表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

はじめ

「レオナ。貴様に婚約破棄を言い渡す」

静かな舞踏会内に王子の声が響いた。

「貴様は俺の妻としてふさわしくない。俺の妻はアイラだ」

仮にも許嫁。ロイド(王子)に婚約破棄されるなど、レオナにとって、辛く、苦しいものだった。

―――と、思われていたのだが。

「えっと、それってあなたの感想ですよね?」

「は?」

「そもそも、婚約破棄って、法律上、両性の同意がないといけないんですよ」

「っ……!!だからなんだ!!俺は王子だぞ!!」

「あら、大変ね〜。最近、嫌われている第一王子がまたもや不祥事を起こすなんて〜」

「何を――」

王子の言葉を遮り、レオナは続ける。

「世論が示していますよ。次の王子はブルーク様(第二王子)のほうがいいんではないかと。このことを王様に報告したら、王様はなんていうでしょうね〜」

舞踏会の貴族たちがざわざわし始める。

レオナは見下す目で、そっと王子に目をやった。

王子は思いついたようにハッとして、

「ああ〜貴様はそんなに俺と離れたくないんだな。これだから、レオナのストーカー行為には困っていたんだ。さすがの俺も、お前のようなメンヘラ女を妻にする事はできないのだよ」

貴族たちが、ロイドに向かって、一気に同情の眼差しを向けた。

だが、レオナは口を開いて言った。

「私は、そんなことした覚えはないのだけれど。なら、この魔音データを聞いてくださらない?」

レオナはポケットから、魔力で動かすビデオテープを取り出し、最大音量にして大きく掲げた。

『………あ?なんだ?こっちを見んなブスめ!!俺はなー可愛い女が好きなんだよ。お前ではもう十分遊んだから、そろそろ捨てさせてもらうぜぇ』

ロイドの声だった。ロイドは一瞬で状況を理解し、絶望する。

(あの時、取られていたのか!?よりにもよって、それかよ!?これはやばい)

「このテープではっきりしたわね?さて、これを王様に出されたくなかったら、婚約破棄を破棄しなさい」

(なんでそこまでして…婚約破棄が嫌なんだよ!?)

ロイドもロイドで、驚きも残り、そこには微かな喜びがないでもないのであった。

もちろん、レオナはロイドのことなど微塵も好きではなかった。

しかし、まだ17歳の身、有用な事業を完成させるまで、都落ちするわけにはいかなかったのだ。

(事業立ち上げまで、あと一ヶ月を切った。これで、婚約破棄の期間を伸ばして、次は、こっちからも婚約破棄を突きつけるわ)

「き、今日の舞踏会は終わりだ!!今すぐ、皆帰れ!!また、今日あった話を外でした者は打首にするからな!!」

ロイドの一声で、パーティーは終わった。

アイラは侯爵(アイラのお父さん)を連れてどすどすと帰っていった。

帰り道、予定されていた通りでは、馬車は一つしかなく、滅茶苦茶気まずいまま、ロイドとレオナは同じ馬車に乗って帰ることになった。

「なぜ、婚約破棄が嫌なのだ?」

ロイドが聞く。

レオナは

「あなたの気持ち悪い口を開かないでいただけます?こっちはとっっっても不快なので」

と答えた。

ロイドは「うっ」というような顔をしたあと、窓に向かって頬杖を付き「はあー」とおおきなため息をつくのであった。

さて、その間、レオナはこれからどうするか考えている。初めての作戦は成功した。次はいかに時間を引き伸ばせるか、だった。

〜数日後〜

レオナは部下のヒオンから、事業の準備が整ったとの連絡が来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ