表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/225

77:陰キャと料理の話をした

 <星架サイド>



 アタシたちはゲーセンを出て、取り敢えずお昼にする。

 しかし康生のあのクソゲーを見つけ出す嗅覚は異常やね。守備位置:近江とか出てたからな。二百円払ってトラウマを刺激されて……思い出したらジワジワくる。ようもあんな再現VTRみたいな状況になるよな。笑いの神に愛されすぎだろ。


 毎度フードコートじゃ芸がないから、レストラン街を巡る。人出が少なめとは言え、流石に待ちナシの所はなさそうか。ちなみに今日のデート代は、二人で使う分は割り勘。それぞれの買い物はそれぞれで。という配分になってる。アタシが誘ったしアタシが出そうかと言ったけど、断られた。


 逆に携帯扇風機の件を持ち出されて、お金あるんですかと心配されたくらい。アタシ自身、その設定忘れてたんよね。誤魔化すのに必死だった。まさかアンタにくっつきたいから金欠のフリしてたとは言えんし。それでも何となく、ちょっと察されてる雰囲気はあったけどね。まあ、あっちも「僕にくっつきたいから嘘ついたんですか?」とは聞けないだろうけど。


「なに食べましょっか?」


「ん、何でも良いよ」


 あ、これデートで相手が一番困るヤツだ。慌てて康生を見ると、


「じゃあ僕、オムライスが食べたいです」


 はい、可愛い。


「うん、いいよ。行こっか」


 愛くるしさに、自然と康生の手を握ってた。流石に人目が多くて、腕組みは途中で止めちゃってたんだけどね。手くらいなら、そこまで恥ずかしくなんないっしょ。てか、誰もアタシらなんか大して注目してないけど。


「康生って子供の時、旗ついてるオムライス好きだった?」


「え? よく分かりましたね。キッズプレートのヤツをね? 旗倒さないように、周りから上手に食べていくんですよ」


 とっておきの秘密を話す少年のようなキラキラした目。メッチャ頭撫でたい。


 幸い、オムライス屋はそこそこ空いてて、並びゼロで入れた。時刻は13時前。正午あたりに入ったお客さんと入れ替わりになった感じだな、多分。


 壁側がソファー、中央側が椅子のテーブル席に案内された。さりげなく康生が椅子に座ってアタシにソファーを譲ってくれる。何気にポイント高い。けど、


「ソファー並んで座ろ?」


 頭とか撫でたいし。


「え? そんなんアリなんですか?」


「アリアリ。ほら、おいで」


 隣をポンポンと叩くと、椅子からこっちに移動してくる。素直だなあ。


「わ! なんで頭撫でるんですか?」


 ちょっとビックリして、体が硬直したけど、それでも大人しく撫でられてくれる康生。調子に乗って、そのままモチモチほっぺも撫でる。いや、ホントもち肌だわ。


 康生はアタシの手は好きにさせとくみたいで、撫でられながら構わずメニューを開いた。


「あ、これ美味しそうですね。キノコとベーコンの……」


「もうちょっと足が速ければな」


「海老クリームソースにします」


「あはははは」


 変わり身の早さに爆笑してしまう。しかし、アレを思い出してしまうから、キノコ全般、食べにくくなったよな。


「アタシは……そうだな。ハンバーグ乗ってるのにするか」


 デートはまだまだ後半戦もあるし、スタミナつけとかんと。


 タッチパネルで注文を送信。セルフの水を康生が二人分のグラスに入れて持ってきてくれた。優しみ。


 さっきのクソゲーの話をしてるうちに、料理が運ばれてきた。康生のエビ一匹と、アタシのハンバーグ一口分を交換して、いざ実食。


「ん~、うまうま。卵がやっぱ出来ないよね。こんな上手く」


 謎に倒置法で話しちゃった。


「あ、ていうか、康生なら料理上手だし出来んのか?」


「一応、近いものは」


「おお、すげえ。牛乳入れるんだっけ」


「そうですね。僕は牛乳ですけど、生クリーム入れる人も居るみたいです。ただ一番のコツは、無理にフライパンの上で成型せずに、一旦ラップの上によけるっていうやり方ですね」


 お、おお。流石。すごい具体的な実践法が出てきた。


「今度、お昼に遊ぶ時、作りますよ」


「マジ!? やった」


 来週には夏休みだし、入り浸りそうやな。材料費と手間賃はお渡ししないと。


「てか、アタシも何か作ったげるよ」


「え? 星架さん料理できたんですか?」


「いや、大したモンは作れんけどさ。なんか康生にお世話になりっぱなしだからさぁ」


 言葉にしながら、自分で反省する。完全に作って()()()ことしか頭になかったもんな。よくないよ、これは。


「ちなみに……得意料理とかは?」


「お茶漬け?」


「ふっ」


 鼻で笑われた!?


 見とけよ、特訓してメッチャ上達してやるからな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ