新聞に煽らせますわー!
司法大臣自裁!王家の裁定に抗議の死!葬儀後の遺体を王城に運ばせる非情さ!
先日に起きた超法規的措置に関する騒動で進退伺か辞職を選ばざるを得なかった司法大臣は自裁した。ただ事は単純ではなく司法大臣の遺言で事情が少し見えてきた。まず1つ、この事件(超法規的事件)に関して(司法大臣執務室勤務官僚急死事件)遺族は無罪であり。お家取り潰しに当たらず、遺族の行方不明者の捜索は続けるが彼女の家は取り潰さず縁者に後を継がせること。一見すると謎だが司法大臣執務室勤務官僚急死事件(以下、急死事件)の被害者たちは超法規的措置をノーマンに示唆された際に現場にいたものもおり司法大臣死後に遺族がその事を証言した。この事に関しての発言で遺族が罰せられないようと無罪判決なのではないかと思われる。死後のことを考えた可能性があるが遺族の証言では急死事件の偽証で司法大臣とともにとある方から遺族全員の家の断絶を通達されていたという話もある。こちらのほうが筋が通るがある方は果たしてそこまでするのだろうか?行方不明になった女性の家を縁者に継がせるのも当然の事だとは思うのだがなぜわざわざ通達したのか謎が残る。
2つ目は現在拘束、軟禁されている上で無罪が確定しているものは直ちに釈放される、その間の損害は判例上、王家が負担する。これも普通のことである、わざわざ遺言にするほどのことだろうか?女性の家を縁者に継がせることも損害の負担を王家を名指しで指名するのは遺言の職務の範囲であろうか?司法大臣は他に抱えていた案件もあったなぜ優先して遺言に入れたのか謎は深まるばかりである。
3つ目は辞任する意向である。これ自体は遺言としてふさわしい。しかし別に私的な遺言状があった、内容は金銭的な遺産は今回”殺された”遺族に、それ以外はジョージアナ・スペンサー男爵令嬢にと書いてある。はっきりと殺されたとこちらでは断言しているのだ。全く不思議である。しかも婚約破棄になった息子の婚約者に司法大臣の推薦状を書いていたのだから驚きである。ノーマンではなく令嬢の方を次期司法大臣に見据えての婚約だったことが明らかになっただからなおさらだ。
司法大臣は遺族の前で自裁し直ちに葬儀が行われた。侯爵令嬢や宰相の並び前財務大臣など大物が集う葬儀となり粛々と行われた。そして新司法大臣の推薦を受けたジョージアナ・スペンサー男爵令嬢と友人、宰相たちは王から新司法大臣の任命を受けるため王宮へ向かうが拒絶され、遺体をもってこいと強要されたのである。さすがの暴挙に閉口した参加者たちは王命なので丁重に棺桶を運んだものの、王は遺体を取り出すように求め、軍務大臣は棺桶の釘を抜き遺体を担ぎ、王の元へ運んだ。私が一般常識を忘れてなければ、もし一般常識が変わっていなければこれほどの暴挙は見たことがない。民衆は死後も不幸な司法大臣に同情し追悼をした。広場で彼の追悼演説をする公爵令嬢の悲痛な思いに心を打たれ、私も司法大臣の死後の安寧を祈った。本来それをするのはもっと偉い人だというのに。葬式後の遺体を運ばせ棺桶を暴くような人物にはそのような心はないかもしれない。どうか購読者は被害者であるイアン・モンタギュー氏を偲んで欲しい。法を曲げない立派な方であったと。
「まぁ、上々ですわね」
「ええ、まぁ……他よりも情報が深いですけど……」
「毒が漏れてへんか?」
「貴族の中じゃ……ピリ辛……」
「ペペロンチーノの唐辛子みたいなもんっすか?」
「めちゃくちゃ辛いからあーしは苦手……」
「いや辛くはなかろう?」
「アクセントですわ」
「えー辛いんだけど!」
「パスタの話はいいんです!この新聞でどうするんですか?ジーナの司法大臣就任の方をプッシュするとも思いましたが」
「そっちは別にいいですわ、仕事をすればすぐ分かるでしょう。あの娘は有能ですわ、超法規的措置の再捜査でもしてますわよ、護衛も付けてるし大丈夫ですわ。今大事なのは王家をチクリと貶すこととその空気を民衆に作り上げること、あと、ついでに軍務大臣が完全に折れることですわね、息子の方は死ぬからいいとして」
「チクリと?」
「…………人の婚約者を気楽に処分するな、まぁ私にはふさわしくなかったんだが。死ねば元婚約者なんだが。うーん、剣の腕が立ち、詩を愛して、愛をささやき、私を褒めて頻繁に手紙を……いや毎日顔を合わせてデートしてくれる男性がいいな、探しておいてくれ」
ワタクシ本の中には入れないし登場人物を取り出せないんですけれど?いないでしょそんな都合のいい男。小説の中じゃないんですのよ?
学校なら毎日顔合わせるかもしれませんけど毎日デートで何をするんですの?ここ一昨日来たとかクソめんどい女になる気がしてなりませんわね。
見えますわ、服が9日前と同じとか、愛の囁きの語彙が足りないとか、手紙が短いとかグチグチ文句をいう姿が。
現実を突きつけるのはワタクシの仕事じゃないんですけど……毒舌ツッコミのジーナもいないし……
アーデル!帰ってきてこの夢見る乙女をなんとかしてくださいまし!
ギャルゲー版「アンはデート3回で落とせます。その代わり落とした後が大変です。彼女の友人と仲良くなっておきましょう」




