8
中学生から高校生になった私は悩んでいた。
中学始めに父の転勤に伴う地方から都心への引っ越しと一昨年に祖父が亡くなったため、去年は喪中で年賀状を友人に送れずにいて、高校受験の勉強で忙しくて年賀状を書く余裕がなく、友人たち年賀状も来なくなったので送るのをやめて疎遠になってしまった。
また中学校のクラスの子とはうまく馴染めなくて1人でいることが多くなった…
高校には無事合格はしたが友人作りが上手くいかず、今も一人ぼっちだ。
周りはグループが出来始めてる中で私は孤独になってしまった。
授業でペアやグループは作るけど話す話題が見つからなくて授業が終わるとまた1人になってしまう。
次第に学校に行くのが嫌になって、両親に打ち明けられずに体調不良を理由に12月頃から休みがちになって気付いたら冬休みになっていた。
学校を休んでテレビを見ていたら年賀状の特集をしていて小学生の頃の心当たりのない年賀状の事を思い出した。
きっとこんな感じに悩んで年賀状に書いたのかな…
私も送る相手が今はいないから自分を変えたいから試しに書いてみよう…
久しぶりに外に出るのは気が引けるが頑張って買いに行こう。
身支度をして郵便局に年賀状を買いに家を出た…