうしよう……まあ見つかったら見つかったでいいよ」

「何言ってるの、乗船権はく奪されちゃうわよ。ていうか冗談よ。あなたを乗せても、まだ余裕があるくらいの大型の運転席だから、一緒に帰れるわ」

「いいの? ありがとう」

 しばらく二人で歩く。まるで恋人どうしだ。死ねばいいのに(そんなこと思ってません) 


 しばらくすると、喧嘩の怒声が聞こえてきた。かなり激しい感じだ。

「あらやだ、すごい剣幕ね」

 男が男に怒鳴り散らしている。周囲の人々も近づけないようだ」

 怒っている男が、硝子瓶を振り回している。酔っているようだ。遠目に見てもその怒りは凄まじく、下手をすれば死人が出るような状況だった。

 転んだ男を相手に、割れた硝子瓶を逆手に持ち替え、振り下ろそうとする男。


 その怒気を裂く、三発の銃声。撃ったのはクナイシィ。撃ったのは建物の壁の前にある木箱。跳弾はない。

 その場にいた全員が固まった。時が止まったようだ。全ての視線がクナイシィに集まる。

「おい! ヤメロ!」

 クナイシィが怒鳴る。

 怒声を上げていた男の、殴り殺さんばかりの勢いは完全に消失し、硝子瓶を地面に落として両手を上げた。

「何やってんのよバカ!」

 リンファムの声と共に、拳がクナイシィの横腹に突き刺さる。

「ぐほっ」

 

「おい! 何やってる!」

 走ってくる二人の軍人。街を警備している、自動小銃を持った二人の軍人が駆けつけた。

「今の銃声は何だ! 誰が撃った!」

「ほら、バカ。逃げるわよ! ゆっくり急いで!」

 リンファムと共に現場に背を向け、小走りする。

 しかし全ての視線がクナイシィに向いていて、当然軍人も気づく。

「おい! そこの二人止まれ!」

 止まる二人。

「両手を上げろ! 下手に動くなよ」

 両手を上げる二人。

「その銃は軍人か! ここへは来るなと通達が出てるだろ。銃を地面に置いてこちらを向け」

 万事休す。クナイシィは自分はいいが、リンファムに申し訳ないという気持ちで凍り付く。


 そこへ何かが投げ込まれた。地面に転がる三つの円筒。白い煙を噴出する。瞬く間に辺り一面が真っ白になった。

 咳き込む軍人。

「こっちへ!」

 若い男の声。クナイシィとリンファムは、その声についていく。

 建物の間の道をいくつか走り、地下街への階段を下りた。

「ちょっと、ここで待ってて」

 二人を残し、来た道を戻る男。

「もう大丈夫みたい」

 帰って来た男を見て、クナイシィは驚いた。

「久しぶりだね、クナイシィ」


 そう言って微笑む男は、クナイシィの幼馴染、カランディだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ