表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

勇者誕生!!

最近暑くなってきました。外に出ると溶ける…。やっぱり家が一番です。だけど学校が…。悩み多き年頃になったなぁと、思っている今日この頃。


年寄りみたいな言葉が自然と出てきてしまう…。年取ったなぁ…俺。


イノシシを倒した俺は、近くにあった切り株に、腰をおろして休んでいた。


「初めての戦闘って、こうも疲れるんだな…。体のあちこちが痛い…。けど、いつまでも休んでても仕方ない。さっさと勇者になりに行くか…。」


俺は街に向かおうとすると、後ろから声が聞こえた。


「待ってよ~。私も一緒に行く~。」


声のする方へ顔を向けると、ミリシャが、走ってきていた。そして、俺の元へ着くと、息を切らしながら、俺に訪ねてきた。


「ねぇ、どうして私をおいてったの?理由話して?」


いやいや、なんで怒ってんのか分かんないんですけど。俺はそう思いつつ、質問の答えを言った。


「いや…だって…もう昼だし。真昼だし。ずっと寝てて、起こしても起きなかったのは何処のどいつだよ…。」


俺はきちんと自分には非が無いことを証明した。が、


「もういいや。さっさと城に行こう。」


「質問の答えはきちんと聞けよ!!」


俺の叫びはミリシャには聞こえていなかった。

そっちから質問しといて…。と思いつつ、あえて口に出さなかった。


「はぁ…。戦闘以外でも疲れる…。休む暇はないのか。俺には…。」


そう俺は呟いてから、ミリシャの後を追った。



ーーーークレリス城内部ーーーー



「よく来てくれた。200人の選ばれし者たちよ。」


王様は、俺たちに向かってそう言った。言ったはいいんだが、選ばれた者たちの人数が…


「いやいや!選ばれた人数多過ぎだろ!!」


ツッコまずには居られなかった。200人て!勇者200人て!!


「あの…王様…。質問させてください。」


「何だ?申してみよ。」


「勇者多過ぎじゃないですか?勇者って、普通一人じゃ…。」


「いや、勇者は多い方がいいではないか。」


確かにそうだ。勇者の一人が魔王を倒してくれたら、それでいいんだもんな。でも、200人も必要あるか?


「はぁ…。確かにそうですね。失礼しました。」


「うむ。…ゴホン。それでは、そなたたちは今日から晴れて勇者となった。これから、多くの困難がそなたたちの前に立ち塞がることだろう。しかし、挫けずに、先へと突き進むのだ!私の娘からもそなたたちに向けて、メッセージがある。」


王様が呼ぶと、王様の後方から、一人の女性がでて……


「選ばれし者の皆さん。どうか世界を救ってください。お願いします。」


…………ハッ!あまりにも綺麗だったから、つい見とれてしまった。俺の好みだ。どストライクだ。すると、隣にいたミリシャが、不機嫌になっていた。あれ?俺ミリシャに対してフラグ建てた覚えないぞ?しかも、ミリシャに会ってから、1日しかたってないんだぞ?だけど、そうじゃなきゃ、こっちを向いて、膨れっ面になるはずないよな。どこかで間違えた?記憶にないぞ?


「え、と…どうしたんだ、ミリシャ。」


「なんでもない!!」


ミリシャはそっぽを向いてしまった。何がなんだか分かんねぇよ…。



ーーーー天界ーーーー


一方、お空の上では狼狽している俺を見ていたクソ神が、腹を抱えて笑っていた。


「ギャハハハハハ!!あいつ困ってる困ってる!昨日、あの娘の夢にあいつを出して、フラグを建てた甲斐があったな!!さて、あいつをもっと困らせてやるか。…ぷっ!ダメだ!思い出しただけでも笑いが…!アハハハハハ!!」


クソ神は、終始笑っていた。




不幸勇者の魔王討伐<勇者の苦悩旅>、4話目どうでしたか?不幸多き主人公。悩みまで増えたらたまったもんじゃない。


最近指をどこかしらにぶつける…(泣)俺も不幸が多い…。もう嫌だ…。


さて、後書きはこのくらいにして、次話でまたお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ