表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/82

23・エピローグ

「面白いのう」


 クレアーレは水面に映る瑠音とフィニアスの様子を見て、笑みを零す。

 彼女にとって、気に入った者同士の仲が良いのは喜ばしいことだ。

 このまま、瑠音がこちらに留まってくれればいいのに、と思いながら、彼女はしばらく二人の様子を眺めていた。


「さて、あちらはどうかのう?」


 クレアーレの言葉に、水面に映っていた場面が切り替わる。

 そこに見えたのは、帝位を狙っていたイヴォン。

 彼は、ひっそりと帝国に入り込み、貴族と親交のある女性と懇意にしているようだった。


「女の方はイヴォンだとは気付いておらぬようじゃのう。それにしても、あの男はまだ皇帝の地位を諦めておらぬのか。欲の深いことじゃ」


 これは、もう一波乱ありそうだ、とクレアーレは思うが、人のことに口出しはしないと決めている以上、誰にもこのことを伝える気はない。


「まあ、帝国の貴族を味方に付けている皇帝が、そう簡単に負けるはずもないが……。同じ祖を持つというのに、ここまで中身に違いがあるとは、ほんに人の子というのは面白い」


 八百年前に出会った二人の兄弟。

 武勇に優れた兄と知性に満ちた弟。共に心優しく勇敢な少年であった。

 兄の方は土の神・テラメリタに愛されたため、彼女は弟の側にいることを選んだ。

 勿論、兄も弟も同じように愛していることに変わりはない。


「血というのは、不思議なものじゃ。顔も性格も違うのに兄と属性を持ち、同じ匂いがするとはな……。いや、無茶をするところは似ておるな」


 何百年か振りに生まれたときにクレアーレは喜んだが、すぐに手の届かぬ場所にいってしまい、悲しみにくれた過去が懐かしい。

 だが、こうして再び会えた。

 それだけで、彼女にとっては幸せ。再び手放すことなど、もうできなかった。


「……当の本人達はどうしておるかのう?」


 再び、水面に映っていた場面が切り替わり、今度は見目麗しい青年と妖艶な美女が映った。

 青年は美女に向かって、よく知る人物に似た少女の話を口にすると、彼女の表情が驚きに変わる。

 そして、近くにいた中年の男性に興奮した様子で駆け寄り、是非会いたいとねだっていた。


「ほう。存在を知ったか……。これはどう動くのか楽しみじゃのう」


 クレアーレが水面に手をかざすと、それまで映っていた場面が静かに消える。

 顎に手を当てた彼女の口はニンマリと笑っていて、非常に満足そうな様子であった。


「己の出自を知って、どう出るか……。どのような選択をするか。本当に楽しみじゃ」


 手すりから手を離したクレアーレは、部屋の奥へと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ