表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桃源の乙女たち  作者: 星乃 流
十三章「銀の双子」
52/62

第二話(第五十話)

 リサは相変わらず寝台から外を眺めていた。窓の向こうの空は一応晴れてはいるものの、ところどころ白より少し煤けたような雲が漂い、陽も見え隠れしていた。

 (あの子は今何をしているんだろう……)

 当然ではあるが、エル家で流血があって以来、あの子は顔を見せていない。

 ――そこまで憎いの? この家も、この里も。

 私は……そうでもないですよ。

 小さい頃から他家の子供らと違ってほぼ隔離され、世話係以外の人と触れ合うことができるのは夕餉のときぐらいだった。元々体が弱いというのに厳しい修行も強いられた。

 ……確かにこんな生活、好き好んでやりたい人なんていないでしょう。

 ですが、私はそれをそこまで恨みません。

 数少ないとはいえ良い出会いもありました。

 短い食事の間でも嬉しいことはありました。

 窓辺の縁に留まる小鳥たちとはとても仲良くなれました。

 今みたいに心地よい風が、優しく撫でるように吹き込んでくることもあります。

 きっと他人は私の生活を知れば、やはり私を不幸だと思うでしょう。

 そして、私以上に縛られて生きてきた――いや、生かされてきた貴女のことも知れば、きっと……。

 「ねぇ、私にできることって何かないのかな……」

 窓から部屋の中にまで入り込んで来て、手に留まった小鳥に問いかける。それは決して返答のない問いかけのつもりだった。

 「単刀直入に言えば、それはあります」

 そう、部屋の入り口の方から声がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ