表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/108

幕間 人物メモ-2(魔界の住民たち、人間界の住民たち)

拙作にお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます!

また、ブクマ、評価、コメントの数々をたまわり、感謝申し上げます!

人物紹介の続きです。

やっぱりゆるい紹介です。


<魔界の住人たち>

①ジーグフリード(ゴブリン・ロード)

領主(ロード)リューキ殿。お会いできて光栄です。以後、お見知りおきを」

・リューキの配下。ゴブリン族を統括(とうかつ)するゴブリン・ロード。

・ゴブリンとしては小柄。ヒトと見間違うスマートな容貌(ようぼう)。技巧派の軽量級ボクサーという感じ。

・仕事がデキる男。


②ビタ・ダゴダネル

「俺様にケンカを売ってるのか?」

・ダゴダネル家の長子。

・身長三メートル近い巨漢の大鬼(ホブゴブリン)

・プライドは高い武人だが、粗雑なところもある。

・ダゴダネル家の跡を継ぐため奔走する。


③シモベーズ

女騎士(ナイト)エリカ・ヤンセンの下僕(しもべ)。呑気で気のいい五人組。

・リューキ以外の四人は、小柄なゴブリン。リューキと外見が似ているらしい。(リューキは否定している)


マイロ(マイロ・ド・リュッキー)

・リューキの偽名

・名前の由来は女騎士(ナイト)エリカの呼ぶ「我が領主(マイ・ロード)リューキ」をもじったもの。


ミイロ

我が領主(マイロどん)、おではパイナッポーの()っぱい味が気に入っただあ」

・本職はオーデル村の宿屋の亭主。

・首に捻りタオルを巻いている。

・ひとり息子はミヒャエル。


ムイロ

我が領主(マイロどん)、東から兵が()れでやってくるだあ!」

・本職は火煙師(かえんし)にして現役兵士(斥候)。

・腰に黒色の火縄を吊るす。


メイロ

我が領主(マイロどん)! どんどん撃つだあーーー!!」

・本職は鉱夫。

・右腕が左腕より極端に太い。


モイロ

「あだだだ! (なづ)かしい呼び名だあ、そっだあ、『ウサギ山のモーリッツ』は、おでのことだあ」

・やりたいことを探しているフリーター。

・福耳の持ち主。

・弓の名手。


④ブブナ(ブブナ・ダゴダネル)

猫をかぶった状態:「マイロさん。ちゃんとお話をすれば、わかってもらえると思うのー」

本性をあらわしたとき:「キサマら! アタシの話を聞いてるのか?」

・ダゴダネル家を裏で操っていた淫魔(サキュバス)

・見る者(男)によって外見が変わって見える。

魅了(チャーム)で他者を支配する。

・リューキたちに敗れて、現在は逃亡中。


⑤ラブナ

・ブブナの姉で淫魔(サキュバス)

権藤(ごんどう)(だま)して妻のふりをしていた。

・人間界で逃亡中。


<人間界の住人たち>

⑥おっさんトリオ

竹本さん:本名は竹本(たけもと)平蔵(へいぞう)

・リューキと同じ職場(〇×電気工業)で人事担当だったおっさん。独身。

・六十近い年齢のポッチャリしたハゲ。

・すぐに涙目になる気弱なおっさんだが、意外な行動力を見せることもある。


タナカさん:本名は田仲(タナカ)春美(ハルミ)

・タナカ商会の社長のおっさん。

・竹本さんの幼馴染(おさななじみ)

・ツナギを着たパンチパーマ。ヴァスケルは「モジャモジャ」と呼んでいる。

(いか)つい容貌(ようぼう)の割には涙もろい。


権藤(ごんどう)剛蔵(ごうぞう)

・〇×電気工業の元社長のおっさん。

・竹本さん、タナカさんの幼馴染(おさななじみ)

・コイン集めが趣味。


⑦タナカミヤコ(田仲京)

・リューキが城のローンを納めに行く「タナカ不動産」のベテランっぽい店員

・タナカさんの(めい)っ子。

・香水の匂いの強いアラサー姉さん。一声かければ三千の妹分(いもうとぶん)が動くヤンチャな姉さんでもある。

新章突入に先立ち、登場人物の整理をして頂ければと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ