表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/217

俺の妹がこんなに大人しいはすがない

 「うっぷ……。も、もう動けない……」


 晩飯を食った俺は、自分の部屋に帰りつくなり、腹を抱えてベッドに転がった。

 仰向けに寝転がっているだけなのに、腹の圧迫感が凄い……。

 赤ずきんちゃんとおばあさんを丸呑みにした狼も、ちょうどこんな感じだったんだろうな……などとぼんやりと考えた。


「……ちょ、調子に乗って、食い過ぎた……な」


 俺は、ひっひっふーと息を吐きながら、ぼんやり天井を見上げた。

 ――でも、仕方がないだろう。今夜の夕食――『肉の祭典』は特別豪華だったのだから。

 国産黒毛和牛の霜降り肉のすき焼きの味は……ヤバかった。もう、語彙がチンパンジー並みになるくらい、とにかくヤバいとしか言えなかった……。

 っつーか、グルメマンガとかテレビ番組とかで良く言われる『肉が溶ける』という現象が、リアルで存在する事に感動した。

 こんな美味い肉にありつける機会なんて、当分――下手すりゃ一生無い。そう思いながら、ひたすら肉を口に運ぶ作業を夢中で続けた結果が……この有様である。


 もっとも、それは俺だけではない。

 父さんも母さんもハル姉ちゃんも、俺に負けず劣らずの勢いで、一心不乱に肉を食らっていた。今頃、リビングのホットカーペットの上で、枕を並べて伸びている事だろう……。

 と、


「……それにしても――」


 俺はふと、先ほどの食卓の場で気にかかった事があったのを思い出した。


「どうしたんだろうな、アイツ……」


 そう、俺が呟いて眉をひそませたのと同じタイミングで、


 ――コンコン


 という、控えめなノックが、ドアから聞こえてきた。


「ん? はーい?」


 (誰だろう?)と思いつつ、ドアの方に顔を向けて、ノックに応えると、


「あ……あのさ! ちょ……ちょっと、入ってもいい?」


 正に今、俺が気にかけていた者の少し上ずった声が聞こえてきた。


「……羽海?」


 (いつもなら、ノックした瞬間に、こちらの返事も一切聞かずに、まるでデルタフォースの強襲のような勢いで勝手に乱入してくるのに……)と訝しみながらも、俺はベッドから身を起こして、ドアの向こうに向かって声をかけた。


「お、おう。別にいいぞ」

「……ん」


 俺が答えると、ドアがゆっくりと開き、どこか浮かない顔の羽海が、おずおずと顔を覗かせた。

 いつもと違う妹の様子に違和感を覚えながら、俺は手招きする。


「……何してんだよ。早く入って来いよ。つか、廊下の冷気が入ってきて寒い」

「あ、うん……」


 俺の言葉に、羽海は慌てた様子で、後ろ手でドアを閉めた。

 だが、それ以上動こうとはせずに、ドアの前で突っ立っている。

 いよいよいつもと違う妹の様子に、俺は首を傾げながら尋ねてみた。


「どうしたんだよ、羽海。何かここ最近、元気が無いぞ」

「……」

「体調でも悪いのか? 風邪でもひいた?」

「……風邪じゃないんだけど、その……」


 羽海は何故か、ずっとモジモジしている。……いよいよもって、本格的におかしいと感じた俺は、心配顔で更に訊く。


「……さっきも、全然肉食ってなかっただろ。あんなに美味い肉、もう二度と食えないかもしれないってのに。食欲も無いのか?」

「……うん、まあ」

「ホントに大丈夫かよ、お前?」


 相変わらず元気のない様子に、俺はいよいよ心配を募らせたが、羽海が手で腹を押さえている事に気付いた俺は、ピンときた。


「――あ! お前……もしかして――」

「え? う……うん、実は……」

「何か変なモン食って、ずっと腹を壊してるんだろ!」

「……はぁ?」


 目を丸くする羽海を前に、疑問が溶けた俺は、スッキリした顔でウンウンと頷いた。


「そーかそーか! だから、最近妙に機嫌が悪かったんだな! ダメだぞ、何でもかんでも無尽蔵に食ってたら。そのうちブクブク太って、“羽の海”とか呼ばれるようになっちゃブベシィッ!」

「違うわ、クソボケアホ愚兄ィッ!」


 怒声と共に、全力で投げつけられたマンガ本の角を鼻柱に食らった俺は、仰向けにひっくり返る。

 そして、ジンジンする鼻を押さえながら、涙目で羽海を見上げた。


「ちょ、痛ぇよ! 本で顔面ストラックアウトは止めて! 当たるとマジで痛いんだから……。投げるなら、クッションとかそういうので――」

「うっさい! 百遍死んで来い! クソゴミ鈍感ヤローが!」


 さっきまでのしおらしい様子が嘘のような、鬼神も道を譲るレベルのすさまじい形相で、俺の事を睨みつける羽海。


「今日のご飯が、白飯じゃなくて赤飯だった時点で察しろよ、クソ愚兄!」

「え……それって、俺が早瀬と付き合う事になった事のお祝いなんじゃないの? まあ……ちょっと大袈裟過ぎだとは思――」

「くたばれ!」

「ひでぶっ!」


 今度は、クッションを全力で頭に叩きつけられた。

 羽海は、肩で息を吐きながら、頬を膨らませて怒鳴る。


「もうっ! そんな鈍感じゃ、すぐに愛想を尽かされちゃうよ!」

「うぐぅ……」

「……もぅ」


 と、羽海は、手に持っていたクッションを放り投げると、大きな溜息を吐いた。


「ていうか……本当に、付き合う事になったんだね、結絵さんと……」

「え? あ……ああ、まあ、うん」

「ハッキリしろよ!」

「あ、ハイ! そうであります!」


 羽海に怒鳴りつけられ、俺は慌てて背筋をピンと伸ばしながら答える。

 そんな俺を見た俺の姿を一瞥した羽海は、大袈裟に溜息を吐いた。


「……お正月前から、この世の終わりみたいな顔をしながら落ち込んでたから、心配で色々と協力してあげてたけど、まさか本当に付き合えちゃうなんてね……」

「あ……その節は、大変お世話になりました」


 俺は深々と頭を下げる。


「ていうか……あの時アンタに貸した、栗立までの電車賃、まだ返してもらってないんだけど?」

「大変申し訳ございません……。さ……三月のお小遣いが入ったら、必ずや全額お返しいたしますので、どうか今月はご猶予を……」


 俺は、さらに深く、床にめり込むような勢いで頭を下げた。

 顔を伏せながらも、羽海のジト目の視線が、俺の後頭部にグサグサと突き刺さるのが分かる。


「……まあ、いいけどさ。明日のデ……デートでお金が無くなっちゃったら大変だからね……」

「ありがとうごぜえます、神様仏様羽海様……」

「拝むな愚兄。キモい」


 大袈裟に手を合わせる俺に、冷たい視線を向けた羽海。だったが、


「……そ、それで、さ」


 つと視線を逸らすと、僅かに口を尖らせ、何やら口ごもる。


「ちょ……ちょっと、言いそびれてた事が……あってさ。そ……それを言おうと思って、来たんだ……うん」

「へ? 言いそびれた事? 俺に?」


 羽海の言葉に、俺は首を傾げた。


「う……うん。その……さ」


 また、さっきのようにモジモジし出す羽海。

 と、意を決したように唇を噛みしめると、俺の目をじっと見つめて、口を開く。


「こ……これからさ……結絵さんと付き合い始めても、その……あ、アタ……アタシの事……」

「……うん」

「――い、いや、やっぱ何でもない!」


 羽海は、何故か顔を真っ赤にしながら後ずさると、くるりと俺に背を向けた。

 そして、ぞんざいにドアを開け、部屋から出て行こうとして――俺の方に振り向いた。


「えと……」

「何だよお前……やっぱり、何か変だぞ」

「……うっさい!」


 気遣ってやった俺の言葉に、口をタコの様に尖らせて言い放つ羽海だった――が、つと目を逸らすと、辛うじて聞き取れるくらいの声で、ポツリと言った。


「……良かったね」

「……え?」

「おめでと……()()()()()

「へ?」


 思わず耳を疑う俺を尻目に、更に頬を赤く染めた羽海は、


「じゃね! お休みッ!」


 と言い捨てるように叫び、勢いよくドアを閉めた。


「……何だよ、アイツ」


 羽海が去った後、一人残された形になった俺は、唖然としながら首を傾げる。

 そして、ゴロンとベッドの上に仰向けに横たわった。


「…………ふ、ふふ……」


 その口元が、思わず緩む。


「ふふ……“お兄ちゃん”かぁ。久々に言われたなぁ……“お兄ちゃん”って。うふふふ……」


 それから俺は、ベッドに寝転んだまま、しばらくの間ずっとニヤニヤとしているのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ