表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

「あぅーーとぅるるーん」

「あぅーーとぅるるーーん」

「みっくみくにしてやんよーふーふーふふふふーふふふふ」

「よっこらぁせぇーたのしいときにはよっこらふーふふーん♪」


陽気な歌を歌いまくり道を歩く矢桐 雄二やぎりゆうじ

ここで俺の説明が入ります!




矢桐雄二


性別は男。年齢17歳の高校二年生。身長は187cm体重60kg。

家族はデザイナー会社の社長の父と秘書の母3人。だが、両親は海外に住んでおり今は寮生活中。お金持ち学校、梨郷学園に通っいるちょっとお金持ちの高校生。でも昔は女の子だったのよ☆



あっオカマって意味じゃないよ!前世が女の子だったんだ☆

今は男だから一人称は俺だけどね。

もーさぁーー赤ちゃんの時は本当に死ぬかと思ったよ。恥ずかしさで。

前夢小説とかで転生物いっぱい見てきたりしてきて主人公達が赤ちゃんになってお世話されてるシーンみてんなにはずかしくないでしょとか思ってた俺爆発してくれっておもっちゃたr...


「おーーい!そこのったら死んじゃうよ!!!」


おっと、コノ声は松岡しゅうz...ではなくて城本知樹じゃありませぬか。

全然しゃべったことのないクラスメイトにまで礼儀に挨拶するイケメソ。つーか歩道の出っ張りの上乗ったくらいで死ぬことはないようん。


城本知樹。こいつはあるゲームの登場人物。そのゲームとは...



「どきどき!命がけの恋が今!始まる!!!!!!!!!!!!!」



無駄にびっくりマークの多いタイトルを見て大体の人は分かると思うけど命がけってどんだけだよって漢字の乙女ゲーム。

タイトルだっさwwwwwwwwwとか言いながら友達と買った生前、唯一持っていた乙女ゲーム。

その内容を軽く説明すると、もちろん攻略対象は男。ある日突然お金持ち学校に女の子が転校してきて攻略対象、10人の男達から一人を選び落としていく恋愛ゲーム。攻略対象の人数多い言うなかれ...。

このゲーム学園物のくせに族が出てくる。そして攻略対象全員族である。

その一人がさっきの城本知樹。かわいい顔して族の幹部。城本知樹は剣道部所属。なんで族のくせに部活入ってんだと思うがまぁ人の勝手だからいいや。他の攻略者の説明は追々と。


「おーぅ。俺は落ちても死なんのよ。」

「あはは^^「知樹くぅーーーん♪」ん?何ーー?あ、またねー矢桐くん^^」

「おー。」


誰も話す人がいなくなったので教室に向かう。

ぼっちなう。


ぼっちな俺はゲームの世界に生まれた。


まぁ登場人物とは関係のないモブキャラという物だけどな。どうせならもっとカッコイイ世界に転生したかったとか赤ん坊の時は思ってましたよ。でも死ぬ確立大分下がってるからこんなとこでもいいかなぁと、赤ん坊ながらの答えが出ました。


クラスメイトが挨拶してくれた。


「おはー。矢桐」

「おはおは。」


まぁそういうのはまた今度愚痴らしてもらいますからここらで辺で。一人目の攻略対象城本知樹の紹介をしましょう。


城本知樹


性別は男。年齢は17歳で身長は169cm体重49kg。

背は平均、顔はハーフなんでイケメン。髪はハニーブラウン。染めているのか...地毛なのか...そこは俺の中で会議中...。

ゲームではそんなに詳しい設定はかかれていなかった。気がする...。もう何十年もゲームをしてないからそこまで覚えている自身はない!

性格は天然。時たま寂しそうな表情をすることがある。らしい。ファンクラブに入っている友達から聞いた話だ。まぁそこはヒロインにがんばってもらってね。あとは、、剣道部所属ってコトぐらいかな。知ってること。俺前世でゲームしてる時誰目当てってなかくて逆ハー目指しててキャラクターの情報そんなに知らなかったんだよなぁ。すんません。

あぁ、厨二病の血が騒ぐぜ、、、俺は、、、情報屋になる!!!

よしがんばろーー。


あ。一時間目って理科?周りにいた人達いないし。

ちょっとぐらい声かけてくれてもよくね??

まぁいいや、いこ、、、、、、、、、、。

意味不明!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ