表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/108

第四十三話:フリーター、誘惑を跳ね返す

「リューキさん。ちゃんとお話をすれば、わかってもらえると思うのー」


 淫魔(サキュバス)ブブナ・ダゴダネルが、甘えるような声を出す。

 ブブナを頂点としたホブゴブリン兵のピラミッドは動いていない。俺との距離は二十メートルほど離れたまま。なのに、ブブナが目の前にいるかのような錯覚に(おちい)ってしまう。淫魔(サキュバス)が見せる幻覚か。


 くっ……気をしっかり持たないと顔がニヤけちまうぜ。


 俺は血が(にじ)むほど(くちびる)()み、懸命(けんめい)に自制心を働かせる。それくらい、ブブナは魅力的に見えた。


「……ひとつ教えてくれないか?」


「なになに! 何でも聞いてー!」


「俺はいつから『マイロ』から『リューキ』に変わったんだ? お前にリューキと名乗った覚えはないがな」


 ブブナが首をかしげる。

「あれー? そーだっけー?」と不思議(ふしぎ)がりながら、身体(からだ)をクネクネさせる。自然と、メロンサイズのふたつのモノが、たゆんたゆんと揺れ動く。


 いや違うな。ブブナはわざと大きく揺らしているな。俺の弱点は完全にバレているようだ。(うれ)しいのに(くや)しいという複雑な心境をどう表現したらよいだろうか? とりあえず「畜生(ちくしょう)」と言っておこう。いや、「うれちくしょう」か? そんな言葉はないな。はは……


「マイロさん。ちゃんとお話をすれば、わかってもらえると思うのー」


「『ブブナ』、俺の名前を言い直さなくてもいいぞ」


「あれー? 私の名前も『ナナブ』から『ブブナ』に変わっちゃったね……はんっ、エルメンルート・ホラントから聞いたな?」


 ブブナ・ダゴダネルが腕を組む。きゃぴきゃぴした笑顔は消え、代わりに冷笑が浮かぶ。声音(こわね)はクールというより単に冷たい感じに変わった。

 

「リューキ。どうだい、アタシと取り引きしないか?」


「取り引きだと?」


「キサマの生命(いのち)は助けてやる。それだけじゃない、ワーグナーとダゴダネルをひとつにしようじゃないか……それに、アタシの身体(からだ)も好きにしていいんだよ」


 ブブナが豊満な胸をむんずと持ち上げる。すごく重そう、けれど柔らかそう。

 淫魔(サキュバス)舌舐(したな)めずりをしながら腰をくねらせ、娼婦(しょうふ)のように誘惑してくる。


「お前の提案はわかった。だが断る!」


「なに!? アタシの身体(からだ)が欲しくないのか?」


 叫ぶようにブブナが問う。

 淫魔(サキュバス)である(おのれ)の性的魅力に絶対的な自信を持っているのだろう。


「そんなものいらない! そもそも、お前の言葉は信用できない」


「バカな! アタシの誘惑(チャーム)が効かないなんて! くっ、これならどうだ!!」


 淫魔(サキュバス)ブブナがするすると服を脱ぎ始め、白い肌を徐々に(あら)わにする。けれども、俺はこれっぽっちも興奮を覚えない。


我が領主(マイ・ロード)! (まど)わされてはなりません!」


「エリカ。俺は平気だよ」


 女騎士(ナイト)エリカ・ヤンセンの危惧(きぐ)を俺は一蹴(いっしゅう)する。


「リューキよ。どうなっておるのじゃ? 淫魔(サキュバス)誘惑(チャーム)を跳ね返すとは……」


「エル。俺をなめるな。誘惑(チャーム)だかチャイムだか知らないが、そんなもの俺の心には響かない!」

 

 エリカ同様、エル姫にも心配されたが、俺はキッパリと言い切る。

 なーに、俺だってやるときはやるのだ!



……すいません。俺、嘘をつきました。ホントは、「うひょー! コリャたまらん!!」となっちゃった瞬間、急に興奮が冷めただけです。俺が自力で誘惑(チャーム)とやらを跳ね返したわけじゃありません。なんだろうね、不思議だね……

 


「エルメンルートの仕業(しわざ)か!? またおかしな神器(しんき)を使いやがったな!!」


 ブブナの勝手な憶測(おくそく)を、俺は否定も肯定もしない。

 エル姫が何か言うかと思ったが、彼女も何も話さない。

 見ると、エル姫は俺の背後にしゃがみ込み、マントをモソモソといじっていた。

 

「エル。ブブナが文句を言ってるぞ?」


「放っておけばよいのじゃ。そんなことよりもリューキのマントはなかなかの逸品(いっぴん)じゃのう。クイーン・タランテラの糸の織布(おりぬの)不死鳥(フェニックス)の羽根が()みこまれておる。他にも見慣れぬ素材も……ふむ、良い仕事をしておるのう」


 俺には理解できないところに、エル姫が感心する。

 白磁(はくじ)の塔でも神器(しんき)を研究し続けていた姫様なだけに、着眼点が違うようだ。


「なあ、エリカ。ジーナが贈ってくれたマントは普通のマントじゃないのか?」


我が領主(マイ・ロード)。ジーナ様は、リューキ殿の旅の安全を願って衣装を作られました。城の書庫の古文書を調べて、様々な工夫を()らしていたようです」


「リューキよ。淫魔(サキュバス)ブブナの魅了(チャーム)が効かなかったのは、マントの加護のおかげかもしれぬぞ。わらわの従妹(いとこ)のジーナ・ワーグナーは優しい女子(おなご)じゃのう。精々(せいぜい)、大事にしてやってくれなのじゃ」 

 

 ジーナを大事にする? 確かに、最近はぞんざいに扱っていたかもしれないな。無事に城に戻ったらお礼をしようか。なにか欲しいものがないか尋ねてみよう。きっとスイーツだろうけどね。


「キサマら! アタシの話を聞いてるのか?」


 淫魔(サキュバス)ブブナが叫び声をあげる。


「もう一度聞く! アタシと手を組むつもりはないか?」


「これっぽっちもない。俺の方こそ何度でも言おう、お前は信用できない」


 俺は即答する。

 対して、ブブナはニヤリと冷たく笑い返してきた。


「そうかい……交渉決裂だな。ワーグナーとの休戦協定は破棄させてもらう。キサマらはここで死にな!」


 ブブナがホブゴブリン兵のピラミッドから飛び降りる。

 俺は急いで窓から顔を出す。

 ピラミッドの下には大きな布を広げた黒鎧の兵たち。

 最初から予定していた展開のようだ。やはり、俺と手を組もうという提案は嘘だったのだ。


 ブブナが着地したのと同時に、屋上にいる見張りのムイロが警告を発する。


「敵だあ! でっかい投石機(カタパルト)が塔の西にあらわれただあ! こっちを狙っでる。早くぶっ(つぶ)すだあ!!」

 

 俺たちは、反対側の西の窓に駆け寄ろうとする。

 唐突(とうとつ)に、衝撃音(しょうげきおん)がドガンと頭の上から響いてくる。

 不意の揺れに耐えられず、俺はバランスを崩す。

 転倒しながら、視界の(はし)に塔の外壁がバラバラと落ちていくのが見えた。


白磁(はくじ)の塔が気に入ったならくれてやる! キサマたちの墓標(ぼひょう)にしてやろう。アーハッハッハーー!」


 ブブナの嘲笑(ちょうしょう)が響き渡る。


 ムカつく。


 それが、戦闘再開の合図となった。


「な、なんじゃあれは!?」


 いち早く、部屋の西側の窓際にたどり着いたエル姫が叫ぶ。

 ()いで、俺と女騎士(ナイト)エリカも同じものを目にする。

 

「でかいな……」


我が領主(マイ・ロード)……そうですね」


「リューキ、女騎士(ナイト)エリカよ。さっさと片付けてしまおうぞ」


 白磁(はくじ)の塔の西。

 庭園のど真ん中に通常の何倍も大きな投石機(カタパルト)が鎮座している。敵の新兵器には黒鎧の兵がアリのように群がり、次の攻撃を準備していた。


「くっ、撃たせるか!」


 俺は西の窓際に弩砲(バリスタ)を移動させようとする。が、塔の東側からも敵兵が押し寄せてくるのに気づき、動揺してしまう。


「みんな、東にも敵だ! ムイロ、何やってる! しっかり見張ってくれよ!」


 俺の問いかけに返事はない。

 代わりに塔の上から丸い玉が立て続けに落ちてきた。

 火煙師(かえんし)ムイロの狼煙玉(のろしだま)だ。ただし、火は着いておらず、地面に落ちても煙は上がらなかった。


「ムイロ! どうした!? 返事をしろ!」


 再三呼びかけても返事はない。


「くっ……みんな、ムイロの指示を待たずに各自で判断しろ! 敵を塔に近づけるな! メイロ、タマの補充は後でいい、屋上のムイロの様子を見てきてくれ!」


我が領主(マイロどん)! おでに任せるだあ!」


我が領主(マイ・ロード)、私は塔の入り口で敵の侵入を防ぎます!」


「みんな! 頼んだぞ!」


 俺は塔の東から押し寄せる黒鎧の集団に黄金弾(おうごんだん)を撃ちまくる。

 エル姫は俺と連携して矢を射る。

 六階のミイロは投石機(カタパルト)で城壁の上の攻城兵器を片っ端から(つぶ)し、二階のモイロは四方八方に矢を射まくる。  


 懸命に塔の防衛(タワー・ディフェンス)を続ける俺たちだったが、再度、巨大な投石機(カタパルト)の攻撃に水を差されてしまう。


 ドガンッ!


 轟音(ごうおん)とともに白磁(はくじ)の塔が揺れる。外壁が大きく壊れ、ひときわ大きな石の(かたまり)が落ちていくのが見えた。


「リューキ。巨大投石機(カタパルト)を先に片付けようぞ。このままでは塔が崩れて、生き埋めになってしまうのじゃ!」


「ちっ、仕方ない。エリカ、ミイロ、モイロ。しばらく、なんとか(しの)いでくれ!」


我が領主(マイ・ロード)、お任せください!」「おで、頑張るだあ!」「おでもだあ!!」


 俺は西の窓際に弩砲(バリスタ)を移動させる。塔の東から雲霞(うんか)のごとく押し寄せる黒鎧の群れは、女騎士(ナイト)エリカ、「ウサギ山のモーリッツ」ことモイロのふたりに任せる。特に、巨漢のホブゴブリン兵と直接対峙するエリカには大きな負担をかけてしまうことになり、俺は心が痛んだ。


「な!? 投石機(カタパルト)が!?」


 窓際に弩砲(バリスタ)()え付けた俺は、巨大投石機(カタパルト)が厚い壁に覆われているのに気づく。やっかいな攻撃を仕掛けてくる敵の新兵器は、黒鎧の兵が厳重に守っていた。


「リューキ。奴らは黄金弾(おうごんだん)を相当警戒しておるようじゃのう」


 エル姫が(くや)しそうに言う。

 俺は、ホブゴブリン兵の山に弩砲(バリスタ)を撃ちまくる。


 黄金弾(おうごんだん)は、丸太の(たば)幾重(いくえ)にも重ねた大盾、更にはホブゴブリン兵たちをも吹き飛ばしたものの、肝心の巨大投石機(カタパルト)には傷ひとつ負わせることができなかった。


 逆に、ダゴダネルの新兵器は何度も白磁(はくじ)の塔に痛撃を与え続ける。厳しい戦況に、俺は焦りを感じた。


神紙(しんし)()しんでいる場合ではないのう」


 エル姫が(ふところ)から丸まった紙を取り出す。なにやらゴニョゴニョ唱えながら、取り出した神紙(しんし)を宙に放り投げる。


()でよ! 炎の精霊(イフリート)三兄弟よ! いまこそ、『火球』を放つ時ぞ!」


 宙を舞う神紙(しんし)がむくむくと(ふく)らみ、めらめらと燃え始める。

 背丈(せたけ)は二十センチにも満たないが、ヤンチャそうな炎の精霊(イフリート)が三体姿を見せる。

 てか、炎を(まと)った小人たちは、召喚された途端にケンカを始めてしまった。


「これ! (いさか)いはやめぬか! おぬしたちの出番じゃぞ! これ! やめろと言ったらやめるのじゃ!!」


 エル姫がどれだけ言っても、小さな炎の精霊(イフリート)たちは争いをやめない。そうしている間も部屋の温度はグングンと上昇していく。俺の額にも汗がにじみだしてくる。

 

 はたして、炎の精霊(イフリート)の出現は吉となるか凶となるか、どっちに転ぶやら?

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

本話を投稿済みのつもりがまだでした。

すいません、うっかり者ですな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ