表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男達  作者: N澤巧T郎
24/52

29人目『発明した男』

「……出来た……とうとう出来たぞ!!これで俺は、億万長者だあああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!」


その後、高笑いを延々1時間ほどしたのち、隣の家から苦情が来てペコペコ謝っているこの男。


いわゆる一つの発明家という職種の人だ。


特に彼は薬の分野が強いようで、今までにもいくつか発明しているらしい。


しかし、最近は一つも新しい薬を発表していなかった。


それはなぜかというと、ある一つの薬を黙々と作り続けていたからだ。


そして、それがやっとこさ完成を見たというわけだ。


男はすぐに知り合いの製薬会社に電話をした。


会社側はその薬の効能を聞くとすぐに大量生産を開始した。


こんな画期的な薬が売れないわけがないと踏んだわけだ。


そして、その薬は大々的に宣伝される事になったが、この薬には一つの問題点があった。


それは、「どんな副作用があるのか判明していない」と、いうことである。


それでも大量生産したのはそれ以上に効能が魅力的だったからだ。




効能


―勇気が持てる―




この薬を服用すればたちまち勇気が沸いて来るのだ。


これほど便利な薬はない。


人生で一番必要なものは勇気なのだ。


一歩踏み出す勇気。


これがあるのとないのとでは天と地ほどの差がある。


誰もがこの薬を欲しがるに違いない。


しかし、発売からしばらくたっても、薬はさっぱり売れなかった。


当たり前だ。


勇気を持っている人は買わないし、勇気がない人は副作用が怖くて飲めないのだ。


結局、勇気というものは


―他から得られるものではないということだ―


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ