表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/70

第55話 私たちの戦いはこれからだ!!

最終回じゃないですよ!

「ふぅ、死ぬかと思った」


 大量のプレイヤーに追われていた私は運よくそいつらから逃げ切ったのだった。


「雑過ぎだろ。もっとちゃんと説明しろ」


 ……。

 大量にプレイヤーに追われていた私は、運よく見晴らしのいい高台の上でそいつらを撃退したことで、丁度近くを通りがかっていたらしいマリンとリュドミラと合流できたのだった。


「みんなとはぐれた後に、変なユニークスキル持ちとさっそく会って、そいつを倒した後にしばらく森を歩いていたらたくさんにプレイヤーに追われて今に至る」

「あたしが聞きてえのはそうじゃねえよ。お前、そんな強かったのか?! ってことだよ」

「まぁ……ね。これでも黒兎だし。って自分で言っちゃってなんか恥ずかしいなぁ」

「ぜってぇ思ってねえだろ。むしろ誇らしげじゃねえか」


 後、一人合流できていないエイルはどうしているのだろうか。彼女のHPバーが尽きていないのは見れば分かるので、まだ無事なのだろうけど。

 きっとリュドミラも心配しているだろう。私も心配だ。エイルがどこで毒舌を吐いて敵を作ってくるかが。


「エイルを探しに行こう」

「ちょっと待て」

「えー」


 仲間を探しに行くという案が却下されるとは意外だった。マリンはそこまで薄情者ではないはずなので、何か理由があるのだろうが。


「もう少し様子を見てだな。周囲に敵もいるかもしれないんだ」

「でもそれならそれで危ないよ。早くエイルと合流しなきゃ」

「エイルはあたしらん中で一番頑丈だ。ぶっちゃけノエル一人にするよりかは何倍も安心だ」

「確かに」


 まさかリュドミラにまで同意されるとは。


「うっそー……私、この中で一番強いと思ってたのに……」

「強いのは確かだろうけどよ。無謀な行動は控えめにってことだぜ。せっかく合流できたんだ。あまり派手に動くべきじゃない」

「分かったよ。で、どうするの? まさかエイルはこのままって訳じゃないよね」

「ああ」


 マリンが手の平を地面に向けると、彼女の手から水滴が落ちた。落ちた水滴は地面の土に触れ、地面を数センチほど抉って水たまりを形成した。


「おお……!」

「こんくらいで驚くなよ。初歩レベルの水魔法だよ。ノエルは魔法に縁が無さ過ぎるんだ」

「凄い……」

「リューちゃんもかよ?!」


 私もリュドミラもある意味で似たような戦闘スタイルだ。完全物理の一撃必殺。私は魔法もたまに使うが、それも基本的に一撃必殺だ。だからあまり魔法を知らないのだ。


「これがあたしのユニークスキルだ。戦闘で使えるようなもんでもないんだけどな」

「初歩レベルの水魔法が……?」

「そこの水たまりを見ろよ! 水滴垂らすだけがユニークな訳無いだろ」

「ユニークっちゃユニークだよね」

「そういう話は聞いてねえ!」


 マリンに言われて、地面の水たまりを見た。

 そこには周辺のマップのようなものがあった。私達がいた西の森に、中心に市街地が見える。配られていた地図とは整合がとれているみたいだ。何より私が持っている地図と違うのは、赤い点の数だ。私が持っている地図には、私の分の赤い点だけなのに、水たまりに見える地図にはいくつもある。私がいる辺りには他に二つ。マリンとリュドミラの分だろう。

 

「これって……」

「そう。この辺りのプレイヤーとかアイテム、モンスターの情報が見えるんだよ。あたしとリューちゃんはこれを見て安全なルートを通って来たんだ」

「……なんとまあ便利なものを」


 私もまだユニークスキルを獲得していないのに、もう持っているとは。しかも三日で。流石マリンだ。


「これを見る限りじゃ、この辺には誰もいないみたいだね」

「ああ。でも森の北側には誰かいる。一人だけだ。これがエイルかもしれない。とりあえず、ここに向かうか」

「そうだね。リュドミラもそれでいい?」

「うん」


 いくつもの戦いがあったのか森の中は中々に荒れ果てていた。固まって落ちているアイテムはプレイヤーがそこにいたことの証明だろう。


「あの蠅男と会ったんだ」

「うん。かなり強かった」

「軽薄そうだけど、フェルマータとやりあえるくらいだからね。参加してるとは思ってたけど……やられたなら安心だ」

「……やられたっていうより、リタイアしてくれたんだよ。彼がもう少しやる気だったら私は死んでた」


 蠅になって加速が出来るあの男が、リュドミラの得意な遠距離戦に甘んじるとは思えない。リュドミラが接近戦を出来たところが驚きだ。彼女は静かで冷静で可愛いが、並大抵のプレイヤーではない。苦手な状況下でも戦闘を行う術があるのだろう。


「それからマコトとは同じチームらしいけど、懸賞金の話は聞いてないって」

「……やっぱりか。アイツめ、嘘をついてたのか」

「もしかしたら、その蠅男とマコトはギルドは違うパターンかもしれないぜ」

「そこまで疑ってたら尺が持たない!」

「尺ってなんだよ。あたしらの人生を物語みたいに言うなよ!」

「よし今の言葉、録音しよう。それでいつかいい感じの所で使おう」

「いい感じの所で使ったとしても、録音じゃ感動台無しだろ」


 それもそうだ。

 マコトが嘘を言っていたというのはある意味では良かった。やる以上は勝ちを狙うのだから、最早目的も何もないのだけれど、でも余計なことを考えないで済むのならやりやすい。


「……」

「それじゃ行くか。エイルを見つけた後、今後の作戦は考えるぞ」

「うん。エイルがいれば戦略はもっと広がるよね」

「うちらで一番頑丈だからな。むしろいてくれなきゃ不安だ」

「いざとなればノエルと私で全員倒すよ」

「……なんかあれだな。このままだとあたしが足手まといみたいになるな」

「でも作戦が立てられるのはマリンだけだよ」

「……良くも悪くも戦闘力特化の奴が多いんだな」


 ……目的は決した。

 とりあえず私の懸賞金絡みの話を気にしなくてもいいのなら、やることは一つ。

 フェルマータを倒すことだけだ。


「おい、ノエル! 行くぞ」

「ああうん。今行く」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ