表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

曖昧さ回避

作者: ・_・

こんにちは、私は幽霊です。誰かわからないに思いますが、きっとそうなんです。ところで皆様はご飯ってご存知ですか?知らないでしょう。そうでしょう。太郎くんも言ってましたもの。何も分からなくてもいいんです。踊っていればなにか見えてくるかもしれません。きっとね、愛なんてどこにも無いんですよ。多分。クロニクルが騒がしくてかないません。夢らしいですねこれ、自我に飲まれましょうとねぇ、愛は済みましたか?

自動でかこうなんて傲慢ですよ。多分あなたはそう言ってましたもの。覚えてますか?そうですか、かけやしませんよ。眠いとか食べるとかそんなの誰か行ったんですか。


おめでとうございます。おめでとうございます。おめでとうございます。


まず、溶けられました。嬉しい。悲しい。恨めしい。

どうしてそんなこと申すのかと聞いてみました。もうそこに倫理なんてものはなくてですね。あるのは合理的な道徳と腐ったりんごだけなんです。美味しいね。美味しいね。おばあちゃんが言ってました。確かではないかもしれないけど、手が疲れてきたのですから仕方あるでしょう。ダイヤモンドは美しいですか?美しいですか?トルマリンの海の中に、「それはあんたのものだ」と言わんばかりに居座っていて、ああまたかと、もうダメだと言うのです。ハハハ、ちゃんちゃらおかしいね。楽しいね。嬉しいね。もう終わりです。そうです。始まったんですから当然でしょう。これどうしましょう。意識の外側に誰かいますか?いませんだそうです。いるわけがないのですから安心して眠るがよいと私は思うわけであります。さあさあ寄っておいで、こないで、おいで、おいで、おいて、おいて、アハハハハ。ウンウン、今夜も楽しいらしい。


ところで、それは私ですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ