表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

テーマ詩集:罪と罰

断罪

作者: 歌川 詩季

 されないように、気をつけます(汗)

 千の(よろこ)びが ひとつの哀しみで

 だいなしになるのなら それこそ悪だと ひとは言う


 まさか知らぬわけじゃないな

 その狼藉(ろうぜき)の重さ 必ず報いが来るぞ


 罪には罰で(あがな)わせ

 (ゆる)しよりも(とが)めが相応(ふさわ)しい

 おまえが流してきた血 洗い落とせるほどの

 血反吐(へど)を吐いてもらおうか



 天に(つば)すれば 地にも降りかかる

 かまわずに()き散らす おまえは敵だと おれは言う


 すでにみんな知っているぞ

 その悪業(あくごう)の深さ どこへも(のが)しはせぬと


 罪ごと十字架に吊るし

 (ゆる)しを()う口をも(ふさ)いだら

 おまえが流してた血 ぬかるみつくる そのうえ

 首だけころがしてやろう

 手遅れ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まるで、三島由紀夫氏の「憂国」中に描写された切腹シーンに匹敵するような、激しい描写です。 極最近、三島氏の「憂国」を読みましたが、あの世界的作家の作品に近い感銘を受けました。素晴らしい誌で…
[良い点] 悪意を自覚している場合はまだよろし。 悪意だと思わず、信念になっている人は…恐ろしい。
[一言] 迷惑動画に対する吊し上げをする人達の心情にも見えます 裁くものが正義だという思い上がりもまた 「傲慢」という罪なんですよね 司法に基づき 第三者としての立場から 賞罰を判断することは 必要…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ