表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワタクシこそがトップに立つのですわー!  作者: MA
ゲーム世界では

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/544

ドキドキ♡恋する王国学院~私の愛が国を動かす~

 田舎で健やかに過ごすララ。

 今日も元気に薬草採取をしていたが王太子の儀が行われることを噂で聞く


「私も豪華な式を見てみたいなぁ……」


「今まで真面目に働いてたからね、数日くらいは大丈夫よ。行ってらっしゃい」


 両親に見送られ儀式が行われるロンドニへ向かう途中、ゲーリング子爵領を通りかかると


「向こうに盗賊がいるんだ、旅行者は引き返しなさい!」


「儀式が見られないよ!どうにかロンドニへいけないかな?」


「次期王太子殿下はこの道を通るから何処かで待てばいいんじゃない?」


「この道を通るの?大変!」


 ララは急いで引き返し、噂を聞き、王太子のいる村へ到着した。


「次期王太子様!この先に賊がいます!」


 注進して間一髪、賊の先遣隊が王太子の近衛騎士を襲撃しようとしたところを発見、撃退した。


「そなたのおかげだ、なにか願いがあったらいってみよ、叶えてやろう」


「学院に通ってみたいです」


 こうして王都の学院に通うことが決まったララ。


 彼女はいろんな人々に出会い、絆を深め、恋に落ちる。






 ララ


 私はみんなと仲良くなりたい


 田舎の平民の少女。前向きで明るく優しい性格。王太子夫妻を助けたことによりお礼に学院に通うようになる。



 ヴィルヘルム・サミュエル    


 私は国家と派閥の潤滑油としての責任がある


 第2王子。温和な性格であり自身の婚姻は国家の利益であると公言している。時たまに市井におりて平民と同じものを食している。学院に入る前に平民のふりをしていた時にララに出会い気に掛ける



 ダニエル・マルスン


 我には近衛騎士の誇りがある!


 近衛騎士団長子息。プライドが高く、国家の剣、王の盾として近衛騎士を目指している。王太子襲撃未遂の際に功績があることを聞いていたためララに好意的。



 アドマイン・ポート


 僕には出来ないなぁ……


 軍務大臣子息。気弱で剣も軍略もからっきし。婚約者に頭が上がらないが逃げ足が早い。自分になにも求めないララに好感を持つ。



 ジョン・グリンド


 計画通りですね


 財務大臣子息。クールで頭脳派だが根に持つタイプ。本を読むことが好きで趣味が会うララに好感を持つ



 ノーマン・モンタギュー


 何?用?違う?


 司法大臣子息。陰気で何を考えているかわからない。ネガティブな自分と比べ明るいララに惹かれていく



 フリードリヒ・サミュエル


 願いを叶えてあげよう


 第1王子、王太子。常に国家のことを考えているが気を許した人間にはフランクに接してくる。婚約者とは仲が良い



 アーデルハイド・ブランケット


 ヴィリーをよろしくね


 第1王子婚約者、王太子妃。普段は厳格に接してくるが身内には優しい。正式な婚姻前だが実質的に王太子妃として王太子と政治を差配している。



 ハイジ


 仰せのとおりに


 アーデルハイド側近。外部連絡役としてララを補佐したり、王太子妃の呼び出しを通達している。



 ローズ・マルバッハ


 何が知りたいの?ボクが教えてあげる


 ララの友人。校内の交友関係が広くいろんな噂を知っている。王太子襲撃未遂時にララのお陰で罰せられることがなかったため恩を感じてる。



 ワシントン・タボット


 校外はお任せ!


 ローズの婚約者。ローズの交友関係が広いので自分も交友関係が広くなった。学院外での事件に詳しい。



 エリーゼ・ライヒベルク


 ワタクシこそがトップに立つのですわー!


 公爵令嬢、第2王子婚約者。自身がトップに立つことを公言してはばからない。学院で最も幅を利かせている。



 キャスリーン・イデリー


 そうですか、興味ありませんね


 宰相令嬢。エリーゼ参謀役。エリーゼとは父親どうしが仲が悪いが2人は仲がよく、取り巻きをやっている。



 マーガレット・バルカレス


 あーし?まぁいんじゃね


 騎士団長令嬢、ダニエルの婚約者。エリーゼ取り巻き。ナイフ使いとしては王国でトップクラス、ロリ体系でよくエリーゼが脇に抱えている。



 アン・アレクサンダー


 貴公、弛んでいる!


 母が王国軍総司令官代理、アドマインの婚約者。エリーゼ取り巻き。自身も剣が強く王国武道会で優勝している。脳筋だが戦略戦術はできる。



 エリザベス・アルベマー


 人…それぞれ……


 文部大臣令嬢、ジョンの婚約者。エリーゼ取り巻き。本が好きで市井にある大体の本を把握している。意外と行動派で友人が多い。



 ジョージアナ・スペンサー


 ………………


 農林大臣令嬢、ノーマン婚約者。エリーゼ取り巻き。エリーゼの取り巻き以外は何を話しているかわからない。饒舌で毒舌家らしい。



 リーゼロッテ


 まぁ、別にいいじゃない!


 平民。エリーゼ取り巻き。なんとなく馬が合ったらしく取り巻きをやっている、実質まとめ役のことが多い。



 クラウディア・レズリー


 大丈夫っす!問題ないっす!


 経済大臣令嬢。エリーゼ取り巻き。男装している。何かをエリーゼが行う時は率先して実行役を買って出る。面白いものが好き。



 シャーリー・マッセマー


 おまかせやでー


 王国一の商会であるマッセマー商会長の娘。エリーゼの取り巻き。調達役を買って出ることが多い。面白いアイディアと売れるものが好き。





 NEW!!  本編終了後1年後の設定でファンディスク発売決定!!

担当者A「ギャルゲーの企画です」

担当者B「戦争ノベルゲーの企画です」

担当者C「乙女ゲーの企画です」

プロデューサー「全部混ぜてしまおう、伏線は次回作にでも投げとけ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ