表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 むかしむかし、あるところに、双子の人形が住んでいました。

 一人はふかふかの羽毛のように真っ白な服。一人は深い海のように真っ青な服。

 白い服を着た人形はテトリ。青い服を着た人形はロージ。

 それはそれは可愛らしく、持ち主のおばあさんにとても可愛がられていたそうな。

 二人はおばさんの為にせっせと働いていました。

 おばあさんの朝食を用意し、部屋のお掃除をし、庭に咲く白と青のバラの手入れをし……

 夜になったらベッドに入り、おばあさんに御伽噺を読んでもらいました。

 天高くそびえるレンガの塔。羽の生えたトカゲ。喋る絵画。どれも魅力的で幻想的だった。

 いつか三人で外に行こうね。と。

 しかしその日が来ることは永遠にありませんでした。


 いつものように起きるとケースではなくおばあさんの腕の中でした。

 生暖かくそれでいて、氷のように冷たく真冬のように寒い腕の中。

 見上げた部屋は真っ赤に、美しかった純白の服は真紅の服へ。

 隣で寝ていたロージの姿はありませんでした。

 

 しかしいつも通り人形は一人分の朝食を作り、掃除をし、バラの手入れをしました。

 目の前にあるものが()だとはわからなかったのです。


 こうして人形は一人ぼっちになりました。


 徐々に薄れていくおばあさんたちと培った感情。

 誰も食べずに腐っていく朝食。

 枯れていく青のバラ。


 やがて人形は朝を迎えることは無く、独りケースの中で静かに時を止めました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ