表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/118

9

 きっと李凰の神の香とやらにまつわる何らかの儀式だ、この儀式により夏朗は許され、処刑を免れるのだ。篤弘はそう期待した。


 もとより李凰の目は実に穏やかであったのだ、夏朗の目を見るそれは優しかった。少なくとも夏朗に刑を執行する者の目ではなかった。この一ヶ月ほど篤弘は幾度となく李凰に慈悲を求めて土下座を繰り返してきたがその必要もなかったようだ。


 音が止まった。揺れていた影も、また。まさに、ぴたりと。


「どうしたというのだ」

 李凰の声がはっきりと聞こえた。

「なぜ泣く」

 夏朗が泣いているという。耳をすましてみるもよく分からない。頬に涙だけを流しているのか。

「あの者が気になるか」

 李凰は言った。

「それなら部屋から出そう。充分にこの香は浴びた。もう良いであろう」

 掠れた声がした。夏朗が何か言ったようだ。それはあまりにも小さいから言葉を聞き取ることはできなかった。

「まだ分からぬか」

 李凰の笑った声ははっきりと届いた。

「この香がおまえを許したのだ。何も気にすることはない。ほら、おいで」

 影が揺れる。李凰が夏朗へ手を差し出したのが分かる。夏朗のほうは両手のひらで自身の顔を覆ったのが影の動きから見て取れた。鼻をすする音が聞こえた。泣いているのだ。

「何が悲しい」

 李凰は問うのだった。

「言ってごらん。夏朗」

 まさに小さな子に問いかけるかのような口調だ、おそらくその手は夏朗の頭を撫でている。そっと、大事に、丁寧に。宝物に触れるかのように。目はきっと夏朗の顔を覗き込もうとしている。

「夏朗」

 声が濁った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ