表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちょっとしたことです。  作者: 御尻織ぺし子
始めました!
4/54

かぎ編みニットのキャミソール。〜ホワイト〜

前回のエピソードでは日頃から身だしなみについて注意を受けるぺし子は社会人5年目にしてやっと改める決意をした。

今回はヨレヨレの服を買い替えるためにお買い物をするみたいダヨ( >ω∂ )☆

今まで気にならなかったことが気になるようになる。



いや、思春期かよ!!!───。


あー、逆に恥ずいわ〜笑これ思春期だわ〜笑マジでなんなんだってばよ(笑)みたいな?笑


嬉し恥ずかし気持ちの変化を報告してくるイキリぺし子があらわれた!


→逃げる


しかし、まわりこまれた!


いや〜笑マジなんなんじゃろ〜?笑

思春期?リアルに(マジでと同じ意味。死語。)遅すぎだっつの〜笑あきらか盲点?ちょおま、クリーピーナッツwちょおま!笑


→「ま〜た化粧してきてない!何回言ったらわかるん!?」


ぺし子の断末魔がする。


ぎゃあああ!お許し下され〜!次からやりますぅ〜!



某ショッピングモールにて私は洋服を眺めながら拒否する気持ちと戦い、そのアイデンティティ崩壊を少しずつ受け入れていた。


昔(※意識が変わってからそんな時間経ってない)は良かったな〜。身だしなみで注意されても全然気にならんかった。むしろこれでいいって思ってたのに。


あ〜。周り見てると自分の身だしなみが気になってきた…。昔(※)ならこうして、人と自分を比較することもなかったのにな〜。(=_=)


とりあえず、半袖Tシャツとスカートとおズボンとカーディガンは普段着てるから絶対買い換えんとな。あ……色の組み合わせ当たり障りのない感じにしなきゃ!適当だとまた変な色って言われる!化粧品も!(><)


ウインドウショッピングをしたところで急に物欲が湧いてくるものでもない。人の邪魔にならない柱のへりで私はスマホでGoogle検索した。


やっぱり白と黒か〜。最近灰色と暗めの緑とか暗い青しか着てないし、パキッと見える服は抵抗感あるな…。化粧品は……もっとわから〜ん!


去年から90年代ファッション流行ってるんか。ベルボトムオシャレだけど、形が普通じゃないからすぐ履けなくなりそう…。こういう装飾あるのは買いにくい。


緊急事態宣言が終わってからなぜかカラーズボン履いてる人増えてる。合わせるの難しそうだな…。


よし、もう白黒にする!慣れりゃええんよ!そんなもんよ!あっ、白は眩しく感じるから黄色よりの白にする!



もうここまで決めたらあとは買うだけだ。スマホの画面をスクロールして、見つけてしまった。それがエピソードタイトルの『かぎ編みニットのキャミソール』。


え!可愛いな、これ!色んな店見たけど見かけんかったぞ!?着てた人いたっけ??


もう一度探し回った。どこにも見当たらない。必要な服と化粧品だけ買って帰ることにした。


現実にも物欲センサーがあるなんて聞いてないし、そんなのモンハンだけでええんじゃけどなぁ。


帰りは彼氏の車に乗せてもらった。新しいの買ったん?お金は俺出すから!他にもなんか色々褒められたけど、それより欲しい物が買えなかった辛さのほうが大きくてどうしようもなかった。


仕事以外でめったに外出んのに。せっかく遠出してきたのに。なんで無いんだろう。なんかもう疲れたな。


歩き回って疲れた足が遅れて痛みだした。


ネットに載っててもリアル店舗にはないものもある。それを知った。その日はマジで見つからんかった。

どうしてもふざけたくなって、頭に茶番劇を書いた。

うーん、そういうの要らんかな。


次回も続きます。活動報告も合わせて更新しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ