五時間目
ところでさ、「盗みに失敗したら全裸で鞭打ち」って、もしかしたら、ドMにはたまらない待遇なんじゃないの? それが罰として成立してるってことは、スパルタ人やプリントの世界の人間ってのは基本ノーマルか、Sってことになるのかな。
だとしたら、ア○パンマンが負けるシチュエーションって、あいつにとって、おもいっきりしばきたおされて、虜囚の身になって鞭打ちって、めちゃくちゃな喜びってことになんじゃないの?
いや、あんなに目立つ反社会分子は、社会に対する影響力を考えると、捕縛したあかつきには公開死刑だろ。
ア○パンマンに、彼の者に抑々死というものが在るのでしょうか? 其の様な概念が彼の者に存在するのでしょうか?
知らん。わからん。ビタ一文わからん。
頭のアンパンが古くなって、カビたりしたら危なく……、ならねえか。気軽に取り外して食わせちまうパーツだもんな。パーワーダウンはするみたいだけど。アニメだと。
改めて考えると、ア○パンマンっておバケだし、ア○パンマンワールドってスゲえし、メルヘンってコワいし、全般的にエグいよな。冷静に考えてみると。
どうして、最後になるであろう盗み食いのターゲットがパンだったんだろう。他の食い物じゃなかったんだろう。
パンって、プリントの世界じゃ、ひょっとしたら、「最後の晩餐は是非これであって欲しい」ってくらいのものなのかな? だとしたら、重罪で、スーパーヒーローに徹底的にしばかれるのも仕方がないってことなのかな?
A5ランクの松坂牛腹いっぱい食ったって半殺しにされるほどの罪じゃないだろ。
だから、きっとそれよりも、うんと重い罪なんだよ。すっごい大罪なんだよ。パンをかっぱらうって行為は。この世界では。
果たして、そんなにも価値のある商品が、衰弱しきったおじいさんに簡単に盗むことが出来るところに陳列されているものでしょうか?
食い物がそんなにバカ高い世界って……。
生きられないでしょ。そんな社会では。人は。
なのに、飢えていたのは、そのおじいさんだけっぽいよ。プリントの文面では。それって、おかしくない?
もの凄い格差社会なのではないでしょうか。少なくとも、某北の将○様の国の首都と地方の寒村くらいには。だから、首都におわします将○様はムダに肥え太っているのに対して、寒村では餓死者が続出しているのではないのでしょうか。
おじいさんは言うまでもなく、寒村から首都、あるいは地方都市の内部へ、某国家間の国境線に築かれているような高い壁を、運良くすり抜けた貧民だったのではないでしょうか。まあ、そのような国家ではほとんどの人民は貧民で、結果からすれば、おじさんは運は良くなかったかもしれませんが。
実は、このご老人というのは、重罪人だったのではないのでしょうか?
え、盗みをしまくって、その累積でとんでもないことになっていたということですか? ロールプレイングゲームでスライムを殺してもたいした経験値はかせげないけど、それでも、むちゃくちゃな数殺して、殺して殺しまくれば、すごい経験値になっている、的な? それで重罪人のお尋ね者になっていたりとかですか?
それか、人殺しとかすっごいことをしでかしたりしていたとか。情状酌量の余地のない、誰の眼からみても、死刑が妥当な極悪人だったとしたら? 一人しか殺してないけど殺し方が超残忍だったり、大量殺人をしていたりとか。それなら、半殺しにするくらいなら、まだ甘いくらいなのでは?
痛めつけた後、そいつを警察に突き出したとしたら、そんな極悪人は結局裁判で有罪になって電気椅子だったり絞死刑だったり銃殺だったりなのでは? だとしたら、やはりプリントのスーパーヒーローの暴力は余計だったのでは? 捕まえるだけでよかったのでは? ただやりたかったから、ブチのめしたかったからブチのめしただけなのでは? それではやはり感心は出来ませんね。ヒドい奴なんですよ。
やっぱり、人間としてクズだってこと? 老人虐待の正義のスーパーヒーロー。
そういう言い方をすると、ヒドい奴にしか聞こえませんね。とても正義のなんちゃらとは思えない。
プリントの舞台では死刑というものがなかったとしたら、おじいさんにはどんな判決をくだされるのでしょうか?
無期懲役とか、懲役三百八十年とかじゃないの。それならあるのでは? 有無を言わせず一生檻の中。
死刑は残酷で人権を無視しているということで、撤廃されているってことかな?
もしかしたら、影では刑務所の罪人には死ぬよりつらい重労働が課せられたりして、そこではあまりに過酷な労働環境でバタバタと人が死んでいて、実質、死刑が撤廃されているとは言いがたい状態だったりして。
北の将○様の国のようなところでは死刑の撤廃は絶対ないですね。体制に対する不平をちょっとでももらせば、確実に死刑です。即死刑です。死刑以外ないでしょう。それも公開死刑です。そんな国家では人権などあるはずがありません。でないと、あのような独裁国家など維持できませんよ。そのような国家は。人民に対する見せしめとするためにも、むごたらしい公開死刑を行うのです。古代ローマの剣闘士競技のようなことも受刑者を剣奴として無理強いしてたのでは? 一種のショーとして。
古代ローマのコロッセオにおける決闘は、それで民衆の不満をガス抜きするために行われたとも言いますよ。だから、時が経れば経るほど趣向をこらしたものとなり、その残忍さはエスカレートしてゆくのです。人民のさらなる期待にこたえるために。政治に対する不平不満を封じ込めるために。
こういう国の年金制度はいったいどうなっているんだろう? 明らかに問題あるでしょ。
問題があるかどうか以前に破綻しているんでしょ。
いや、そもそも、元からそんな制度なんかないだろうよ。
それどころか、先○政治っぽい。プリントの国。「全てにおいて軍を優先する」だよ。
年金に金まわすくらいなら、核やミサイルに金をかける。
このような国家においては、独裁者こそが正義で、これに歯向かう者は全て悪なのでしょう。