表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/55

嘘から出た実

 今思えば、何て最悪な事を言ってしまったんだろうと思う。結果的にはよかったのかもしれないけど。それでも、まだ心が追いつけないよ……。

 芽衣は目の前の幸せそうな幼馴染と親友の姿を見て、大きくため息をついた。全てはあの嘘をついたことから始まった。


 *


「ねぇ、芽衣は春哉くんの事、どう思ってるの?」


 突然そう聞かれたのは、つい一週間前。普通に聞かれて、芽衣は思わず聞き返してしまった。


「え、どーゆうこと、有香?」

「だーかーらー。芽衣は春哉くんの事好きかどうか聞いてるの!」

「ま、まっさかー、ただの幼馴染だよ?」


 笑ってそう言ったが、有香は不安そうな顔をしたままだった。その表情を見て、全てを悟った。有香は大事な親友。だから、言ってしまったんだ。


 「それに、私、雅人くんが好きだし」


十七年間で一番大きな嘘をついた瞬間だった。



 まさか春哉も有香が好きだとは思ってもいなかった。だから二人が付き合い始めたと聞いた時、とても驚いた。信じられなかった。


「ふーん、だから嘘ついたんだ」

「ぎゃっ!」


 芽衣は横から出てきた顔に驚いて、思わず叫んでしまった。


「なななんで、雅人くんが……!?」

「親友のために失恋、か。あんたも随分器用な事が出来たね」


 感心したように雅人は言った。違う、と芽衣は心の中で言う。そんな簡単に諦められるはずがない。ずっとずっと好きだったんだから……。


「それにしても、相変わらずちっちゃいね、芽衣チャン」

「うるさーいっ!」


 前を歩く有香と春哉がその声に振り返った。そして、可笑しそうに笑っている。芽衣は泣きそうになるのを堪えながら、走り出す。二人と一緒にいるのはもう限界だ。後ろで名前を呼ばれたような気がしたが、振り返らないまま校舎に駆け込んだ。


 *


 冷静になって考えれば、あの嘘はついてもよかったのかもしれない。好きな人の幸せを応援できたし、親友の恋を実らせることも出来たし。それは芽衣にとっても嬉しいことだったし。よかったんだよ、きっと。ほら、嘘から出た実とか……。


「言わないか」

「何が言わないの?」


 有香が心配そうに芽衣の顔を覗き込む。


「さっきからため息ばっかだけど、何かあった?」


 あなた達のせいです、とは言えるはずも無く。なんでもないと笑った。有香は疑うような目をしたが、すぐにさっきの続きを話し始めた。よく聞いてはいなかったが、確か日曜のデートの話だったと思う。はぁ、とこの日何回目か分からないため息をつくと、後ろから腕が伸びてくる。誰かと確認する暇も与えず、そのまま首に回された。


「えぇっ!?」

「ちょーっとこの子借りていい?」


 顔は見えなかったが、笑顔で有香にそう言っているのが想像できる。有香はすんなりとどうぞ、なんて言った。頑張れ、とガッツポーズをされたが、返事に困って曖昧に微笑んだ。……やっぱり嘘なんかつくんじゃなかった。


「ちょっと、何すんのっ?」

「芽衣チャンはこうやった方が早い。ちっちゃいから」


 芽衣の必死の抵抗を無視して、雅人は芽衣を抱き上げた。ちっちゃいって……。


「ちっちゃい、ちっちゃい言うなー!!」

「はいはい」


 完全にバカにされてる。ひしひしとそう感じた。


 *


 連れて行かれたのは屋上だった。始業のチャイムが聞こえる。これは今年初のサボりかも。


「……授業始まってるんですが」

「そんな顔で行く気?」

「どんな顔よっ!」


 やっと雅人の腕の中から解放される。さっさと教室に戻りたかったが、たった一つのドアは雅人によって塞がれていた。


「……帰る」

「そんな顔で帰ったら、有香チャンが心配するよ?」

「だから、どんな顔なのよっ」

「今にも泣きだしそうな顔。……そんなに春哉がいい?」


 思ってもいなかったことを聞かれて、芽衣は雅人を見上げた。十センチくらい芽衣より雅人の方が高いので、必然的に見上げる形になるのだ。悲しいけど。


「春哉がそんなにいいわけ?」


 もう一度聞かれて、芽衣は慌てて顔を伏せた。何故そんなことを聞いてくるのか全く想像がつかない。


「芽衣チャン?」

「……別に、雅人くんには関係ないでしょ」

「じゃ、なんで俺が好きだとか言った?」

「なんで、それ」

「聞いてたから」


 そうなんだ、と芽衣は小さく笑った。迷惑かけちゃったね。そう思って、謝ろうとした。


「あの……ご」

「謝るな」


 そう口を手で塞がれてしまった。

 もう訳が分からなくなってきた。彼は何がしたいのだろう。どうして放って置いてくれないのだろう。……どうして、こんなところに連れて来たのだろう。


「嘘から出た実って知ってる?」


唐突にそう聞かれて、芽衣はすぐに答えられなかった。声が出ない代わりに、うんと小さく頷く。


「それにしてくれないか」

「はい? 何言って……」

「俺を好きになれよ」


 雅人はそう言って、芽衣を抱き締めた。抱き締める、というより抱き上げるの方が正しいかもしれない。芽衣の足はつま先しか地面についていなかった。


「雅人、くん?」

「春哉より幸せにする自信はあるよ?」


 そういう問題じゃない、と言いそうになって、慌てて口を噤んだ。いつになく真剣な声で、からかいじゃない事はすぐに分かる。これは真剣に考えて答えなきゃいけないんだ。


「あの……ちょっと待って」

「は?」

「何、それ。告白してるの?」

「……お前、頭大丈夫か?」


 雅人は芽衣を離すと、大きくため息をついた。呆れたように芽衣の顔を覗き込んでくる。その表情に芽衣は顔を赤くした。……ちょっと待った。顔を赤くしてどーすんの。


「芽衣チャン?」

「ちょっと待って。考えさせて、お願いだから」


 赤い顔を隠すように手で覆いながら、芽衣は呟いた。それくらい待ってくれてもいいよね、と思った矢先。


「いや」


 頭上から降ってきた言葉はそれだった。芽衣は一瞬時が止まったのかと思った。


「いや、って言った?」

「言ったけど? ……もう待てないよ」


 待てないって。いつから待ってたのよ、こいつは。


「てゆーか。春哉に告ってくるって言ったから。オーケー出さないと怪しまれるよ?」

「勝手な事しないでよーっ」


 自分の事を棚に上げておいて、怒るのもどうかと思われるかもしれないけど。

 今はまだスタートライン。春哉のことを忘れられそうな予感がしたのは、たぶん気のせいじゃないと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ