表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

四話 アルテ、突撃(2)

 予定通りにMF社からの補充の戦力が工場に到達し、ヒスイ運送は飛び立った。

 普段と違うところがあるとすれば……。

 

「いやー悪いですね、助けてもらった上に乗せてもらっちゃって」

 

 ムーンフラワー社の重要人物、デイジー・デイビスを乗せているということだ。

 ウェーブがかった銀髪に青のメッシュを入れており、その顔には人懐っこい笑みを浮かべていた。

 

「いえ、仕事ですから」

 

 ヒスイが返事をする。その声は緊張感に満ちていた。

 グリーンホエールのコントロールルーム、デイジーがヒスイの横の席に座る形である。この席は普段は床下に収納されている。

 

 本来、デイジーはMF社の月面航空機でヘカテーに戻る予定だったが、誘拐犯の襲撃によりその月面航空機が破壊されてしまったのだ。

 どうせヒスイ運送もヘカテーに寄る予定なのだから、デイジーも乗せてほしいとの申し出だった。

 誘拐犯撃退とデイジーを運ぶ分の報酬を支払うと言われて、断る理由もないため引き受けたのだが、ヒスイは若干後悔していた。重役を運ぶプレッシャーを甘く考えていたのだ。


 デイジーは物珍しそうに周囲を見回してたり、質問したりしてくる。

 ヒスイはそれに逐一答えるのだが、その度に何か失礼なことをしてしまわないかと気が気でなかった。

 相手は若くしてMF社の第二兵器開発室のトップという重役であり、彼女の機嫌を損ねれば仕事が回って来ないかもしれない。

 何も起きてくれるなよ、とヒスイはよくは知らない神に祈るが──


『ヒスイ社長、一緒に映画を見ませんか?』

「うぉっ!?」


 ──祈りは届かず。

 LF格納庫からヒュテラムが通信を送ってきた。しかも仕事中に映画を見るという取引先に見せるには憚られる行為を進めてくる。


「あ、その子がヒュテラム?昨日はありがとう!」

『デイジー室長、健康そうでなによりです』


 デイジーは少なくとも機嫌を損ねた様子はないようだ。ヒスイは胸を撫で下ろす。


「私も一緒に見てもいいですか?」

「えっ、それは……はい、どうぞ……」


 デイジーからの思わぬ申し出にヒスイは困惑しながら了承した。


 


「いい映画だったね~」

『はい、私もそう思います』


 LF格納庫で、ヒスイとデイジーはヒュテラムと一緒に映画を見終わった。

 映画が流れている間、ヒスイはハラハラしていたが何事も起きずに終わった。


「そう思う、か……」


 デイジーの目つきが一瞬鋭くなったが、ヒスイはそれに気付かなかった。


「ヒスイ社長。10月13日には、ヒュテラムはヒスイ運送の所有物となるんでしたね?」

「はい、それはそうですが……」

「そうなったら、第二兵器開発室と協力してヒュテラムを研究しませんか?」


 デイジーはヒスイに顔を近づけて提案してきた。唐突かつ大胆な誘いだった。


「それは、しかし……ヒュテラムを造った組織が何をどうするか……」

「その時は誰も名乗り出なかったってことですから、問題ないでしょう。

 ヒュテラム、君はどうかな?」

『そうなった場合、私はヒスイ社長に従います』


 デイジーはヒスイの不安を切り捨て、ヒュテラムにも質問した。ヒュテラムはいつも通りの平坦な合成音声で返答した。


「こんなLF、見たことないです。最新の装備、ロステクの完全自律型の人工知能、修復機能を持つマイクロマシ……」


 台詞の途中でデイジーは何と言うか──嫌そうな顔をした。


「デイジー室長?」

「とにかく、彼は凄いロボットですよ。研究する価値は多いにあります」


 そこまで言って、デイジーは真剣な顔つきになった。


「ヒスイ社長、私には夢があります。誰でも好きなときに宇宙旅行が出来る世界です」


 それは──途方もない夢だった。


「この夢を聞くと誰もが無理だろうって考えるけど、私はそうは思わない。人間は夢みて、それを信じてきた」


 そこまで言って、彼女は少し悲しそうな笑みを浮かべた。


「リパルシブ技術はこの夢のために考えました。兵器として扱われるのは不本意ではあったけど、割り切ってます」


 その表情の裏にはどんな苦悩があったのか、ヒスイには推し量ることは出来なかった。


「彼を研究すれば、その夢に近づけるかもしれない。そう思ってこの提案をしました。よろしくお願いします」


 そういって彼女は頭を下げた。


「それは、その……」

「あ、今すぐに答えを出す必要はありませんから。今日は覚えておいて欲しいだけなので!」


 デイジーは先ほどの真剣さが嘘のように明るい態度に戻っていた。

 そのどちらも本当の彼女なのだろう、とヒスイは感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ