表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺とオマエのTheWorld  作者: KON
1/1

呼ばれた世界へ

プロローグ


―――――祐樹様のご活躍をお祈り申し上げます。」

 本来であれば絶望に浸る。しかし、俺は違う。47社目のお祈りメール。俺はこの数カ月で47回も祈られた。こんなに祈られた人間は存在するのだろうか。


セカイヲオワラセヨウ



――――――――

「ユウキ、逃げて!!」


黒白の剣を振り上げ、そのまま振り下ろす。百戦錬磨の達人のように、呼吸をするかのように、もしくは眠りにつくかのようにその所作は行われた。今まで動いていたものはただの肉塊となり、辺りが鮮血に染まる。彼の顔には不敵な笑みがこぼれた。朱色にあふれる世界は彼の心を高揚させる。


“フォール”と呼ばれるその力の被害を受けたものは、“フォールン“と呼ばれ、理性がなくなる。理性とは、人間が自ら自身にかけている制約である。それが解き放たれる。しかし、通常のそれとは違う。理性を無くし、犯罪を行う、これは人間が自らの意思で行う行為である。しかし、“フォールン”は理性を失くす。リミッターが完全になくなるのである。


全人口8億7000万人、うち“フォールン“


――――――――8億人



「ミツルゥゥゥゥゥゥウウウウッッ!!」


恰幅のいい体型、ステテコをはき、毛皮のジャケットを羽織ったその男は毎朝8時に必ず登場する。


“ズウウウゥゥン”


急いできたのであろう、銀色の短い髪は大量の汗でびしょびしょである。

彼の名は“ポット・チャ―リ”、年齢は18歳、資産家の息子で俺の親友でもある。俺たちはそろってアインアンシュへ向かって歩き出す。アインアンシュは巨大な鉱物の板の上に土を載せたような、何もない町であり、ただ単に鉄が取れるだけである。


「今日も一丁やりますか」


鉄鉱夫、それが俺たちの仕事である。アインアンシュで鉄を掘り、それを王都へ運ぶ毎日に、俺は正直飽き飽きしているが、ポットがいるから楽しんでやれている。

 ポットは金持ちなのに働き者である。よく動く働き者なのに若干太っている。要するに、よく働き、よく動く健康な男だ。


「きゅぅぅぅぅぅぅぅけえぇぇぇぇぇぇいぃ!!!」


 親方の合図が鉱山地帯に響き渡る。俺はポットと合流し、配給された弁当をむさぼり始める。


「ミツル、今度王都に行ったら何する。やっぱ、飯?」

「前も飯目的だっただろ。今度行くときは、“コンコン祭り”だろ?そこに行くんだよ。」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ