8/54
野良猫が棲みつく庭。
───猫用バウリンガルを信用するな!
実は私、居候でして。もうかれこれ3年目になる。
私が彼氏の実家に来たと同時期、その辺をウロチョロしていた野良猫も庭を縄張り拠点としてくつろいだり、家の周りを見張りするようになっていた。
私は一人暮らしの真冬の味方、ふわふわなちゃんとした毛布を捨て方に困っていた。
「猫……、丁度いい機会かも!」
名案閃く!おっとこんなところに!深めの箱がある!その中に毛布を詰めて外に放置!
作戦は成功した──。
猫は狭い所が好きだからすぐに気に入るだろうなと思ったんだよ笑
白い猫、茶トラ、黒と白のはちわれ。夜になるとケンカしてうるさい猫達だ。理由は知らんが、概ね餌の取り合いとかだろう。
家にも元野良のお年寄り猫がいる。毎日のようにあちこち歩き回って怒鳴り声のような声を出す。お母さんを探してるか、身体の関節が痛むかだろう。
その鳴き声が気になり1度だけ猫のバウリンガルを使ったことがあるが、「こんにちは!」と画面に出て来てから信用しないことにした。
野良猫と時々イタチが餌を食べにくる。