表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/31

ヒュドラ


 全長は、あまりにも長過ぎて把握出来ない。だが、100m以上は確実にある。


「でっけぇ……」


 思わず呟く。

 ヒュドラは、こちらに視線を向けて挑戦的に舌をチロチロしている。やんのかこら。


 こんなのと俺は戦うのか。闇魔法が使えない状態で。


 恐らく、まだ出発してから日は変わっていない。

 今日と明日を丸々使ってヒュドラを倒し、明後日に竜に乗って帰れば間に合うか。


 このAランクパーティーは何故俺を追い掛ける様にここへ来たのか、とか色々訊きたい事はあるものの、それを尋ねるのは取り敢えず、この目の前の大蛇を倒してからだ。


「ああそうだ雅人君。君にこれをあげるよ」


 そう言ってアンリから渡されたのは、紫色の、毒々しいフォルムのリングだった。


「これは?」


「いいから取り敢えず着けてみなよ」


 何があるかわからない。この女は信用出来ないので、得体の知れないリングをローブのポケットに突っ込んだ。


「……まあ、それでもいいんだけどさ」


 どことなく不機嫌そうにアンリは言った。

 周りの筋肉ダルマが、俺の事を睨んでいる。

 俺ぁSランクだぞ。やんのかこら。



 ──油断していた。


 頭上の、ゴポォという粘着質な音を聞いた時には遅かった。

 上を見上げると、紫色の粘液の塊が今まさに俺に降り掛かろうとしていた。


 避けられない。


 魔法を放つ余裕も無い。


 ミスった。

 筋肉ダルマの所為だ。

 奴らに注意を向けてなければ避けれたのに。



 ──べちゃ。


 いかにも毒です、といった粘液が俺に降り注ぐ。つーんとした刺激臭が鼻をついた。


 だが、それだけだ。

 身体はべちゃべちゃで、何らかのバッドステータスの1つでも起こしそうな液体だったが、俺の身体には特に異常は無い様だった。


「なんだこれ……」


 わからない。

 即効性の無い毒なのかもしれない。


 上を見上げると、ヒュドラは目を血走らせ俺を睨んでいる。やだ怖い。


 ヒュドラは、口をカパッと開き、再び先程の粘液塊を振らそうとする。そうなる前に、頭上に向けて最大出力の雷撃を放った。


 閃光が一筋走り、口を開けたままの大蛇を貫く。


 遅れて轟音が鳴り響き、黒焦げの大蛇がどうっと倒れた。


「流石だね。雅人君。伊達にSランクはやっていないみたいだ」


「そりゃそうですよ」


「それはそうと、君はヒュドラの生態を知っているかい?」


 知らんがな。そういえば、ナントカ神話にそんなような奴が出てきたような……


「ヒュドラはね、実は何体いようと、全て1体の生物なんだ」


 あれま。それって……


「それでね、斬り飛ばすと2倍に増えて」


 頭の中のピースがまとまる。


「倒すには、斬撃だと不利、というか不可能なんだ。その点、君は運がいい。雷魔法なんて物を修得しているのだから」


 斬撃だと、ね。思い出した。ヘラクレスのお話だ。

 ヒュドラの本体には首がいくつもあって、1つ倒した所で本体はどうってことない。倒すには、いくつもある首の内、不死といわれている首を殺さなければいけない。

 ヘラクレスは不死の首を岩の下敷きにして、見事ヒュドラーをお空の星にしたらしい。


「あぁあと、ヒュドラは、人のはらわたが好物らしいね」


 ちらと、自分のパーティーの奴らを見やるアンリ。あぁそう。そいつは──


「あ、ごめん雅人君。ちょっと待って。ここらで、ボクの本当の自己紹介をしようと思う」


 放とうとした雷魔法をキャンセルし、アンリを見る。自己紹介? 趣味とか? 激しくどうでもいいんだが。


 声を出そうとしたその瞬間。



 薄暗い沼地に一条の閃光が走った。



 余りの光量に思わず瞑ってしまった目を開けると、Aランクパーティーの、アンリを除いたメンバーが例外なく首チョンパされている光景が目に飛び込んで来た。


 光。

 光の、魔法。

 ああそうか、こいつは────


 アンリは俺に向き直り、にっこりと笑って言う。






「──現魔王、大内 杏里だよ。よろしく、現勇者、山田 雅人君?」


作者の好みで、魔王はボクっ娘へと姿を変えました。

第14話『初依頼』アンリ・オーフェンの口調を修正しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ