表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/217

同人誌コーナーでロマンスを……?

 アニメィトリックス――。

 『ここに行けば、日本のアニメ・マンガ関連商品の殆どが手に入る』と言われる、二次元メディア販売チェーン店の最大手だ。

 全都道府県はもちろん、海外進出も果たしている『アニメィトリックス』の支店のひとつが、栗立駅から延びる大通りの一角に立つ五階建てのビル――この『アニメィトリックス栗立店』である。

 いわゆる、“ウナギの寝床”型の、奥に細長く延びた構造のビルだ。

 その店頭には、今週発売されたマンガ雑誌やアニメ情報誌、そしてコミック本が平積みにされて並べられ、その前で、沢山の客が立ち読みをしていたり、少しでも状態(コンディション)の良いものを選ぼうと、平積みの山を崩したりしている。

 そんな、ごった返す店頭の前に立った俺は、微かに顔を引き攣らせていた。


「も……目的地って……ココ?」

「うん、そうだよー! もっと言うと、ここの四階かな」


 俺の呟きを聞きつけた早瀬が、ニッコリと笑いながら答えた。

 その答えを聞いた俺の顔の引き攣りは、更に激しくなる。


「よ……四階? そこって……」

「あ、大丈夫だよ。奥にエレベーターがあるから」


 俺が顔を引き攣らせているのを、『階段で四階まで昇る事にウンザリしているからだ』と解釈したのか、彼女は店の奥を指さした。


「……まあ、確かに、このメチャクチャ重たいリュックを背負って、あの急な階段を昇るのは大変だから、エレベーターがあるなら有り難いのだけれど――」


 と、俺は、確実に三桁キロはありそうなデ……巨漢が、額の汗を拭き拭き降りてきた狭い階段を横目で見ながら、小さく呟いた。

 ――しかし、俺の表情が優れないのは、それが理由では無い。確か、俺の記憶が確かならば、この建物の四階は……。


「……は、早瀬さんッ? あ、あのさ、ここの四階って――」

「ほら、早くおいでよ、高坂くん! エレベーター閉まっちゃうよ~!」

「……て、早っ!」


 いつの間にか、エレベーターに乗り込み、俺を手招きしている早瀬の姿を見止めた俺は、思わず呆れ声を上げ、慌てて彼女の元へ急ぐ。

 狭い店頭の導線を小走りで通る際に、立ち読みをしていたおっさんにぶつかった。おっさんにジト目で睨みつけられた俺は、「……あ、スンマセン」と、形だけで謝りつつ、閉まりかける小さなエレベーターの扉の隙間へと身を滑り込ませる。

 その直後、俺の尻を掠めるようにして、エレベーターの扉が軋みながら閉まる。


「ふう……間に合った」

「ギリギリセーフだったねえ、高坂くん」

「う……うんんんんんっ?」


 ――近い! 早瀬が……近いッ!

 想像以上にエレベーターの中は狭く、それに加えて先客も載っていた為、俺の眼前二十センチほどのところに、早瀬のおでこがあった。


 え――エマージェンシーッ!


 俺の心臓が、早鐘どころじゃ無い勢いで鳴き喚く。

 ――と、早瀬が上目遣いで、俺の目を見ながら言う。


「高坂くん、きついでしょ? もうちょっと寄っていいよ」

「ファ――ッ?」


 止めてくれ、その攻撃(上目遣い)は、俺に効くゥッ!

 俺は、頭上のHPバーがみるみる減って、数字が真っ赤に変わるのをひしひしと感じながら、油断すると、


『じゃ、じゃあ、お言葉に甘えて……』


 と漏らしそうになる口に固くチャックを掛け、なけなしの理性が吹き飛ばないように、しっかりと掴み直す。


「い……いや。だ――大丈夫! 気にしな……」


 ――と言いかけて、

 俺の目が、早瀬の後ろに立つ男のニキビ面を見止めた。

 その顔は、だらしなく緩み、口を半開きにして、眼鏡の奥の目を血走らせて、早瀬を凝視している。

 そして、そいつがもぞもぞと身を動かし、胸ポケットからスマホを取り出すのを見た俺は、


「……あ! や、やっぱ、ちょっと場所を入れ替わってもらっていいかな? さ――さすがに、ちょ、ちょっとキツいから、うん!」


 と言いながら、早瀬とニキビ男の間に割り込むように、身体を入れる。


「……? うん、別にいいよぉ」


 早瀬は、きょとんとしながらも、身体をずらしてスペースを空けてくれた。

 ――俺の背後で、何やら舌打ちが聞こえたが、知ったこっちゃ無い。


 ◆ ◆ ◆ ◆


 扉の上の液晶が“4”を表示し、エレベーターが停まる。一拍おいて、不安を覚える軋み音をあげながら、ゆっくりと開いた。


「……うわあ……」


 嫌な予感が見事的中し、思わず引き攣り笑いを浮かべる俺を出迎えたのは――、

 本棚の側面に張り付けられた、上半身裸で熱く抱擁し合うふたりの男(・・・・・)のイラストがプリントされた、大きな抱き枕シーツだった。

 思わず目眩を覚え、天井を仰いだ俺の目に飛び込んできたのは、フロアのコーナーサイン。


『4F 女性同人誌(BL)』


 そこには、そう書いてあった……。


「さ! 早く行こ!」


 弾んだ声をあげて、早瀬は小走りで売り場の奥へと入っていく。

 俺はひとり、エレベーター前に取り残された。


「……いや、早く行こって言われても……」


 無理です。

 ――行けるはずない。

 目には見えないが、ハッキリと分かる。俺が立つ、このエレベーター前から奥は“男子禁足の地”なのだ。男の俺が、一歩でも足を踏み入れようものなら……想像もつかないし、想像もしたくない。

 ……ほら、もう既に、売り場のそこかしこから、冥王星の大気よりも冷たい警戒心と、太陽よりも熱い嫌悪感が混じった鋭い視線が幾筋も放たれ、俺の身をズタズタに切り裂いている。

 ぶっちゃけ、さっき北口広場で注目を浴びていた時よりも何十倍もキツい。

 もう、この場に立っているだけでも居たたまれない……。

 ――と、


「……どうしたの? 高坂くん、行かないの~?」

「あ……」


 エレベーター前で立ち尽くしたままの俺に気付いた早瀬が、早くも見繕ってきたらしい薄い本を手にしたまま、こちらへ戻ってきた――戻ってきてしまった。

 ……早瀬が奥に行った隙に、回れ右でエレベーターに乗り込んで他階へ逃げれば良かった――そう後悔したが、もう遅い。

 売り場の女性客様達の射るような視線は、今や殺気すら帯びて、俺に向けて容赦なく浴びせかけられる。

 正に針の筵状態で、心理的に追い詰められた俺は、困り顔で苦笑いを浮かべつつ、おずおずと早瀬に言った。


「い……いやぁ。何か、この売り場、女の人しかいないから、き……気後れしちゃって……。俺は、下のマンガコーナーにいるから、早瀬さんだけで見てきなよ……」

「え~、それじゃ意味ないじゃん」


 俺の提案に、早瀬は頬を膨らませた。……ああ、むくれた顔も可愛いなぁ、チクショウ!

 思わず鼻の下を伸ばす俺の顔にも気付かず、早瀬はプンプンしながら言葉を継ぐ。


「今日、ここに来たのは、高坂くんの為なんだよっ。……まあ、私の買い物も、ちょっとはあるけどさ」

「俺の……為?」


 意外な言葉に、俺はキョトンとして聞き返した。

 早瀬は「そうだよー」と、大きく頷く。


「高坂くん(・・)が、工藤くん(・・)と付き合える為のヒントを探しに、ここに来たんだよ。高坂くんも一緒に見て、選ばないと意味ないじゃん!」

「え、ええ~……?」


 早瀬の返答に、俺は言葉を失った。

 そして、虚を衝かれた俺が思わず見せた隙を、早瀬は見逃さなかった。


「そういう事で! さ、行こっ♪」

「――! あ、ちょ、ちょっと待って……! こ、心の準備が……」


 すかさず俺の上腕を掴むや、強引に売り場の中へ連れ込もうとする早瀬に、ズルズルと引きずられながら、俺は抗おうとし――、


(……あれ?)


 女性同人誌売り場の雰囲気が、先程までとは一変している事に気が付いた。


(な……何だ、この空気……? みんなの視線が――優しい?)


 俺は狼狽して周囲を見回した。――気のせいではなかった。

 先程まで、散々俺を敵意剥き出しで睨みつけていた女性客達が、今は微笑みすら浮かべながら、俺の事を温かく見守っている。

 俺は、何でだろう? と首を傾げつつ、空気が変わったきっかけとなった筈の、早瀬との会話を思い出す。


 ……“高坂くん(・・)が、工藤くん(・・)と付き合える為のヒントを探しに”――。


 ……アァッ――!

 俺は、気付いた。女性客達の態度が、突然軟化した理由に。

 それはつまり――、


(もしかして、この人達、早瀬と同じ様に、俺が男に片想いしてると勘違いを――!)


 ……ッつー事はさ。今の俺って、このフロアの女の人全員に、この棚に並んでいるキャラ達と同じ性癖(・・・・)の持ち主だと思われてるっ――て事なのかぁっ?


(違う……違うんだッ!)


 俺は、涙目になりつつ、ありったけの大声で叫ぶ……心の中だけで。


(や……止めろぉっ、そんな哀れみに満ちた、生温かい目で俺を見るのはッ! 俺は――俺は無実(ノーマル)だアァッー!)

 今回のサブタイトルの元ネタは、サザンオールスターズの『死体置場でロマンスを』です。

 前作『好色一代勇者』でも拝借しましたが、使い勝手がいいんですよね、もじるには。

 古い曲ですが、歌詞にストーリーがあって面白い曲です。オススメ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ