表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/12

戻る場所

被災地の状況はようやく安定の兆しを見せ始めていた。

ボランティア団体や他の医療チームも徐々に入り、物資も少しずつ届くようになってきた。

だが、MORUチームの疲労は極限に達していた。



一部のメンバーには、すでに日本に戻るよう指示が出されていた。

「体調不良や疲労の蓄積は、判断力を鈍らせる」と医局からの連絡。

南雲と柊も対象だった。



南雲:「…帰ったら、私は、ちゃんと医者でいられるかな」

柊:「医者としてじゃなく、人として、今の自分を誇れるかどうかだろ?」



神崎は静かに言う。

「帰れる場所があるってのは、誰かがそこで支えてくれてるってことだ。

だからこそ、今ここで俺たちが踏ん張らなきゃならない」



その日の午後、レイラがMORUに報せを持ってきた。

「山間部の集落が孤立しています。重症者がいるかもしれません」


即座に準備に入るチーム。

だが、そこは土砂災害の影響で陸路が完全に封鎖されていた。



神崎:「俺たちが行かなきゃ、誰が行くんだ」

南雲と柊も、強い覚悟で同行を申し出る。



泥と岩をかき分けながら進んだ先にいたのは、怪我を負った妊婦と幼い子ども。

彼らの「戻る場所」を守るために、MORUは今日も命の現場に立ち続ける。



そして遠く離れた蒼鷹総合病院では、彼らの無事を祈る仲間たちが、

MORUの空席を静かに見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ