表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/217

最高の晩餐

 「ただいま~……」


 寒風吹き荒ぶ帰路を経て、ようやく家へ辿り着いた俺は、疲れた顔でドアを開けた。

 外とは打って変わった暖かい空気が、玄関に入った俺を優しく包み込む。


「あれ? この匂いは……」


 同時に漂ってきた美味しそうな匂いを鼻腔に吸い込んだ俺は、訝しげに首を傾げた。

 この独特の、甘じょっぱい香りは――、


「あ……そっか。今日は、金曜第四週か……」

「そうよー! 今日は高坂家みんながお待ちかねの『肉の祭典』よ!」


 俺の呟きに、そう答えながら、嬉々とした顔をヒョコッと出してきたのは、ハル姉ちゃんだった。


「おかえり、ひーちゃん。ナイスタイミングよ! 丁度すき焼きが出来上がったところなの」

「おぉ、マジでか」


 ハル姉ちゃんの言葉に、俺は思わず感嘆の声を上げ――ちょこんと首を傾げた。


「……つか、今日はすき焼きなんだ。『肉の祭典』は、焼き肉がデフォじゃなかったっけ?」

「ふふん、今回は特別よ!」


 俺の疑問に対し、エプロン姿のハル姉ちゃんは、エヘンとばかりに胸を張る。


「私の提案で、急遽すき焼きにメニュー変更したのよ! ……しかも今日は、お父さんが買ってきた“産地偽装牛肉”なんかじゃない、正真正銘の黒毛和牛霜降り肉なのです!」

「ファッ?」


 ドヤ顔のハル姉ちゃんが発した言葉に、俺は目を丸くした。


「マジすか! ……つか、大丈夫なのかよ、ウチの家計? 本物の和牛……しかも、霜の降った高級そうな肉なんか買っちゃって……」

「まあ……さすがに500グラム5000円のお肉だからね。痛くないといえば噓になるわよねぇ」


 そう言いながら苦笑いを浮かべたのは、ハル姉ちゃんの後ろから出てきた母さんだった。

 一方、それを聞いた俺は、顔を引き攣らせる。


「ご、5000円んん? おいおい……勘弁してくれよ。牛肉で破産して一家離散とかなったら、シャレんなんねえぞ……」

「……それはさすがに、お父さんの稼ぎを甘く見過ぎだと思うわよ……」


 ひとりガクブルする俺に、ふたりはジト目を向けてきた。

 ふたりの冷たい視線に晒されて、思わずたじろぐ俺だったが、ふと首を捻る。


「……それにしてもさ。何で……今日に限って、そんなに豪華なん? 何かいい事でもあったの?」

「まあ……そりゃあねぇ」


 俺の問いかけに、ハル姉ちゃんと母さんは顔を見合わせて、笑みを浮かべた。

 ふたりの思わせぶりな様子が気になった俺は、眉根に皺を寄せながら、更に尋ねる。


「なになに? 父さんが遂に昇進したの? それとも、宝くじでも当たったとか?」

「いやいや……」

「あ! 遂に、ハル姉ちゃんに春が来たとか――」

「樹海に埋めるゾ♪」

「あ、すんません……」


 ニッコリ笑いながら、殺人鬼も失禁しそうな程の凄まじい殺気を、全身から迸らせたハル姉ちゃんを前に、俺は震え上がった。

 ハル姉ちゃんは、凄惨な微笑を浮かべつつ、低い声で言う。


「私に春が来たかどうかなんて……シュウくんと仲が良いひーちゃんは、良~く知ってるでしょ?」

「ひゃ、ひゃい……」

「……大丈夫。まだ慌てる時間じゃない……ホワイトデーにはきっと……」

「そ……そうっすよ! あ……諦めたら、そこで恋愛終了っすよ、遙佳お姉さま!」

「……」


 咄嗟に持ち上げた俺の言葉も、まったく耳に入らない様子のハル姉ちゃんは、さっきまでとは打って変わった、まるでホラーゲームのゾンビのような形相で、無言のままキッチンへと引っ込んでいった……。

 ――と、


「……もう~。ダメよ、ヒカル。今のあの子に、その話題は」


 困り顔の母さんが、俺に顔を寄せて耳打ちしてきた。

 顔いっぱいに冷や汗をかいた俺も、コクンと頷く。


「う……うん、迂闊だった」

「毎年毎年『今年のバレンタインこそは!』って、気合いを入れて頑張ってるのに、当のシュウ君が全然気付いてくれないんだものね……。実の娘といえど、傍で見ていて不憫だわ……」

「まあ……」


 母さんの嘆きに、引き攣り笑いを浮かべる俺。

 ――と、更に顔を近付けて、母さんが問いを重ねてきた。


「……で、実際のところ、どうなの? シュウ君……脈あるの、あの子(遙佳)は?」

「う、う~ん……どうだろ?」


 母さんの問いに、俺は言葉を濁す。


「そもそも……シュウ君って、好きな女の子とかいるのかしら?」

「え……ええと……そ、それは……」


 母さんの疑問に、言葉を詰まらせる俺。


「す……好きな女の子は……昔も今もいないと思うよ、うん」


 そう返すのが精一杯だった。……まあ、嘘は言っていない。

 シュウが惚れた女の子は、今まで存在していないはずだ。

 そう……()()()()、ね。


 ――とても、本当の事は言えない。


『シュウが好きだったのは、目の前に立ってる、あなたの息子なんです』


 ……なんてさ。

 まあ……今は、もう違うんだけどね――多分。

 でも、そんな事を打ち明けでもしたら、母さんはともかく、ハル姉ちゃんや羽海は発狂必至だろうから、当分の間――或いは一生、この事は秘密のままにして、俺とシュウの間だけに止めておくつもりだ。


 ――と、ここで俺は気付いた。


「そういえば……随分と話が逸れたけどさ……」

「んー?」

「結局、今日の『肉の祭典』が、いつもより豪勢なのは、一体どうした訳なのさ?」


 俺は、話を本題に戻す。

 と、俺の問いに母さんは、まるで悪戯っ子みたいな表情を浮かべた。


「ああ……それね。……まあ、さっきヒカルが言ってたのも、近いっちゃあ近いわよね」

「へ……?」


 意味深な表情を向けてきた母さんに、俺は嫌な予感を覚え、ジリッと半歩後ずさる。

 そんな俺に、母さんは満面の笑みを浮かべながら言った。


「春が来たのは、ハルじゃなくてあなたじゃない、ヒカル! 今日のすき焼きは、それを記念してのスペシャルディナーってや・つ・な・の・よ♪」

「ふぁ、ファ――ッ?」


 母さんの言葉を聞いた瞬間、俺の顔面から火が噴き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ