表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/540

第三話:自称天使の孫娘と七人の王子の予言・1-1


『何事にも理由はある。』


◇---------------------------


「はぁ……」


 威勢のよい露店の客引き声。

 談笑しながらそれらの店を見て回る、明るい顔の若い男たち。

 店先まで香る焼き立てパンの良い香りに釣られ、夫人の服を引き駄々をこねる子供のわめき声。

 喫茶の奥外テーブルで品良く話を交わす淑女たち。


 そんな明るい街並みに似合わぬ、重いため息を漏らす少女がいた。リプカだ。


 貴族娘に似つかわしくない紙の買い物袋を小脇に抱えて、彼女はとぼとぼ、街並みを歩いていた。


 ――仮にも貴族の娘であるにも関わらず、付き人の一人も付けずに街中を一人歩く不用心であったが、しかしリプカ・エルゴールという少女に限り、その心配は無用の杞憂きゆうであった。不必要な才能ばかりを持ち合せているという点も、彼女が周囲から出来損ないと呼ばれる要因の一つである。


「お家の中が、まるで息詰まりする監獄かんごくのようです……。まあ私が原因なのですが……」


 ぼそりとひとりごち、また更に鬱々《うつうつ》と暗くなる。


 今朝方けさがたの空気も最悪であった。


 リプカも同席を許され、久方ぶりに家族揃って食事を取る機会に恵まれたのだが、そこで待っていたのは両親からの嫌味と侮蔑、そして決別の宣言であった。


 勘当の言い渡しである。


(はぁ……勘当……)


 青褪めるようなその宣言はさいわいなことに、それを聞いた瞬間父親へ歩み寄り、胸倉を掴むと親であるにも関わらずまるで親の仇のように全霊を込めてその顔面を拳で殴打しまくったフランシスの暴挙で有耶無耶になったけれど……しかし、改めて、自分の出来損ないを突き付けられる事としては十分な悲惨ひさんであった。


 両親をうらんではいなかった。


 何を取っても駄目な自分が原因の全てであることは理解していた。それは歩んできた十五年越えの人生において刷り込まれた事情だったから。――それに、先程までフランシスと一緒になって父に膝蹴りを叩き込んでいたからという理由もある。鬱憤うっぷんは晴れていた。


(勘当を言い渡される貴族娘など、聞いたことがない……)

(私はいったいどんな生涯を送るのかしら。ろくでもないものには違いないだろうけれど、フランシスを悪戯に悲しませる人生だけは歩みたくない……)


 だが今のところ、その可能性は大いにあり得る未来で、それを思うと、夜のとばりりたように目の前が暗くなった。


 何か指針が――誰かの助言が欲しい。

 ふとそう思うも、リプカにはフランシス以外に相談の話ができる人間などいない。

 悩み悩んだそのすえ――自然と思考は逃避のように、ここオルフェアの城下街でひそやかに語られ続ける、ある噂話へと思い至った。



 曰く、オルフェアの城下街の細道、そのどこかに、運命を告げる占い師がひっそりと店を構えているらしい。

 その日その日により居場所の違う占い師と出会った者は、()()()()()()()未来をうけたまわる。それは波乱を含んだ未来であり、その未来を乗り越えた者には、その者がしんに望んだ輝く栄光が与えられるという。

 占い師は老婆の姿を取った天使であり、店構えは粗末な台に美しい水晶玉を乗せただけの、寒々しいものである。らしい。


 そう、例えば今まさにリプカの目の前にある、手のひらサイズの美しい水晶玉をぽつねんと乗せた、今にも壊れそうな古びた台を小道に構えた、露店というにもあまりに粗末な店構えの占い屋がそれだ。



「え…………」


 そんな丁度よく。


 一瞬、リプカは目を見張ったが――すぐに脱力してしまった。

 占い師は老婆ではなく、若い娘だったのだ。


「あっしゃっせー……」


 歯切れの悪い挨拶をぼそぼそと口にする娘に、リプカは苦笑を漏らしてしまった。噂話を思いながら、大通りを外れた小道にふらふらと足を向けた先の出会いということもあり、ファンタジーな気分になってしまったが、これはただの、噂話を利用した商売だろう。よくある話だ。


 リプカは迷ったが、台を挟んでその占い師の前に、ちょこんと立った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 膝蹴りwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ