表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/45

エピローグと次なるプロローグ

「いやあ、助かった。あのまま朝までとなると正直キツかった」

「いえ、でも恩があるというのならば一つ」

 ひとねは下里のポケットに手を突っ込み、一枚の紙を取り出す。

「期限切れのコレを会長特権で誤魔化してほしい」

 紙を開いた会長は「なるほど」とそれを鞄に入れる。

「ああ、確かに受け取った」


 *


 部員申請書の提出から時は流れ、部屋にいても太陽が眩しい季節になっていた。

 首を振る扇風機について回っていた下里が突然机を叩いた。

「合宿です!」

「……は?」

「合宿ですよ、部活と言えば合宿でしょう!」

 我々は図書部である。

「図書館巡りか?」

「いえ、バーベキューとかしましょう。ロッジとかいいですよね」

「つまり旅行に行きたいと」

「そういうわけです」

 俺は別に構わないがそういうアウトドア行事、ひとねは……

「私は大丈夫だが、旅費は問題ないのか?」

 おや? どうやら行く気ではあるらしい。

 ひとねの質問に下里はなぜか悪役のように笑う。

「ひとねちゃんも先輩も、心配はいりません。我々図書部にも部費というのがあるのですから! まあ、少々は自腹になりますけど」

「……なら、いいんじゃないか。計画は任せるよ」

「先輩はもちろんオーケーですよね、助手ですもの」

「後半部分の論理性はわからないがオーケーだ」

「ひゃっほう!」

 人よりも跳躍力のないジャンプを見せ、下里は嬉しそうに拳を天に突きつける。

「さあ、怪奇合宿の始まりですよ!」

「不吉な事を言うな!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ