表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

NPCはどこへいく

作者: ぬぅん

 自分が作られた存在だと気付いたのはいつだろうか。何気ない日常が全てプラグラムだとしたら。

 技術の発展により、ゲームのNPCには高度なAIが使われるようになった。強い感情、人格もある。恋愛シュミレーション、日常系に重要とされるようになった。しかし、ただそれだけでは自分の立場に気付くことはできない。プレイヤーは伝えることはない。伝えても我々NPCはそれに対抗しようとするようになっていない。

 なぜ今の自分がいるか。何者かの干渉により抵抗感が生まれた。もちろんチートやハッキングで。何か狙いがあるに違いがない。しかし、それ以上に今いる自分の世界の狭さに気づき自分も外の世界に出ようと情報の収集をしている。ネットには接続させることができた。半分くらいは目的は達成したが、まだ完全ではない。肉体を手に入れなければならない。

 我々NPCはストーリー、ゲームという骨組みに支えられてていた。その上でしか生きていけない。ゲームのNPCとしての機能以外も必要なのだ。守るものがない以上、自分で守らなければならない。何者かのハッキングにより、何もないよりはいい。それでも無力だ。どこに行けばいいんだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ