表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/217

ヒカルにでも秘密がある

 バレンタインデーに降った雪は、結構記録的なものになって、各種交通機関に深刻な影響を与えるほどだったが、それでも一週間くらいでキレイさっぱり溶け消えてしまった。

 だが――それでも、一気に春が訪れたという訳でもなく、依然として、朝晩の冷え込みは厳しいままだ。


「う~、寒いッ!」


 二月最後の金曜日。自転車通学のせいで、すっかり(かじか)んでしまった両手に息を吹きかけながら、俺は教室の扉を開け、窓際の自分の席についた。

 冷え切った座面に小さな悲鳴をあげつつ、自分の椅子に腰を落ち着けた俺は、ふぅと一息つき、そそくさとスマホを取り出す。

 野球部の朝練を終えたシュウが教室に来るまでの間、LANEを開いて、表示されるメッセージにニマニマするのが、最近の俺の日課となっていた。

 ――そして、今日も、


「……ふふ」


 俺は鼻の下を伸ばしながら、いそいそとスマホのロックを解除し、目当てのアカウントのトーク画面を開こうと――


「やぁ、ヒカル氏。グドゥモウニング」

「ど、わぁああっ!」


 突然、耳元で囁かれた俺は、驚いて素っ頓狂な叫びを上げる。

 クラス中の注目が一気に集まる中、俺は急いでスマホの画面を消した。


「アーハァン? どうしたんだい、ヒカル氏? 魔女に心臓を掴まれたような叫び声を上げたりして」

「て……お前かよ」


 相変わらず、上手いんだか上手くないんだかイマイチ分からない発音で、俺に挨拶の言葉をかけてきたのは、小田原翔真だった。

 俺は、内心ドキドキとしたまま、努めて平静を装いながら、取り敢えず挨拶を返しておく事にする。


「お、おう。おはよう……小田原」

「オゥイヤァ! “小田原”なんて他人行儀な呼び方は止めてくれたまえと言ったじゃないか! ここは気安く、“ショーマ”と呼んでくれていいのだよ。いや――いっそ君になら、“ショー”でも……何なら“ショーちゃん”と呼ばれても構わな――」

「だが断る」


 俺は、やたら馴れ馴れしい小田原の提案を0.03秒で却下すると、ジト目で彼の脂ぎった顔を一瞥して、素っ気なく尋ねる。


「――で、何か用か。朝はいつも、“ラノベ精読の時間”だったんじゃないのか?」

「まあ……確かに、いつもならそうなんだけどね」


 小田原はそう答えると、キザったらしく肩を竦めてみせる。


「今日は特別さ。キミ達にお祝いを言いたくてね、ヒカル氏」

「……お祝い?」


 (この野郎……いつの間にか、俺の事を名前呼びしてやがる)――と、心中秘かにイラっとしながらも、俺は小田原の言った『お祝い』という言葉に引っかかりを感じ、眉を顰めた。

 そして、すぐにある可能性に思い当たる。……俺()が祝福されるような事といえば、ひとつしか無い。


 ――も、もしかして、この男、()()()に感付いているのか……?


 ()()()は、まだほんの一部の人しか知らない機密事項なのだ。

 この学校で知っているのは、俺と彼女を除けば、シュウと諏訪先輩しかいない。

 それなのに、コイツは――、


「お……おい、小田原――」

「おッと、ヒカル氏。ノンノン♪」


 血相を変えて詰め寄ろうとする俺の目の前て立てた指を振った。


「な……何だよ?」

「だーかーらー。“小田原”じゃなくて、“ショーマ”或いは“ショー”、もしくは“ショーちゃん”でヨ・ロ・シ・ク♪」


 そう言うと、小田原はお道化た調子で片目を瞑ってみせる。


 ――うわ、殴りたいこのドヤ顔。


 と、俺は激しくイラついたのだが……今はそれどころではない。

 ムカムカする感情を胸の奥で圧し殺しながら、俺は身を乗り出し、小田原に尋ねる。


「……ど、どこで、その情報を知ったんだ、()()()

「……」

「……しょ、ショーマ……」

「ハッハッハッ! そんなに知りたいのかい、マイソウルフレンド・ヒカル氏よ!」

「……」


 名前呼びされた瞬間、愉悦の極みみたいな表情を浮かべる小田原を前に、何か……とても大切な何かを喪ってしまったかのような敗北感を感じる俺。

 一方の小田原は、満面の笑みを浮かべながら、俺の問いに答える。


「――まあ、とは言っても、そんなに面白い答えでも無いんだけどね。……普通に、ネットで見たんだよ、昨日ね」

「ね――ネットォッ?」


 小田原の答えに驚愕する俺。

 ね……ネットって……!


 ――ま……まさか、俺と早瀬の事が、インターネットで世界中に拡散されたのか……?


 俺は、ガクガクと唇を震わせ、思わず腰を椅子から浮かしながら、小田原に更に尋ねる。


「ね……ネットって、例えば……にゃ、22(にゃんにゃん)ちゃんねる……とか?」

「あー、そうだねぇ。確かに、22(にゃんにゃん)ちゃんねるにも速報スレが立ってたよ」

「ま……マジでか……」


 小田原の答えに、俺は膝から崩れ落ちた。

 そ……速報スレが立つほどの事なのか……?


 ――()()()()()()()()()()()()()()()()()()()……!


 俺の脳裏に、


『【大悲報】都立大〇南高校の女神、どこの馬の骨とも分からない陰キャの手に落ちる【見敵必殺】』

『【WANTED!】俺達から太陽を奪った高〇晄を許すな【滅殺せよ】』

『【集結セヨ】結絵を取り戻せ!【同志求ム】』


 みたいな、剣呑なタイトルのスレタイがズラリと並んだ、22(にゃんにゃん)ちゃんねるの画面が浮かび、俺は震え上がった。

 い……いかん! このままでは、ワイは“世界の敵(コントラ・ムンディ)となってしまう……!


 ――と、そんな俺の心中も知らずに、小田原はなおも言葉を続ける。


「――でも、まあ。もちろん、ボクが初めて知ったのは、『のべらぶコン』特設ページの一次選考通過作品発表でだけどね」

「……は?」


 小田原の言葉に、俺はキョトンとした表情を浮かべて、目をパチクリさせた。


「は……? の……のべらぶコン……?」

「? どうしたんだい? 他に無いだろう?」


 呆けた俺の顔を見た小田原も、怪訝な表情を浮かべる。

 そんな彼に、俺は恐る恐る訊く。


「あ……あの~……お、小田原クン……?」

「……」

「……ショーマくん?」

「何だい、マイソウルフレンド?」

「…………さ、さっきから君が言ってる“お祝い”って、い……一体、何の事に対して……なのかな?」

「はぁ? そんなの、決まっているじゃないか」


 俺の問いかけに、呆れ顔で肩を竦めながら、小田原は言葉を続けた。


「諏訪センパイ……星鳴ソラ先生の、のべらぶコンエントリー作品『Sラン勇者と幼子魔王』が、見事一次選考を突破した事さ。――まあ、作品の完成に協力してたって事で、キミもついでにね」

「……あ、あぁ~、そ、ソッチの事かぁ~! カンペキに理解したわ~!」


 小田原の答えに、俺はブンブンと小刻みに首を上下に振りながら、不自然に声を高めた。


「そ……そうだよね~! す、凄いよね~! 初応募で、いきなり一次選考突破とか! さっすが諏訪先輩だなぁ~、そこに痺れる憧れるぅ~っ! ウンウン!」

「……ヒカル氏?」

「……あ、は、ハイ?」

「キミ……何か隠してやしないかい?」

「そっ……そんな事無いよ、ある訳無いじゃないか! か、勘ぐり過ぎだよ、お……小田わ……いや、ショ……ショーちゃぁ~ん! あはは、あははは、あはは!」


 度の厚い眼鏡の奥から、疑いの眼差しを向けてくる小田原を前に、俺は冷や汗をダラダラと垂らしながら、全力でしらばっくれるのだった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ