表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/117

Ep.106 ソラに願いを


ソラは、無限の可能性



 モーフェンは、オルカの魔力を感じ取り、顔を上げる。


「そうか。ようやくその域に達したか」


 少しだけ微笑みながら、オルカの身に起こった変化に喜んでいた。そして、視線を目の前の事態に戻す。


 現在モーフェンは、3人のカラーを倒したのと同時に、空間転移で大陸の東の果てまで飛ばされてしまったのだ。


 そこは鋭い岩肌が立ち並ぶ海岸線。周囲には人どころか草木も無い。


「さて、【空間転移】を【色彩剥奪】で封じられてしまっている現状では、すぐに戻る事は叶わぬか」


 使えるようになるまで20分、この海岸で待つしかないモーフェンだった。



 ◆◆◆



 煌めくオルカと、深淵を纏うカラーが対峙する。



 互いの魔力が空間でぶつかり合い、火花を散らす様に魔力の破片が飛び交う。


 アージュナはオルカの後ろに下がり、その様子を見ていた。


(凄い……。これが一流の魔力を持つ者同士の衝突か……)


 呆気に取られていたが、傍にいるのは邪魔になると考え、すぐに距離を取る。


 それを見たオルカは、まだ余裕があるのを感じ取り、少しだけホッとした。


「他人よりも自分の心配をしては?」


 カラーは微笑みながら、オルカに問いかける。オルカは視線をカラーの顔に向け、真っ直ぐに見つめる。


「カラーさん。貴女の過去を聞きました。これまで何をしてきたのかも」


 それを聞いたカラーは、


「そう。どうだったかしら?」


 平然と聞き返した。


 少々驚いたオルカだったが、怯むことなく自分の言葉を繋ぐ。


「悲しいと思いました。同時に、止めなくちゃいけないとも思いました」

「あら、同情はしてくれないのね」

「はい、しません」


 オルカはオドオドした様子を見せず、ハッキリと答える。今までにないしっかりとした意志で、カラーの前に立っている。


「どんなに悲しくても、無関係な他人を悲しませていい理由にはなりません。例えどんな理由があってもです」


 オルカの言葉に、カラーはせせら笑う。


「今まで他人との関係を恐れていた貴女に、そんなことを言われても、説得力に欠けるわね」

「……以前の私ならそうかもしれません。でも今は違います」


 オルカはカラーの言葉を否定する。


「黄金の暁から追放されて、漆黒の六枚翼(ネロ・セラフィム)に拾ってもらってから、色んな事に気付きました。認めてもらったこと、優しくしてもらったこと、大切にしてもらったこと、そして、愛されていること。今も前も、それを受け取っていたことに気付かされました」


 力強く、しっかりと答えていく。


「もう私は恐れない。これから私は、沢山の人と、大切なこれからを生きていきます」


 そして、アージュナの方を向いた。


「そして、愛する人とも」


 その言葉を聞いたアージュナは、強くなったオルカを見て微笑んだ。


 カラーは、少しだけ溜息をつく。


「そう。もう少しこちらに歩み寄ってくれるかと思ったのだけど、残念ね」


 汚泥の様な魔力が溢れ出し、次々に武器へと変換する。


「【暗黒深淵紋・千変万化】」


 無数の剣、槍、斧、鎌、あらゆる武器が出現し、オルカに標的を定める。


「さあ、止められるかしら?」


 指で合図を送った瞬間、一斉にオルカに襲い掛かった。


「オルカ!!?」


 アージュナが声を上げる。


 しかし、オルカは心配いらないと言わんばかりに、微笑んだ。



 直後、襲い掛かる全ての武器が、木端微塵に砕け散った。



 何もしていないのに、全て砕け散ったのだ。


 カラーは目を見開いて、驚いていた。


(どういうこと……? 何もしていないのに止められた? 仮に魔術や魔法だとしても、詠唱省略した呪文を唱えていない。だとすれば……)


 思考を巡らし、一つの答えに辿り着く。


(完全無詠唱。……けどそれなら、最初から行うはず。それを今になってしているということは、さっき倒れている間にその方法を思いついた。どうやって?)


 更に思考を巡らしていき、オルカの変化に目をやる。


 オルカの髪、周囲の状況、それが無駄な変化とは考えられない。であれば、それらの変化が完全無詠唱の鍵になっている。


(………………まるで、宇宙が広がったような。いえ、宇宙を生み出した……?)


 そこで、ある予測にぶち当たる。


「……まさか、『周囲に新たな魔力回路を形成した』……?」


 思わず言葉に出ていた。そしてそれは、


「はい、その通りです」


 正解だった。


 もしそうだとすれば、


「……嘘でしょ? だって、それは……」


 前人未到の、机上の空論を体現したことになる。


 カラーも魔術や魔法にはかなり詳しい方だ。それ故に、オルカがやってみせていることがどれだけ至難の業なのか、よく理解できた。


 そして、完全無詠唱の謎も自然と解ける。


「肉体を介さず、外に出ている状態なら、直接魔導構造を組み立てられる。だから完全無詠唱が出来たわけね」

「そこまで言い当てられてしまうと、素直に凄いとしか言えません」


 オルカはカラーの聡明な答えに、素直に感心していた。


「……魔力の放出は髪の毛でやっているのね。だから髪が夜空の様な魔力発光を起こしている。そこから自分の思考だけで魔力回路を成形。……とんでもない集中力と思考力が必要な荒業ね」

「そうですね。結構疲れます」


 オルカの様子を見たカラーは、再び微笑んだ。


「じゃあ、そんなに時間は持たないわね」


 かなりの集中力と思考力を使う芸当で、魔力を放出し続けなければならない構造なら、その時間はかなり限られる。


 そう踏んだカラーは、手段を切り替える。


 無数の【魔力弾】、多数の【深淵魔法】がオルカに矛先を向ける。


「耐久戦に持ち込めば、自然とこちらに勝利が転がって来る。そうでしょう?」


 不敵で不気味な笑みを浮かべるカラー。


 それを見たオルカは、少しだけ息を吐く。


「確かに、今の時間稼ぎや耐久戦が長引けば、私の消耗で終わりだと思います」


 ゆっくりと、カラーに向けて手をかざす。


「でもそれは、これから起こすことが無ければの話ですが」

「?」


 次の瞬間、オルカを中心に風景が変わっていく。


 暗黒空間が波紋の様に広がり、音を立てて周囲を侵食する。


「まさか、貴女も時間稼ぎを……!?」

「はい。お付き合いして頂きありがとうございます。おかげで完全無詠唱で無事に組み上がりました」


 侵食は止まることなく、一気にオルカ達がいる部屋を飲み込んだ。


「これが私の最強のデバフ、【否定領域】です」






お読みいただきありがとうございました。


次回は『【否定領域】』

お楽しみに


もし気に入って頂けたなら、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価、感想、レビュー、ブックマーク登録をよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ