ある大学でのお昼休みの一幕
誰であっても生きていれば腹は減るし飯を食う。
午前の講義を受け終えた俺も、それは変わらない。
故に、昼食を摂る為に訪れた食堂で、メニューの中でも一際安いうどんを啜っていた訳だが。
その、今現在、目の前に存在する奇怪極まりない状況を、何と説明した物だろうか?
筋骨隆々とした、銀のスーツを身に纏った――前衛芸術の様なマスクを被ったそれが、空になった食器を乗せたトレーをかかえたまま、カウンターに設けられた返却口に並んでいる、なんともシュールな光景。
ちらちらと彼(?)の事を盗み見ている人間は一人や二人ではない。
というか、前後に並んでいる奴など、極度の緊張によるものか、脂汗をだらだらと流して顔面を真っ青にしている。
――あれ、例の銀の怪人だよなあ……
彼こそは、今も世間を騒がせている謎の宇宙人。
つい先日、おかしな道具で欲望の限りを尽くしていたという、べったべたな薄い本にでも出てくるような状況を、被害者ごと物理的に叩き潰したとも聞く。
事の詳細は、かろうじて生き残った人間から齎されたのだそうだが……
まあ、何というか、言葉は濁されていたが、大分ひどい有様だったらしいのは想像がつく。
食堂に飯を食いに来た……いや、食器が空になっているあたり、もう食い終わったのか?
でも飯を食うにしたって何でここなんだよ。
と、色々と考え込んでいる中、緊迫した空気をぶち壊すかのように、食堂に大きな声が響いた。
「だからそんな小さなことにこだわってるんじゃないわよ、男らしくないわね!
そんなのだから浮気されるのよ!」
「アンタには関係ないだろうが。あれの親友だか何だか知らんが、飯の邪魔だ」
声が聞こえてきた方向を向くと、対話がヒートアップしているのか、銀の怪人の存在に気付いていないだろう、テーブルを挟んだ二名の男女の姿。
話の内容から推測すると……浮気した女の親友だかなんだかが、彼氏の元に詰めかけて、復縁しろとか宣っているのだろうか?
――あっ。
先程の場違いな、ナローマンの姿が脳裏に過り、目の前の口論している二人に重なる。
話の展開が読めた……読めて、しまった。
食器の返却を終えたらしいナローマンが、そちらに向き直り、すたすたと早歩きで彼らの元へと向かっていく。
それに気づいていない、件の二人以外の……
食堂に居る誰もがやばいと思っているのか、顔をひきつらせて、口をぱくぱくさせているが、実際に声を上げるものはいなかった。
みんな自分の身が一番かわいいんだろう。
まあ俺もだけど。
件の二人から少し距離をとったところでナローマンが歩みを止め、構えを取った。
よほど口論に没頭しているのか、二人はそれに全く気付く様子が無い。
必殺の意思を固めた銀の巨躯の持ち主の周囲の空気が、陽炎のように揺らいで見えるのは……目の錯覚だろうか。
ナローマンは、深く腰を落とし、並ならぬ覇気とともに、野太い声で叫ぶ。
『豪烈!ナローマン正拳突きぃぃ!』
瞬間、ナローマンの姿がぶれる。
更に、僅かに遅れてぱん、と何かが弾けるような音がしたかと思うと、浮気女の親友(仮)の方の頭部だけが消し飛んで、消えていた。
下手人の方を注視すると、そこにあったのは、まっすぐに拳を突き出した銀の怪人の姿。
……過程が全く見えなかったが、正拳突きとか言ってたし、音速を超えた拳圧による、空拳、というやつだろうか。
いや、無駄に多彩な技を持っているらしいし、ひょっとしたらそれらしく偽装しただけの、まったく別の能力なのかもしれないが……
ぐらり、と一瞬遅れて、頭部を失った女の上半身がテーブルの上に倒れる。
そうして何が起きているのか、ようやく気付いたらしい向かいの男が、声にならない悲鳴を上げた。
「―――――!」
そんな浮気された男(仮)の狂態などどこ吹く風とばかりに。
ナローマンは彼に向け親指を立て、食堂内をぐるりと見まわして――うわやべ、目が合った。
ぴたり、と視線がここで止まり――何かを思案するように、じっ、とこちらを数秒程見つめたかと思うと、こちらにもサムズアップ。
「……あ、どうも」
ぼそりと、つい反射的に返すと……満足げに頷いて、ナローマンの姿がぱっとその場から消える。
話に聞く、瞬間移動というやつか。
……浮気した女の方にでも行ったのだろうか?
ともあれ、元凶がいなくなった事で、どっ、と空気が弛緩する食堂内。
浮気された男(仮)はぶつぶつと何かを呟きながらぶっ壊れたままだが、まあそのうち正気に返るだろう。多分。
そういえば、まだうどん食い終わってなかったな、気付き――と少し伸びてしまったそれを、再び啜る事にした。
汁をたっぷり吸った、コシのない麺をもぐもぐと咀嚼して、思う。
うん……当たり前だけど。
やっぱり不味いわこれ。